既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ414
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1534957113/
探検
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ415
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/22(土) 07:49:32.23ID:j/0BeMqs0
2018/09/22(土) 08:10:56.98ID:vgV9KIn70
>>1乙!
立ててくれてありがとう
立ててくれてありがとう
2018/09/22(土) 09:49:41.89ID:Ms46vkel0
いちおつ。絶妙なタイミングでした。
2018/09/22(土) 10:28:09.27ID:2zg/QZau0
がしゃーん
がしゃーん
△ ¥ ▲
( 皿 )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
がしゃーん
△ ¥ ▲
( 皿 )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
2018/09/22(土) 11:11:17.99ID:SbKSKVhCM
スレ立て乙です
2018/09/22(土) 12:54:45.60ID:dELhZmqJ0
嫁の態度が気に食わぬ。抗議のためにハンガーストライキをしようと考えたのだがどうだろうか。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 12:59:50.97ID:eRjZTVepa >>6
最近外食続きね、としか思われずハンストに気づいてもらえないかも。
最近外食続きね、としか思われずハンストに気づいてもらえないかも。
2018/09/22(土) 13:08:05.94ID:bNFNcxP3M
>>6
どんな態度取られてるの?
あなたは何かした心当たりは?
状況がわからないけど、ただストライキしてる
だけだと「何無視してんの?!なんでこれやってないの?!全くもうムキー」ってなるだけの可能性もw
どんな態度取られてるの?
あなたは何かした心当たりは?
状況がわからないけど、ただストライキしてる
だけだと「何無視してんの?!なんでこれやってないの?!全くもうムキー」ってなるだけの可能性もw
9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 13:24:26.73ID:Z7PSMH9p0 【大阪】小学校教師の男、中学1年の男子生徒を自宅に連れ込んで下半身を触るなどのわいせつ行為で逮捕 被害者は他にも10数人の男児か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537581609/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537581609/
2018/09/22(土) 16:40:58.96ID:L5AycvQy0
2018/09/22(土) 17:15:20.59ID:dELhZmqJ0
2018/09/22(土) 19:13:52.76ID:nWB9bPU6a
>>11
食べないと頭回らないしイライラしたり情緒も不安定になったりして状況悪化しがちだからちゃんと食べろよ
食べないと頭回らないしイライラしたり情緒も不安定になったりして状況悪化しがちだからちゃんと食べろよ
2018/09/22(土) 19:58:55.62ID:92OLLU1G0
2018/09/22(土) 20:29:32.27ID:mGDIlfrw0
>>11
ガキすぎるわ
ガキすぎるわ
2018/09/23(日) 00:09:51.01ID:/Zc/7aOq0
【東京】「おちんちん触ってくれよ」 女子大生に馬乗りになり胸をもんだ会社員の男(30)逮捕 「妻に相手にしてもらえず、ムラムラした」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537625438/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537625438/
2018/09/23(日) 03:23:30.20ID:sOVR56J2M
前スレ
二足歩行は養子も可という意味では
まあ何にせよ子供できない原因の本人が大きな顔するのはおかしいだろ。
二足歩行は養子も可という意味では
まあ何にせよ子供できない原因の本人が大きな顔するのはおかしいだろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 05:49:18.77ID:t+ejczqR02018/09/23(日) 07:48:10.05ID:fcYCo8Un0
前スレ271fT8Ru0
酒呑みで帰ってこない・連絡しない旦那
泣いて何かを訴えなきゃならないほどの義実家
奥さん諦めきっててどうでもいいから何も言わないだけじゃないのコレ
それとも夫婦って年取るとこんなもんなのかな
ただの同居人だとしても一報入れるのが礼儀だと思うけど
酒呑みで帰ってこない・連絡しない旦那
泣いて何かを訴えなきゃならないほどの義実家
奥さん諦めきっててどうでもいいから何も言わないだけじゃないのコレ
それとも夫婦って年取るとこんなもんなのかな
ただの同居人だとしても一報入れるのが礼儀だと思うけど
2018/09/23(日) 08:00:59.80ID:eOd8nxhT0
スレをまたいでまで蒸し返すほどの話題ではない
20名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 10:04:20.43ID:QmQBpMHq0 何?旦那が刑務所に入ることになって
職場の来年の家族状況調査の欄に旦那の職場をどう書けばいいかわからないだと?
そりゃ困ったな
職場の来年の家族状況調査の欄に旦那の職場をどう書けばいいかわからないだと?
そりゃ困ったな
2018/09/23(日) 10:56:48.70ID:1Vsnr1sAM
>>20
クビになったなら無職と書けば良いし、籍残ってるなら今までの職場書けば良いだけだろ。
クビになったなら無職と書けば良いし、籍残ってるなら今までの職場書けば良いだけだろ。
2018/09/23(日) 11:47:15.01ID:jvlpCbXza
あー、離婚してぇ
2018/09/23(日) 13:01:04.91ID:tQvg1+OI0
プリン食いたいからプリン作ったら嫁と子供に全部食われた
2018/09/23(日) 13:20:48.58ID:Ufkre/fM0
2018/09/23(日) 13:22:25.23ID:TSlYVgEGp
2018/09/23(日) 13:30:22.33ID:WN9nWaOl0
バケツプリンだな
2018/09/23(日) 14:32:41.00ID:tQvg1+OI0
最近料理始めて菓子も作れるようになったんだけど
正直料理を舐めてる。説明通りに作って今の所失敗したことがない
しかし、アレンジしてプロの考案した既存の料理をさらに昇華させるのは無理
正直料理を舐めてる。説明通りに作って今の所失敗したことがない
しかし、アレンジしてプロの考案した既存の料理をさらに昇華させるのは無理
2018/09/23(日) 18:16:24.32ID:j4pfEifa0
2018/09/23(日) 18:21:11.82ID:YUlrfQc5a
嫁が足を骨折してから家事も育児も9割方やってるけど死にそう
嫁の有難みがわかったわ・・・
嫁の有難みがわかったわ・・・
2018/09/23(日) 19:06:59.23ID:1zhHe9l00
2018/09/23(日) 19:15:22.76ID:WueiXE070
2018/09/23(日) 20:56:43.34ID:BRI2ReY90
>>27
それをできる、やってみるというのは
すべての男性にできることじゃないよ!
わが旦那は人として尊敬できるし、こんな嫁をよくぞもらってくれたと感謝してるけれど、
料理はカップラーメン作れるくらいだよ
>29
おつかれさまです
奥さま、お大事に
それをできる、やってみるというのは
すべての男性にできることじゃないよ!
わが旦那は人として尊敬できるし、こんな嫁をよくぞもらってくれたと感謝してるけれど、
料理はカップラーメン作れるくらいだよ
>29
おつかれさまです
奥さま、お大事に
2018/09/23(日) 21:33:32.00ID:YNl+uleF0
育休中でどんどんだらしない格好になっていってる気がするので客観的な意見ください
防寒のために着れるブランケット的なものを買おうと思ってます
支援センターや散歩に行ったりスーパーで買い物するとき、夏はTシャツやカジュアルなトップスとロングスカートかGUのデニムスウェットパンツでした
他のお母さん達も似たような感じです
秋冬はスウェットのロングワンピにこの1枚目のシャツ風腰巻きをしたら楽ちんで暖かそうだと思ったのですが皆さんから見てどう思いますか?アリかナシか…
ナシなら外で使うのは諦めて2枚目みたいなタイプを買おうと思ってます
https://i.imgur.com/CtDuiBj.jpg
https://i.imgur.com/zdvYUne.jpg
防寒のために着れるブランケット的なものを買おうと思ってます
支援センターや散歩に行ったりスーパーで買い物するとき、夏はTシャツやカジュアルなトップスとロングスカートかGUのデニムスウェットパンツでした
他のお母さん達も似たような感じです
秋冬はスウェットのロングワンピにこの1枚目のシャツ風腰巻きをしたら楽ちんで暖かそうだと思ったのですが皆さんから見てどう思いますか?アリかナシか…
ナシなら外で使うのは諦めて2枚目みたいなタイプを買おうと思ってます
https://i.imgur.com/CtDuiBj.jpg
https://i.imgur.com/zdvYUne.jpg
2018/09/23(日) 22:00:24.18ID:MY/UtDkK0
2018/09/23(日) 22:03:58.77ID:WueiXE070
男の意見がほしいのでは?
2018/09/23(日) 22:11:24.57ID:YNl+uleF0
2018/09/23(日) 22:19:45.25ID:j4pfEifa0
2018/09/23(日) 22:23:27.17ID:KsxHgCre0
>>33
載せてるやつも少しダラシない感じを受けた
載せてるやつも少しダラシない感じを受けた
2018/09/23(日) 22:33:18.01ID:XTvcZs/qa
しまむらの肩掛けや腰巻き専用のシャツみたいなの持ってる
私のはボアじゃないけど普通のシャツよりゴチャゴチャしなくて結びやすいんだよね
スーパーや支援センターくらいなら良いんじゃないの?
私のはボアじゃないけど普通のシャツよりゴチャゴチャしなくて結びやすいんだよね
スーパーや支援センターくらいなら良いんじゃないの?
2018/09/23(日) 22:51:28.90ID:tQvg1+OI0
1ヶ月ではないけど2週間半くらい遊びで料理当番してた
最初に汎用性の高そうな野菜や保存の効く食品買って
その時に余ってる食材をgoogle検索にぶちこんで
安価で作れて栄養価がバランス良く美味そうなのをでたらめに作ってただけ
調理なんて極端な話、切る、混ぜる、加熱の3工程だけとしか思ってない
最初に汎用性の高そうな野菜や保存の効く食品買って
その時に余ってる食材をgoogle検索にぶちこんで
安価で作れて栄養価がバランス良く美味そうなのをでたらめに作ってただけ
調理なんて極端な話、切る、混ぜる、加熱の3工程だけとしか思ってない
2018/09/23(日) 22:58:38.14ID:eOd8nxhT0
>>40
それで家族に問題も出ずに上手く回ってるんだからイイ!すね
それで家族に問題も出ずに上手く回ってるんだからイイ!すね
2018/09/23(日) 23:09:03.54ID:XTvcZs/qa
>>40
一人がずっと料理担当する場合、仕事が忙しくてもある程度決められた時間内に仕上げなくちゃいかないのが大変なんだよな
小梨なら時間はある程度自由だろうけど
あと皿洗いめんどい
食洗機買って楽になったが食洗機の手入れすらめんどい
一人がずっと料理担当する場合、仕事が忙しくてもある程度決められた時間内に仕上げなくちゃいかないのが大変なんだよな
小梨なら時間はある程度自由だろうけど
あと皿洗いめんどい
食洗機買って楽になったが食洗機の手入れすらめんどい
2018/09/23(日) 23:11:13.49ID:XTvcZs/qa
あとうちは一人暮らし始めてから実家の料理のうまさの秘密は調味料だったと気づいたわ
だしや麺つゆ、柚子胡椒や刻みにんにくなど適当に買うんじゃなくて吟味された物真似して買ったら自分で適当に揃えた時より格段に美味くなった
だしや麺つゆ、柚子胡椒や刻みにんにくなど適当に買うんじゃなくて吟味された物真似して買ったら自分で適当に揃えた時より格段に美味くなった
2018/09/24(月) 06:59:58.70ID:9t8E2WK/0
>>43
刻みにんにくのおすすめ教えて
刻みにんにくのおすすめ教えて
2018/09/24(月) 07:27:50.30ID:HxXfX+Nv0
調味料沼に嵌って家計が恐ろしい事になったからランクを下げた
そしたら業務用に行き着いて、いちどにドカンと買うものが出てきた
2kg入りの粗塩とか
そしたら業務用に行き着いて、いちどにドカンと買うものが出てきた
2kg入りの粗塩とか
2018/09/24(月) 07:30:00.02ID:ZwbdKtnq0
調味料ごときでそこまでいく?
普通のスーパーにも美味しいのはあるのに
普通のスーパーにも美味しいのはあるのに
2018/09/24(月) 07:44:23.90ID:HxXfX+Nv0
>>46
例えばミツカン酢と千鳥酢では価格が倍じゃきかない
そんな調子でありとあらゆるものを吟味しだしたら際限なくなった
使う時の量は変わらんから、高くて量も少なめのものだと買い物のサイクルも早いし
「ウチでは無理ゲー」となっただけなので、続けられる人はそのままでいんじゃね?
例えばミツカン酢と千鳥酢では価格が倍じゃきかない
そんな調子でありとあらゆるものを吟味しだしたら際限なくなった
使う時の量は変わらんから、高くて量も少なめのものだと買い物のサイクルも早いし
「ウチでは無理ゲー」となっただけなので、続けられる人はそのままでいんじゃね?
2018/09/24(月) 07:55:16.05ID:Sw18QmBS0
>>44
桃屋の刻みにんにくオススメ
他にも色々良いのあるかもしれないけど、そもそもにんにくチューブ買ってたから炒め物とかパスタに使うときにんにくチューブだったのを刻みにんにくに変えたら味のクオリティ一気に変わった
だしも顆粒だし使ってたけど茅乃舎のだしにして、しっかりだし取れない時も粉末を顆粒だし代わりに入れるだけでも味噌汁が美味しくなった
桃屋の刻みにんにくオススメ
他にも色々良いのあるかもしれないけど、そもそもにんにくチューブ買ってたから炒め物とかパスタに使うときにんにくチューブだったのを刻みにんにくに変えたら味のクオリティ一気に変わった
だしも顆粒だし使ってたけど茅乃舎のだしにして、しっかりだし取れない時も粉末を顆粒だし代わりに入れるだけでも味噌汁が美味しくなった
2018/09/24(月) 07:58:08.36ID:Sw18QmBS0
あと豆腐もスーパーの一番安い一丁30円くらいのやつ買ってたけど冷奴とかは男前豆腐にしたら全然違う
以前は自分のご飯があんまり美味しくないから空腹満たすエサって感覚で、美味しいもの食べたくなると外食してたけど
最近は自然と外食減ったからトータルで見ると節約になってる
以前は自分のご飯があんまり美味しくないから空腹満たすエサって感覚で、美味しいもの食べたくなると外食してたけど
最近は自然と外食減ったからトータルで見ると節約になってる
2018/09/24(月) 09:18:38.28ID:CU8I5hR10
>>33 移動時には外してほしい印象の柄。柄が違えば、移動時にもいいかも。無地とかチェック柄とか。
2018/09/24(月) 09:35:23.63ID:9t8E2WK/0
>>48
ありがとう!
ありがとう!
2018/09/24(月) 09:41:48.22ID:hiNed6WA0
にんにくは自分で刻む場合も値段で全然味違った
国産のそれなりのやつは少量でもすごく美味しくなる
国産のそれなりのやつは少量でもすごく美味しくなる
2018/09/24(月) 09:48:09.28ID:CU8I5hR10
俺は、下ごしらえに時間かかってだめだ。煮物を火にかけるまでに疲れてる。
ジャガイモ、大根の皮むき、玉ねぎのみじん切り。いろんな野菜の薄切り。
どうやったら早くなるか知りたい。妻があきれて、「切っといたから」と準備させてしまわないように。
料理本とかみても切り方、剥き方はあるけど、早くきる、剥くこつは載ってない。
ジャガイモ、大根の皮むき、玉ねぎのみじん切り。いろんな野菜の薄切り。
どうやったら早くなるか知りたい。妻があきれて、「切っといたから」と準備させてしまわないように。
料理本とかみても切り方、剥き方はあるけど、早くきる、剥くこつは載ってない。
2018/09/24(月) 10:56:09.77ID:dvS2pH5e0
>>53
やってる所を見て見ないとなんとも言えないけど、
皮むきはピーラー使う、玉ねぎは細かく切れ目入れてスライス
薄切りは慣れとしか言えない
包丁を早くするコツは回数重ねて慣れることくらいしかないからな
あとは疲れるっていうと無駄に力入ってるんじゃないか?
苦手だからと遠ざけないで1日ひとつでも何か切るようにしたら自然と早くなると思うが
それでもダメなら性格というか器用さの問題なんかね
やってる所を見て見ないとなんとも言えないけど、
皮むきはピーラー使う、玉ねぎは細かく切れ目入れてスライス
薄切りは慣れとしか言えない
包丁を早くするコツは回数重ねて慣れることくらいしかないからな
あとは疲れるっていうと無駄に力入ってるんじゃないか?
苦手だからと遠ざけないで1日ひとつでも何か切るようにしたら自然と早くなると思うが
それでもダメなら性格というか器用さの問題なんかね
2018/09/24(月) 11:34:56.82ID:dc8RJHNBM
確かに調味料はこだわると沼にはまりそう
俺は
キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ
タカラ 本みりん 純米
タカラ 料理のための清酒
リキンキ オイスターソース
ヤマキ 白だし
味覇
ぐらいで大体何とでもなるな
どこのスーパーでも売ってるし
俺は
キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ
タカラ 本みりん 純米
タカラ 料理のための清酒
リキンキ オイスターソース
ヤマキ 白だし
味覇
ぐらいで大体何とでもなるな
どこのスーパーでも売ってるし
2018/09/24(月) 11:50:21.35ID:hiNed6WA0
塩砂糖コショウ、あと油
そのあたりでもかなり差がつくと思うよ
そのあたりでもかなり差がつくと思うよ
2018/09/24(月) 11:58:06.46ID:w9VQ9g+LM
>>53
玉ねぎのみじん切りはクッキングカッターや縦横に刃がついているスライサー。
野菜の薄切りはピーラーやスライサーを使う。
包丁使いこなせればカッコいいかもしれんが、便利な道具はどんどん使ったほうが手っ取り早いからね。
玉ねぎのみじん切りはクッキングカッターや縦横に刃がついているスライサー。
野菜の薄切りはピーラーやスライサーを使う。
包丁使いこなせればカッコいいかもしれんが、便利な道具はどんどん使ったほうが手っ取り早いからね。
2018/09/24(月) 12:02:40.23ID:ouI4vL7m0
>>53
薄切り、千切り、玉ねぎのみじん切りにはスライサー使うのはどうかな?
洗い物増えるからどっちが手間に思うかは人によると思うけど
https://item.rakuten.co.jp/smile-int/4965337014723-s/
https://www.youtube.com/watch?v=UXVy1GCSOiw
薄切り、千切り、玉ねぎのみじん切りにはスライサー使うのはどうかな?
洗い物増えるからどっちが手間に思うかは人によると思うけど
https://item.rakuten.co.jp/smile-int/4965337014723-s/
https://www.youtube.com/watch?v=UXVy1GCSOiw
2018/09/24(月) 12:06:07.22ID:ursLaTA+0
>>53
キャベツスライサーとハンドル式のみじん切り器買ったよー
ピーラーは貝印のスチール製のやつ使ってる
包丁がそうなように小物もいい奴使えば早いし安全だよ
いい奴つっても100均じゃなければいいかなー
キャベツスライサーとハンドル式のみじん切り器買ったよー
ピーラーは貝印のスチール製のやつ使ってる
包丁がそうなように小物もいい奴使えば早いし安全だよ
いい奴つっても100均じゃなければいいかなー
2018/09/24(月) 12:08:54.20ID:4ugCZdhPd
2018/09/24(月) 12:18:28.86ID:mfV9vDoy0
包丁の切れ味が落ちてないかも重要
2018/09/24(月) 12:31:09.21ID:N0UGGtBra
背が高いと疲れるかもしれん
2018/09/24(月) 12:44:40.16ID:CU8I5hR10
54 , 57 , 58, 59, 61, 62 みんな有難う。
けっこう、便利グッズ使うんだね。ピーラーはニンジンにはよく使うが、
ジャガイモはいびつな形が多くてメリットがでていない。
フードカッターは使わずになんとかしたい。
せめてもこみちの半分くらいの速さがでればなあ。
けっこう、便利グッズ使うんだね。ピーラーはニンジンにはよく使うが、
ジャガイモはいびつな形が多くてメリットがでていない。
フードカッターは使わずになんとかしたい。
せめてもこみちの半分くらいの速さがでればなあ。
2018/09/24(月) 12:49:16.78ID:9Eo1DAo60
パソコンでなんか勉強するひっていうマークの奴つかたことある人いますか?
何かしろと言われてユーチューブ見てたらそれがありました。英語はわからないのですが、マークだけ覚えていてひ、なのですが、、、
何かしろと言われてユーチューブ見てたらそれがありました。英語はわからないのですが、マークだけ覚えていてひ、なのですが、、、
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 13:20:42.00ID:TkUuczvp0 急がば回れで、料理教室通ったらどうかな?
俺はそうしたけど、結果的には良かったよ。包丁の持ち方から全部教えてもらった。みじん切りみたいな基本的なことも意外と我流ではできてなかったりするもんだよ。
俺はそうしたけど、結果的には良かったよ。包丁の持ち方から全部教えてもらった。みじん切りみたいな基本的なことも意外と我流ではできてなかったりするもんだよ。
2018/09/24(月) 13:55:05.98ID:9iZK180nH
>>63
じゃがいもは茹でてから手で剥くんだよw
じゃがいもは茹でてから手で剥くんだよw
2018/09/24(月) 14:35:51.17ID:HxXfX+Nv0
2018/09/24(月) 14:39:56.85ID:ZwbdKtnq0
>>67
水を流しながらやるか、お鍋に水をためてその中で剥けば大丈夫だよ
水を流しながらやるか、お鍋に水をためてその中で剥けば大丈夫だよ
2018/09/24(月) 16:01:32.72ID:hiNed6WA0
100均とか安いやつとかだとピーラーなんてクソじゃんと思いがちだけど、ちゃんとしたやつ(700円以上とか)ならジャガイモの皮むきもピーラーのが楽だよ
芽もちゃんととれるし
調味料もだけど、結局道具もそれなりじゃないと負担増えるんだよなー
芽もちゃんととれるし
調味料もだけど、結局道具もそれなりじゃないと負担増えるんだよなー
2018/09/24(月) 16:03:51.78ID:HxXfX+Nv0
上にもレスがあったハズだが、流しとか作業台の高さも地味ながら重要
2018/09/24(月) 17:55:38.51ID:ursLaTA+0
もういっそのことキッチンリフォームしちゃえ!
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 19:09:35.79ID:TkUuczvp0 うちは中古マンション買った時にリフォームしたけど、嫁が身長高い方(170cm)なんでキッチンの高さは90cmにした。俺が料理するときも快適。
2018/09/24(月) 19:15:16.84ID:S0PLvYSLp
日本すごい!日本大好きな外国人!みたいな番組が嫌い
なのに夫が好きだから見ざるを得なくてつらい
あー、つまんないよー
本当にこの人は日本が好きなの?ヤラセじゃないの?てかいつも似たような内容じゃん
日本文化は凄いけど他の国だってすごいんだよ。日本だけじゃないんだよ
異常に持ち上げないでよ。つまんない
なのに夫が好きだから見ざるを得なくてつらい
あー、つまんないよー
本当にこの人は日本が好きなの?ヤラセじゃないの?てかいつも似たような内容じゃん
日本文化は凄いけど他の国だってすごいんだよ。日本だけじゃないんだよ
異常に持ち上げないでよ。つまんない
2018/09/24(月) 19:44:03.94ID:5f37VYB80
>>53
動画みてみるのがいいよ
自分で試行錯誤して正解を見つけるのもいいけど、プロ目指すんでも無いのならその道の人を真似るのがてっとりばやい
もしも以下を既にやっていたらごめん
玉ねぎとかのみじん切りはまず縦に半分にしてから先端を残した(繋げた)状態で繊維にそって細かく切り込みを入れる
それから残した先端が最後になるよう、今度は繊維に対し垂直に刻む
ニンニクもこれの応用でいける
大根人参の千切りは、まず側面をどこか切り落としそれを底にしたうえでスライス→スライスしたものを普通に千切り
うざいアドバイスだと思ったら無視して
動画みてみるのがいいよ
自分で試行錯誤して正解を見つけるのもいいけど、プロ目指すんでも無いのならその道の人を真似るのがてっとりばやい
もしも以下を既にやっていたらごめん
玉ねぎとかのみじん切りはまず縦に半分にしてから先端を残した(繋げた)状態で繊維にそって細かく切り込みを入れる
それから残した先端が最後になるよう、今度は繊維に対し垂直に刻む
ニンニクもこれの応用でいける
大根人参の千切りは、まず側面をどこか切り落としそれを底にしたうえでスライス→スライスしたものを普通に千切り
うざいアドバイスだと思ったら無視して
2018/09/24(月) 20:12:21.44ID:GsTYicJv0
産後しばらくレスの嫁になんて言われたらする気になるますか?
やろうぜ!とかセックスしよう!とかはナシで…
やろうぜ!とかセックスしよう!とかはナシで…
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 20:27:22.56ID:Acs1Y3xc0 結局、粗チンを放置してると
君たちは、ずーっとモテないままですよ?
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/archives/12205710.html
モテる男は、みんな自己投資してる事実。
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
君たちは、ずーっとモテないままですよ?
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/archives/12205710.html
モテる男は、みんな自己投資してる事実。
http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/
2018/09/24(月) 20:40:48.87ID:nijcwBFpM
>>75
一年くらいはえっちする気なんかになれないよ
体も脳も母親モードだから女になれないし
体がつらくてなりたくてもなれない
下から産んだ人ならまだお股に違和感があるかもしれない
少しでもそんな時間があるなら寝たい、休みたい
一年くらいはえっちする気なんかになれないよ
体も脳も母親モードだから女になれないし
体がつらくてなりたくてもなれない
下から産んだ人ならまだお股に違和感があるかもしれない
少しでもそんな時間があるなら寝たい、休みたい
2018/09/24(月) 20:52:01.03ID:5f37VYB80
>>75
言葉じゃなくて行動かと
とにかく体力は低下してしまうから、ひたすら嫁が回復するようにさせてあげる
家事代わったり、お金かけてでもゆっくり一人でマッサージに出かけさせたり
貧乏子沢山、って言葉もあるけど夫婦仲のいいお金持ちだって子沢山でしょ?あれは母親がキツキツの母親業しなくても済むからだと思う
それとももしかして貴方がレスってる側?そのようにも読めるけど
言葉じゃなくて行動かと
とにかく体力は低下してしまうから、ひたすら嫁が回復するようにさせてあげる
家事代わったり、お金かけてでもゆっくり一人でマッサージに出かけさせたり
貧乏子沢山、って言葉もあるけど夫婦仲のいいお金持ちだって子沢山でしょ?あれは母親がキツキツの母親業しなくても済むからだと思う
それとももしかして貴方がレスってる側?そのようにも読めるけど
2018/09/24(月) 21:31:51.42ID:TE68MIQo0
>>75
私は会陰切開とかしてるし、身体は子育て仕様になってるしで、見せたくない、それどころじゃないという気分もあるけれど、
それでも大好きな旦那さんなので、触れあいたい気持ちはいつも持ってました
抱きしめたり、手を繋いだりして欲しかった
奥さんの性格にもよるけれど、もし話せるなら、いつかレスを解消したいこと、そういうことを考えられるのかとか聞いてみたら?
まだまだ育児板でいうところのガルガル期だったらごめんね
私は会陰切開とかしてるし、身体は子育て仕様になってるしで、見せたくない、それどころじゃないという気分もあるけれど、
それでも大好きな旦那さんなので、触れあいたい気持ちはいつも持ってました
抱きしめたり、手を繋いだりして欲しかった
奥さんの性格にもよるけれど、もし話せるなら、いつかレスを解消したいこと、そういうことを考えられるのかとか聞いてみたら?
まだまだ育児板でいうところのガルガル期だったらごめんね
2018/09/24(月) 21:36:32.92ID:GsTYicJv0
すいません嫁側です
2人め産後一年半経って、断乳も済んで整理も再開したら私の性欲は戻ったのですが旦那からは音沙汰がない感じで…
断乳するまではガルガルしてたのでもうそうい対称でなくなったのかな?
私の膝枕で寝たりお尻を触ってきたりはするんですがそれ以上はないしキスもしてない状況です
スレチでしたらすいません
2人め産後一年半経って、断乳も済んで整理も再開したら私の性欲は戻ったのですが旦那からは音沙汰がない感じで…
断乳するまではガルガルしてたのでもうそうい対称でなくなったのかな?
私の膝枕で寝たりお尻を触ってきたりはするんですがそれ以上はないしキスもしてない状況です
スレチでしたらすいません
2018/09/24(月) 21:46:26.47ID:zFKnwyT20
>>72
いいなぁ
俺180あるんで、キッチン低くて腰に来る。
嫁さんが入院してた頃から普通に家事してるけどツライわ。
息子も時々食事の準備してくれるけど183あるんだ(笑)
賃貸だからリフォームできない
いいなぁ
俺180あるんで、キッチン低くて腰に来る。
嫁さんが入院してた頃から普通に家事してるけどツライわ。
息子も時々食事の準備してくれるけど183あるんだ(笑)
賃貸だからリフォームできない
2018/09/24(月) 22:02:35.29ID:hiNed6WA0
>>80
自分からキスしたり触ってみたりして様子見てみたらどう?
自分からキスしたり触ってみたりして様子見てみたらどう?
2018/09/24(月) 22:18:48.79ID:JKEmlG160
2018/09/24(月) 22:21:32.16ID:9wSU8Cak0
2018/09/24(月) 22:26:16.06ID:GsTYicJv0
2018/09/24(月) 22:42:59.87ID:HxXfX+Nv0
>>84
ただ茹でただけの里芋に、栗ご飯に、焼き鮭に、今日採ったアワタケとナスの味噌汁に、今日採ったシャカシメジと鶏ササミ入りの餡掛け茶碗蒸しに、刻んだ花オクラに、日本酒
中秋の名月メニューだ、どうだ羨ましいだろうw
普段はもう少し貧s…質素かもしれんがな!
ただ茹でただけの里芋に、栗ご飯に、焼き鮭に、今日採ったアワタケとナスの味噌汁に、今日採ったシャカシメジと鶏ササミ入りの餡掛け茶碗蒸しに、刻んだ花オクラに、日本酒
中秋の名月メニューだ、どうだ羨ましいだろうw
普段はもう少し貧s…質素かもしれんがな!
2018/09/24(月) 23:16:30.04ID:OJ12VImn0
2018/09/24(月) 23:19:23.67ID:5f37VYB80
2018/09/24(月) 23:51:53.17ID:9Eo1DAo60
>寝込みを襲ってフェラしてみる
これ男は結構興奮するよ。不意打に弱いといんだよなw
俺もこれやったらあっさりレス解消したもん。
これ男は結構興奮するよ。不意打に弱いといんだよなw
俺もこれやったらあっさりレス解消したもん。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 23:55:13.02ID:U31kfWOJ0 >>85
一回軽くそれとなく話振ってみたら?
おっぱいあげなくなったからか、イチャイチャしたい気分も戻ってきたっぽいけどどう?って
ずっとキリキリガルガルしてたから、そんな風に見られなくなっちゃった?って
一回軽くそれとなく話振ってみたら?
おっぱいあげなくなったからか、イチャイチャしたい気分も戻ってきたっぽいけどどう?って
ずっとキリキリガルガルしてたから、そんな風に見られなくなっちゃった?って
2018/09/25(火) 00:22:23.43ID:b3nx8olV0
>>85
寝ている時のフェラは諸刃の剣と心得よ
「たまには朝フェラで起こしてよー」とオーダーした翌朝
律儀に俺を起こさなようにそーっとパンツを脱がしてくれたものの
尿意由来の朝立ち中で(今しゃぶられたら確実に出るわー)と
慌てて飛び起きてトイレ行って事情説明して二度寝した
もし授乳中に断った経験があって、その時の言葉が辛辣だったりすると
意趣返しというかトラウマ的な感覚で、無意識にそういう空気にならないように逃げてしまう
今一度そのような経験がないかを思い出してみるといい
それでも思い当たる節がないのであれば寝室に大太鼓を設置し
今日こそは抱いてもらおうという日は大きく3つ打ちつつ「抱いて」と言えば
大抵の大太鼓職人ならば抱くというもの、お試しあれ
寝ている時のフェラは諸刃の剣と心得よ
「たまには朝フェラで起こしてよー」とオーダーした翌朝
律儀に俺を起こさなようにそーっとパンツを脱がしてくれたものの
尿意由来の朝立ち中で(今しゃぶられたら確実に出るわー)と
慌てて飛び起きてトイレ行って事情説明して二度寝した
もし授乳中に断った経験があって、その時の言葉が辛辣だったりすると
意趣返しというかトラウマ的な感覚で、無意識にそういう空気にならないように逃げてしまう
今一度そのような経験がないかを思い出してみるといい
それでも思い当たる節がないのであれば寝室に大太鼓を設置し
今日こそは抱いてもらおうという日は大きく3つ打ちつつ「抱いて」と言えば
大抵の大太鼓職人ならば抱くというもの、お試しあれ
2018/09/25(火) 00:39:37.08ID:OVl85pWv0
何言ってんだ?太鼓がどうとかわけわからん。
2018/09/25(火) 00:48:54.67ID:ZWarsiWf0
イエスノー枕くらいにしなされ
2018/09/25(火) 07:42:02.12ID:+d3zSMchd
誰かホモにも構ってあげろよ
2018/09/25(火) 08:40:20.21ID:QXSPrs0aM
>>94
ホモの話題はホモスレじゃないと。
ホモの話題はホモスレじゃないと。
2018/09/25(火) 09:34:17.60ID:OVl85pWv0
ホモって統計的にホモじゃ無いやつより高収入で高身長で体も引き締まったホモが多いらしいな。
2018/09/25(火) 10:06:08.05ID:DfHuzeoQ0
ホモは女性関係でトラブル少ないし、下心がないから女性にも評価されやすい、男の嫉妬もかいにくい
体型には意外とストイックだし出会いの場にもなるからジムも通う
そういうことだ
体型には意外とストイックだし出会いの場にもなるからジムも通う
そういうことだ
2018/09/25(火) 11:27:14.14ID:ppzkqd4pp
ホモって誰彼かまわずひたすら乱行して病気まみれってイメージ
2018/09/25(火) 13:32:06.62ID:+d3zSMchd
俺が悪かった
ホモには構わないでくれ
ホモには構わないでくれ
2018/09/25(火) 14:47:34.76ID:GdGNz7250
2018/09/25(火) 16:08:51.62ID:zjJjyGT9a
>>100
ホモじゃなくてオカマ(性同一性障害的なの)は女に張り合ったりするかもだけど
普通のゲイは女なんて眼中にないからちょっかい出したりしないよ
むしろコミュ力あるタイプなら相談役ポジになったり女子会参加したりする
そんで男にはできるやつに対してもできないやつに対してもすごく優しいしいから
信頼できるやつって感じになる場合も多々ある
ホモじゃなくてオカマ(性同一性障害的なの)は女に張り合ったりするかもだけど
普通のゲイは女なんて眼中にないからちょっかい出したりしないよ
むしろコミュ力あるタイプなら相談役ポジになったり女子会参加したりする
そんで男にはできるやつに対してもできないやつに対してもすごく優しいしいから
信頼できるやつって感じになる場合も多々ある
2018/09/25(火) 16:16:45.46ID:c6RusJUw0
初めて書き込むので失礼があったらすみません。
胸が大きい女性って、おおらかな性格に見えますか?
子育てもしてるし人並み以上にテキパキとした性格なのに、見た目でいつも優しそうとかおおらか、おっとりと言われ続けて気になってました。
胸が大きい女性って、おおらかな性格に見えますか?
子育てもしてるし人並み以上にテキパキとした性格なのに、見た目でいつも優しそうとかおおらか、おっとりと言われ続けて気になってました。
2018/09/25(火) 16:28:33.60ID:DfHuzeoQ0
胸の大きさ関係なくね
顔とか雰囲気の方が影響大きいと思うけど
顔とか雰囲気の方が影響大きいと思うけど
2018/09/25(火) 16:45:07.96ID:IrgS2RqY0
乳のデカさは関係無いよ
2018/09/25(火) 16:53:37.27ID:/CxQuEX7p
さっそくありがとうございます。
以前どこかのスレで、巨乳は男性に優しく接してもらいながら年をとるから余裕がありギスギスした性格になりにくいと読んだので、ずっと気になっていました。
顔の雰囲気ですかね、ちょっとメイクとか変えてみます。
以前どこかのスレで、巨乳は男性に優しく接してもらいながら年をとるから余裕がありギスギスした性格になりにくいと読んだので、ずっと気になっていました。
顔の雰囲気ですかね、ちょっとメイクとか変えてみます。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 17:19:26.92ID:DU4us8u80 皆様は兼業主婦をどう思われてますか?
夫が、仕事先の知り合いから「仕事しているお前の嫁(私)は可哀想」
と言われたみたいで意味が分かりません。
私は仕事が好きで働いてるので、何故それが可哀想なのか理解出来ませんでした。
夫はその知り合いに弁解してはくれたのですが、何故私にそれを伝えたのでしょうか。
夫も何か思う事があったのか…。
因みに
夫 自営業 私 総務職(夫の経営する会社に勤務)子供2人(ともに小学生)年収1600程
夫の知り合い 会社勤めされている。専業主婦の奥さんとお子さん2人?
夫が、仕事先の知り合いから「仕事しているお前の嫁(私)は可哀想」
と言われたみたいで意味が分かりません。
私は仕事が好きで働いてるので、何故それが可哀想なのか理解出来ませんでした。
夫はその知り合いに弁解してはくれたのですが、何故私にそれを伝えたのでしょうか。
夫も何か思う事があったのか…。
因みに
夫 自営業 私 総務職(夫の経営する会社に勤務)子供2人(ともに小学生)年収1600程
夫の知り合い 会社勤めされている。専業主婦の奥さんとお子さん2人?
2018/09/25(火) 17:35:00.70ID:DfHuzeoQ0
>>105
優しそうに見られるのが嫌ってこと?
悪い意味で言われてるわけじゃなさそうだから気にしなきゃ良いのに
言ってる方だってただの挨拶の延長みたいなもので大した意味はない場合も多いと思うけどな
でも、子育てとか胸の大きさとかを評価の理由にあげてるあたり、けっこうトンチンカンな性格してるそうだから、おっとりというかちょっと間抜けに見えるってのもあながち間違いではなさそう
優しそうに見られるのが嫌ってこと?
悪い意味で言われてるわけじゃなさそうだから気にしなきゃ良いのに
言ってる方だってただの挨拶の延長みたいなもので大した意味はない場合も多いと思うけどな
でも、子育てとか胸の大きさとかを評価の理由にあげてるあたり、けっこうトンチンカンな性格してるそうだから、おっとりというかちょっと間抜けに見えるってのもあながち間違いではなさそう
2018/09/25(火) 17:45:31.71ID:PIT7o8lb0
>>106
「仕事先の知り合い」の方は妻を外に出したくないタイプなんじゃないかな。
「仕事先の知り合い」の方は妻を外に出したくないタイプなんじゃないかな。
2018/09/25(火) 18:19:48.98ID:SZZfj50ed
>>102
とにかくおっぱいは正義
とにかくおっぱいは正義
2018/09/25(火) 18:23:57.16ID:vXeVklsJM
2018/09/25(火) 18:27:22.90ID:vXeVklsJM
2018/09/25(火) 18:37:13.70ID:wNQqJoY2M
>>106
そんな他人の意見に振り回される必要は一つもない。以上。
そんな他人の意見に振り回される必要は一つもない。以上。
2018/09/25(火) 18:51:52.28ID:ppzkqd4pp
>>102
純粋に旦那のことがうらやましい
純粋に旦那のことがうらやましい
2018/09/25(火) 19:11:31.31ID:H9fJd5sA0
なんかアンケート増えたね
2018/09/25(火) 19:43:42.95ID:ssEJHGWF0
5ちゃん全体が、悪い意味で小町や知恵袋的になってきた
あと質問欄でバトルとか報復評価合戦みたいなのも
あと質問欄でバトルとか報復評価合戦みたいなのも
2018/09/25(火) 20:06:59.30ID:IwLGZM5G0
豚切りすまん。
女性の意見が聞きたい。
先日職場の同僚(嫁と同い年の女性)との雑談の中で、嫁は扶養内パートだから午後3時には家に帰って寝てるみたいな話をしたら、奥さん羨ましいな〜的なことを言われたと嫁に笑い話で話した。
その時は嫁も寝てないわ!とか言いつつ良い生活させてもらってると笑って聞いてくれた。
でもその後から落ち込んでるような、考え込むようなことが多くなったから、嫁に理由を聞いたら、
「子供もいないのにフルタイムで働けない自分が情けないし、悔しい。多少無理してでも就職しないとと思ってる」みたいなことを言われた。
俺としては嫁を責めるつもりで言ったわけではなく、本当に雑談のつもりだった。
生活にも困ってないし、嫁は病弱でメンタルも弱いのでこれ以上働いてほしいとは思ってない。
上記のことを伝えても嫁は俺が言ったことを気にしてるみたいで困ってる。
何とか誤解を解く方法はないだろうか。
女性の意見が聞きたい。
先日職場の同僚(嫁と同い年の女性)との雑談の中で、嫁は扶養内パートだから午後3時には家に帰って寝てるみたいな話をしたら、奥さん羨ましいな〜的なことを言われたと嫁に笑い話で話した。
その時は嫁も寝てないわ!とか言いつつ良い生活させてもらってると笑って聞いてくれた。
でもその後から落ち込んでるような、考え込むようなことが多くなったから、嫁に理由を聞いたら、
「子供もいないのにフルタイムで働けない自分が情けないし、悔しい。多少無理してでも就職しないとと思ってる」みたいなことを言われた。
俺としては嫁を責めるつもりで言ったわけではなく、本当に雑談のつもりだった。
生活にも困ってないし、嫁は病弱でメンタルも弱いのでこれ以上働いてほしいとは思ってない。
上記のことを伝えても嫁は俺が言ったことを気にしてるみたいで困ってる。
何とか誤解を解く方法はないだろうか。
2018/09/25(火) 20:17:27.10ID:oaPFQWsUa
フルタイムで働かせれば解決
2018/09/25(火) 20:20:04.17ID:OVl85pWv0
ケーキでも食わせれば治るんじゃね?
2018/09/25(火) 20:28:37.57ID:uDGHC8/Mp
言うてもお前の話をきっかけに前々から心のどこかで思っていた事を口にしたのか、お前の会話のネタにされて一応そう言ってるのかで全然話変わるし
2018/09/25(火) 20:32:34.43ID:wNQqJoY2M
2018/09/25(火) 20:47:09.32ID:FPSPWNjj0
誤解じゃないから解きようがない
メンタル弱い人にそんな話したら気にするの分かりきってるじゃん
メンタル弱い人にそんな話したら気にするの分かりきってるじゃん
2018/09/25(火) 20:59:06.35ID:DnwkMq9Oa
人並みに働けないしメンタル弱いしはっきり言って負債でしかないよね
2018/09/25(火) 21:28:18.46ID:p4faOQi10
>>116
選択子無しなの?
選択子無しなの?
2018/09/25(火) 21:47:22.35ID:DfHuzeoQ0
メンタル弱い嫁に同い年の女のマウント発言聞かせて何がしたかったんだか
嫁がいい気しないのわかるだろうに
嫁がいい気しないのわかるだろうに
125106
2018/09/25(火) 22:21:30.34ID:H7vUKWNza 106です。ご意見ありがとうございます!
夕飯等の支度している間に考えてましたが、悩んでる時間が勿体ないと気付きました。情けない限りですね…!
夫の知り合いは40代?位ですね。私達よりも一回り年上です。十人十色、人それぞれ思考も時間の進み方も違いますし、他人の意見も自分の意見も尊重していく様に気をつけていきます。
夕飯等の支度している間に考えてましたが、悩んでる時間が勿体ないと気付きました。情けない限りですね…!
夫の知り合いは40代?位ですね。私達よりも一回り年上です。十人十色、人それぞれ思考も時間の進み方も違いますし、他人の意見も自分の意見も尊重していく様に気をつけていきます。
2018/09/25(火) 22:36:45.01ID:hpKc62qG0
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 23:02:26.13ID:Rs6k1BJ70 職場での飲み会で初めて一緒に飲んだ既婚上司。
帰宅後メールが来た
内容は当たり障りないけど。
私(既女)は上司を気になってるけど、期待してもいい?
帰宅後メールが来た
内容は当たり障りないけど。
私(既女)は上司を気になってるけど、期待してもいい?
2018/09/25(火) 23:11:37.24ID:4U/MxIL40
>>127
何に期待するんた?
W不倫して二つの家庭をぶっ壊したいのか?
なら好きにすれば良い
あんたと上司、それぞれ自分の配偶者と相手の配偶者にいくら慰謝料を支払う必要があるのかも考えた上でな
あ、それと男ってのは「メッチャ好みのタイプ」じゃなくて、簡単にヤラせてくれそうな女にちょっかいするもんだよ
何に期待するんた?
W不倫して二つの家庭をぶっ壊したいのか?
なら好きにすれば良い
あんたと上司、それぞれ自分の配偶者と相手の配偶者にいくら慰謝料を支払う必要があるのかも考えた上でな
あ、それと男ってのは「メッチャ好みのタイプ」じゃなくて、簡単にヤラせてくれそうな女にちょっかいするもんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 23:38:48.77ID:Rs6k1BJ70 >>128
127だけどありがとう目が覚めた
127だけどありがとう目が覚めた
2018/09/25(火) 23:57:25.61ID:/0KlALlh0
>>129
それは何より
「仕事で仲良くして頂けるのはありがたいと思いますが、個人的な連絡は誤解を招く恐れがあるので困ります」とはっきり言ってから
「この人、別に私じゃなくてもいいんじゃないかな?」っていう目で見てみ?
色々と見えて来るものがあると思うよ
それは何より
「仕事で仲良くして頂けるのはありがたいと思いますが、個人的な連絡は誤解を招く恐れがあるので困ります」とはっきり言ってから
「この人、別に私じゃなくてもいいんじゃないかな?」っていう目で見てみ?
色々と見えて来るものがあると思うよ
2018/09/26(水) 00:00:59.14ID:M2f2RA9Gd
>>110
贅沢は敵だ
贅沢は敵だ
2018/09/26(水) 00:16:34.13ID:YWtcYqi30
133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 00:19:50.24ID:TbacUOIi0 【LGBT】電車内で15分にわたって高校生の下半身を触った高校教師の男を逮捕
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537873625/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537873625/
2018/09/26(水) 00:50:04.25ID:Tv8LpPac0
うお!牡蠣ガチ喰いしたらちんちんモッキしてきた、、、照
風俗行きまつ!ビシ!
風俗行きまつ!ビシ!
2018/09/26(水) 00:52:54.56ID:4QWJxNyBd
2018/09/26(水) 06:07:59.40ID:YhH+AkKM0
>>127
ちなみに何を期待してたの?
ちなみに何を期待してたの?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 08:34:22.55ID:8lt8W/Jzr2018/09/26(水) 08:40:51.00ID:4QWJxNyBd
>>137
醒めて良かったね
醒めて良かったね
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 08:58:18.17ID:OC8EpXe0d >>129
肉便器にならずに済んで良かったね
肉便器にならずに済んで良かったね
2018/09/26(水) 09:11:02.06ID:j52PNg/n0
2018/09/26(水) 09:39:27.40ID:muOS6xC8a
嫁の料理がどんどん手抜きになってる
夜はかれー、味噌汁、りんご、とか
弁当は卵焼き以外は冷凍食品とか
何か言うと、疲れてる、自分でやれば?お金ない等々
顔しかいい所がない
夜はかれー、味噌汁、りんご、とか
弁当は卵焼き以外は冷凍食品とか
何か言うと、疲れてる、自分でやれば?お金ない等々
顔しかいい所がない
2018/09/26(水) 09:52:37.33ID:dzvsDYcW0
カレー、味噌汁、リンゴなら普通だと思うけど何を期待してるの?
2018/09/26(水) 10:00:04.96ID:bspOTuMB0
りんごが、うさぎりんごじゃなかったんだよきっと
2018/09/26(水) 10:03:23.68ID:j52PNg/n0
2018/09/26(水) 10:11:53.89ID:yKjVALf+K
カレーと味噌汁って合うんかいな
2018/09/26(水) 10:20:12.21ID:PQeSas/Fa
2018/09/26(水) 11:14:24.26ID:M49TpO4I0
酒が入ってたとはいえ
「ウニに醤油かけたらプリンの味するんだって」
と言いながら寿司に醤油かけて食べて勝手に「違う!?」とびっくりしてた
ついに妻の頭がイカれたかと思った
「ウニに醤油かけたらプリンの味するんだって」
と言いながら寿司に醤油かけて食べて勝手に「違う!?」とびっくりしてた
ついに妻の頭がイカれたかと思った
2018/09/26(水) 11:52:36.65ID:PyrHO1x90
カレーと味噌汁はセンス無いわ
2018/09/26(水) 11:57:21.92ID:M49TpO4I0
カレー作る時に玉ねぎを飴色になるまで炒めてるなら
多めに炒めておいて、後から分けてオニオンスープでも作れば味噌汁より楽
味噌汁よりは多少マシだろう
多めに炒めておいて、後から分けてオニオンスープでも作れば味噌汁より楽
味噌汁よりは多少マシだろう
150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 12:02:46.18ID:uV3EcNVYa >>141
カレーと味噌汁とか松屋みたいだなw
うちは最近三食全部と俺の弁当は俺が作ってる。
作り置きをフル活用するのと、最近よく売れてるらしいホットクックって電気鍋が決め手。2台目買おうかと思うくらい重宝してる。
子供たちも「最近お父さんが料理するようになってから我が家の食事がまともになった」と言ってくれてやる気が出るよ。
これまでは社食で夕食まで済ませることが多かったが、そういう時は家では決まってコンビニ飯だったらしい。
恥ずかしながら子供が「近所のセブンイレブンのお弁当は食べ飽きたから向こうのローソン行ってくる」って言い出しておかしいと気づいた。
カレーと味噌汁とか松屋みたいだなw
うちは最近三食全部と俺の弁当は俺が作ってる。
作り置きをフル活用するのと、最近よく売れてるらしいホットクックって電気鍋が決め手。2台目買おうかと思うくらい重宝してる。
子供たちも「最近お父さんが料理するようになってから我が家の食事がまともになった」と言ってくれてやる気が出るよ。
これまでは社食で夕食まで済ませることが多かったが、そういう時は家では決まってコンビニ飯だったらしい。
恥ずかしながら子供が「近所のセブンイレブンのお弁当は食べ飽きたから向こうのローソン行ってくる」って言い出しておかしいと気づいた。
2018/09/26(水) 12:59:10.63ID:M49TpO4I0
はえー、こりゃ便利な道具だな。カレーいつでも食えるじゃん(カレー信者)
コンビニ弁当は高いからな
豆カレーなら500円で15皿分くらい作れる(カレー信者)
コンビニ弁当は高いからな
豆カレーなら500円で15皿分くらい作れる(カレー信者)
2018/09/26(水) 13:58:48.78ID:SxEU5mu90
豆もいいけどキノコがザクザク入ってるカレーが好きだ
だが今日はキノコだけどカレーではないので信者とは言えない
だが今日はキノコだけどカレーではないので信者とは言えない
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 14:27:55.30ID:+kgMJ+tm0 【モ娘。】吉澤ひとみ容疑者をひき逃げなどの罪で起訴。今後は公開の法廷で裁判へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537931124/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537931124/
2018/09/26(水) 17:25:13.58ID:nAQS7rqR0
>>147 プリンに醤油でウニの味だろ。 ジャンアレジも認めたんだぞw
2018/09/26(水) 18:15:46.45ID:RxCJ+PQVH
>>150
父子家庭?
父子家庭?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 18:23:54.20ID:oaHj4kzZa2018/09/26(水) 18:47:44.59ID:RxCJ+PQVH
>>156
完全に産廃じゃん。捨てろよそんな嫁
完全に産廃じゃん。捨てろよそんな嫁
2018/09/26(水) 19:58:21.82ID:02BUqP+a0
まぁ旦那が外でばっかり食べてたら作る気も失せるよね
子供なんて栄養バランス考えて作ったって、これヤダあれ嫌いマック行きたいばっかりだし
子供なんて栄養バランス考えて作ったって、これヤダあれ嫌いマック行きたいばっかりだし
2018/09/26(水) 20:03:22.23ID:SxEU5mu90
食事はそうだけど家事までしないとか、鬱か何かか?
2018/09/26(水) 20:21:54.09ID:PyrHO1x90
6歳までマクドナルドを与えない事が総てなのに
池沼の母親に養育されると子供は悲惨だな
池沼の母親に養育されると子供は悲惨だな
2018/09/26(水) 21:19:19.23ID:02BUqP+a0
6歳までマクドナルド与えてなくても、7歳でマックマックになるんだから一緒だよ
2018/09/26(水) 21:33:17.48ID:6ycIo12V0
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 21:50:56.97ID:Gn9hQvTM0 >>159
趣味や遊びにはウキウキ出かけるから、鬱だとしたら新型うつってやつかも。
改善を待ってても無駄だしその間生活はしなきゃいけないから、嫁はいないものと思ってどうせなら今は子供たちとの生活を楽しもうと思ってる。
趣味や遊びにはウキウキ出かけるから、鬱だとしたら新型うつってやつかも。
改善を待ってても無駄だしその間生活はしなきゃいけないから、嫁はいないものと思ってどうせなら今は子供たちとの生活を楽しもうと思ってる。
2018/09/26(水) 22:08:16.12ID:hZSdatn7d
>>163には失礼ながら、同じ専業主婦でもこんな怠け者と一緒にされたくないなというのが率直な感想
2018/09/26(水) 23:00:17.30ID:Tv8LpPac0
なんでもドロドロ煮物にする嫁。
脂のったブリでもかぼちゃ、にんじん、ジャガイモ、などと一緒に同じタイミングで鍋に投入し臭い消しもしないので魚くさい煮物が出来上がる。それも大量。
ブリもたいねえ。塩焼きにするだけでめちゃうまいのに。
脂のったブリでもかぼちゃ、にんじん、ジャガイモ、などと一緒に同じタイミングで鍋に投入し臭い消しもしないので魚くさい煮物が出来上がる。それも大量。
ブリもたいねえ。塩焼きにするだけでめちゃうまいのに。
2018/09/26(水) 23:02:45.11ID:XpP3SgJWa
2018/09/26(水) 23:13:04.02ID:7yEIJBjo0
>>166
そうなん?
それまでそういう傾向が見られなかった場合、れっきとした鬱ですよーって判定と聞いたが
もっともだからといってやりたいことだけ元気でやられると、少なくとも私なら嫌な気持ちにはなるね
それならいっそ詐病でいいからずっと寝込んでて欲しい
そうなん?
それまでそういう傾向が見られなかった場合、れっきとした鬱ですよーって判定と聞いたが
もっともだからといってやりたいことだけ元気でやられると、少なくとも私なら嫌な気持ちにはなるね
それならいっそ詐病でいいからずっと寝込んでて欲しい
168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 23:54:26.90ID:w4haMstU0【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537969667/
【国内】外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537953789/
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 00:45:21.36ID:dqQ2Odx+0【国連総会】「難民の解決方法は、彼らの祖国で生きる場所を作る、希望を作る事です」トランプ大統領、国連総会演説 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537974920/
2018/09/27(木) 01:01:45.65ID:xEA55Ekc0
先日、旦那の知人のグループとバーベキューすることになって
ラフな格好ということで着ていこうとしていたTシャツがわりとラインが目立つ服で旦那と揉めました
痩せてみえるので気に入ってるんですが、胸も目立つと文句言われて
バーベキューとかで友達の嫁のスタイルなんて気にします?
胸がでかい嫁はむしろ自慢にならないですか?そういう人もいますよね
正直、露出狂みたいな変な服でもない普通のTシャツなんでびっくりしました
ラフな格好ということで着ていこうとしていたTシャツがわりとラインが目立つ服で旦那と揉めました
痩せてみえるので気に入ってるんですが、胸も目立つと文句言われて
バーベキューとかで友達の嫁のスタイルなんて気にします?
胸がでかい嫁はむしろ自慢にならないですか?そういう人もいますよね
正直、露出狂みたいな変な服でもない普通のTシャツなんでびっくりしました
2018/09/27(木) 02:28:16.35ID:6rCmosE+0
いやそんなの個々の見え方捉え方に寄るところが大きいからわからないよw男でも常にそういう目線で女を見るやつもいれば全然気にしないやつもいるし。
ちなみに俺はそういう場で同僚の奥さんがどんな体とか気にしないよw!それより楽しく飲みたいしな!170は早くおっぱいTシャツ画像アップしろ
ちなみに俺はそういう場で同僚の奥さんがどんな体とか気にしないよw!それより楽しく飲みたいしな!170は早くおっぱいTシャツ画像アップしろ
2018/09/27(木) 02:40:55.85ID:QCrLAOxv0
>>170
そのグループ内に「お前の嫁さん、胸でかいよな!」とか
「割と好きなタイプだわ」と公言するやつがいたんじゃないのかね
もしくはあなたが好きなタイプの男がいる可能性だってある
俺は一度、べろべろになった元友人から「好きなタイプの顔だから一度貸してくれ」
と言われてから縁も切ったし嫁と一切接触がないように気を使ったわ
浮気のきっかけになるかもしれないし、性被害の原因になるかもしれない
嫉妬心もあったが純粋に嫁のことが大切だから思ったこと、したことだと断言できる
旦那も別に底意地が悪くて言っているわけじゃないことを理解した上で
どうしてもそのTシャツを着ていきたいなら話しあった方がいいよ
そのグループ内に「お前の嫁さん、胸でかいよな!」とか
「割と好きなタイプだわ」と公言するやつがいたんじゃないのかね
もしくはあなたが好きなタイプの男がいる可能性だってある
俺は一度、べろべろになった元友人から「好きなタイプの顔だから一度貸してくれ」
と言われてから縁も切ったし嫁と一切接触がないように気を使ったわ
浮気のきっかけになるかもしれないし、性被害の原因になるかもしれない
嫉妬心もあったが純粋に嫁のことが大切だから思ったこと、したことだと断言できる
旦那も別に底意地が悪くて言っているわけじゃないことを理解した上で
どうしてもそのTシャツを着ていきたいなら話しあった方がいいよ
2018/09/27(木) 04:02:58.98ID:sDBdtVZw0
>>170 目立つ胸は気になる。男に限らず女にもだろう。
状況を考える必要はある。
間違いが起こらないように危機管理も大事。
まあ、そういうことをいってくる夫でよかったじゃないか。
言われなくなるとわかるようになるよ。言ってくれてた頃が良かったと思うときがくる。
状況を考える必要はある。
間違いが起こらないように危機管理も大事。
まあ、そういうことをいってくる夫でよかったじゃないか。
言われなくなるとわかるようになるよ。言ってくれてた頃が良かったと思うときがくる。
2018/09/27(木) 04:46:41.93ID:oWrueTfq0
>>170
はあ?
何で旦那の言う服装にしないの?
旦那が嫌がるならするなよ
旦那はアンタが大切だからラインが出たり胸に視線が集まるような服装は止めろって言ってんのに
「私は裸が好きだから裸で行かせて欲しい、他人の嫁がどんな格好してようと誰も気にしないよ!」
って、そんなワケないでしょ
170さんはそういう事を言ってます
はあ?
何で旦那の言う服装にしないの?
旦那が嫌がるならするなよ
旦那はアンタが大切だからラインが出たり胸に視線が集まるような服装は止めろって言ってんのに
「私は裸が好きだから裸で行かせて欲しい、他人の嫁がどんな格好してようと誰も気にしないよ!」
って、そんなワケないでしょ
170さんはそういう事を言ってます
2018/09/27(木) 06:14:47.26ID:7Rcb3mHSK
女同士の方が服装は色々言うでしょうに
あの奥さんは男の目を引く為に体のライン出して胸強調してるだナンダカンだ
あの奥さんは男の目を引く為に体のライン出して胸強調してるだナンダカンだ
2018/09/27(木) 07:31:15.51ID:lglXpOuI0
>>170
>バーベキューとかで友達の嫁のスタイルなんて気にします?
>胸がでかい嫁はむしろ自慢にならないですか?そういう人もいますよね
この二文がすでに矛盾してない?旦那友人がわざわざ自分のスタイルなんて気にしないと思いつつ、自慢になると考えるとか…
悪い意味で自意識過剰だよ
痩せ見えで気に入ってるからとか、一方で普通のTシャツだとか、他人に少しでも自分を良く見せたいくせに性的には見られたくない、見るほうがおかしいって言ってるのわかる?
旦那はそういうところに気づいているのかもね
>バーベキューとかで友達の嫁のスタイルなんて気にします?
>胸がでかい嫁はむしろ自慢にならないですか?そういう人もいますよね
この二文がすでに矛盾してない?旦那友人がわざわざ自分のスタイルなんて気にしないと思いつつ、自慢になると考えるとか…
悪い意味で自意識過剰だよ
痩せ見えで気に入ってるからとか、一方で普通のTシャツだとか、他人に少しでも自分を良く見せたいくせに性的には見られたくない、見るほうがおかしいって言ってるのわかる?
旦那はそういうところに気づいているのかもね
2018/09/27(木) 08:07:45.56ID:ixnIaEvea
2018/09/27(木) 08:17:34.95ID:998m2p8k0
話のネタにはなるだろう
嘲笑される方向で
嘲笑される方向で
2018/09/27(木) 08:21:31.15ID:O+gd6vRva
身だしなみも分からない嫁は嘲笑のネタ
2018/09/27(木) 08:24:36.66ID:khoAtH3pd
TPOをわきまえてないのが痛い
独身が集まるBBQなら問題ないかも知れないが
既婚者の集まりでは痛い
旦那からすれば
BBQの趣旨を理解せず、
他の奥さんをナチュラルに見下して
裏方の作業する意思が無さそう
こういう考えが透けて見えるのが嫌なんだろうな
まあ釣りだと思うけど、本当なら旦那が可哀相だな
独身が集まるBBQなら問題ないかも知れないが
既婚者の集まりでは痛い
旦那からすれば
BBQの趣旨を理解せず、
他の奥さんをナチュラルに見下して
裏方の作業する意思が無さそう
こういう考えが透けて見えるのが嫌なんだろうな
まあ釣りだと思うけど、本当なら旦那が可哀相だな
2018/09/27(木) 08:24:49.70ID:zoF/6+g/0
バーベキューでTシャツは身だしなみ云々の話ではないと思う
Tシャツは多かれ少なかれ身体の線はみえやすい
Tシャツ禁止している?
Tシャツは多かれ少なかれ身体の線はみえやすい
Tシャツ禁止している?
2018/09/27(木) 08:34:32.20ID:+odQp5bIa
ピタTは痛いよ
2018/09/27(木) 08:43:19.64ID:KslP8GIu0
2018/09/27(木) 08:45:41.18ID:GgI3c+XWa
あー、離婚してぇ
2018/09/27(木) 09:15:57.04ID:TiLUQCkkM
2018/09/27(木) 09:28:21.17ID:998m2p8k0
2018/09/27(木) 09:30:47.00ID:pZIjexnoa
旦那の知り合いなんだから、どんな連中かは旦那がよく分かってる
その旦那が反対するってことはそういうやつがいるってことでしょ
嫌な目に遭いたくなければ旦那の言うこと聞く方が賢いと思うな
てかこの時期だと半袖Tシャツ一枚じゃ寒くね?
その旦那が反対するってことはそういうやつがいるってことでしょ
嫌な目に遭いたくなければ旦那の言うこと聞く方が賢いと思うな
てかこの時期だと半袖Tシャツ一枚じゃ寒くね?
2018/09/27(木) 10:04:44.67ID:6rCmosE+0
人妻、エロ、無防備、Tシャツ、とかで検索するといっぱい出てくるがな。あ!チソチソモッキしてきたwお前のせいだぞ!
2018/09/27(木) 11:54:46.47ID:KslP8GIu0
>>185
お気に入りのTシャツなら汚したくないんじゃ?
お気に入りのTシャツなら汚したくないんじゃ?
2018/09/27(木) 11:58:37.61ID:jF7pP5kpd
2018/09/27(木) 12:07:14.13ID:9vp3UcOV0
旦那を傷つけても旦那の友達にエロい目で見られたい嫁
2018/09/27(木) 12:10:40.97ID:6rCmosE+0
2018/09/27(木) 12:17:34.99ID:+3jNl17Rd
>>192
気にするな。巨乳は正義。
気にするな。巨乳は正義。
2018/09/27(木) 12:25:39.11ID:998m2p8k0
>>193
IDよく見な
IDよく見な
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 12:43:13.77ID:tFfpo5rc0【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538017814/
2018/09/27(木) 18:35:21.79ID:FglwD0Ezp
見る事すらも独り占めしたいって思ってた頃が私にもありました
2018/09/27(木) 18:46:47.55ID:OqBWp4qS0
最近何がわからなくなってきたって、好きだからやりたいのか
やりたいから好きなのか
最初は好きだと思ってたがやりたいと意識しだしてから中学のときくらい性欲がましていて我ながらこわい
同類いないか
やりたいから好きなのか
最初は好きだと思ってたがやりたいと意識しだしてから中学のときくらい性欲がましていて我ながらこわい
同類いないか
2018/09/27(木) 18:47:34.37ID:OqBWp4qS0
誤爆すまん
2018/09/27(木) 20:49:49.94ID:6vJrDxPd0
>>170
ピチピチTシャツならガン見かチラ見か、どちらにしても視姦しますね。
バーベキューなら近くで見るだろうし、たぶん性的に興奮しまくる。
調子のいい男なら誘ってくるかもしれない。
他の男にそう見られるのが嫌な旦那の気持ちもわかってあげなよ。
ピチピチTシャツならガン見かチラ見か、どちらにしても視姦しますね。
バーベキューなら近くで見るだろうし、たぶん性的に興奮しまくる。
調子のいい男なら誘ってくるかもしれない。
他の男にそう見られるのが嫌な旦那の気持ちもわかってあげなよ。
2018/09/27(木) 21:43:37.79ID:m1h4LXVu0
家計管理はどうしてますか?
小遣い制か夫婦別財布か、どこまでのものを生活費から出すか(嗜好品、化粧品、夫婦での外食など)、
現状に不満があるか、夫婦の収入のバランスなど教えてください
小遣い制か夫婦別財布か、どこまでのものを生活費から出すか(嗜好品、化粧品、夫婦での外食など)、
現状に不満があるか、夫婦の収入のバランスなど教えてください
2018/09/27(木) 21:48:13.01ID:wR3emFWE0
2018/09/27(木) 21:56:42.81ID:QWC3mj5fM
アンケートスレもあるけど過疎ってるから
ここで聞いちゃうことになるわな
ここで聞いちゃうことになるわな
2018/09/27(木) 21:59:27.23ID:Lkh2mgEU0
2018/09/27(木) 22:04:52.60ID:wR3emFWE0
>>203
機能してないスレ貼ってもしょうがなかろ
機能してないスレ貼ってもしょうがなかろ
2018/09/27(木) 22:18:00.20ID:Lkh2mgEU0
2018/09/27(木) 22:22:17.76ID:wR3emFWE0
2018/09/27(木) 22:39:38.84ID:998m2p8k0
>>206
でもアンケートはスレチって、お前も叩くだろ?
でもアンケートはスレチって、お前も叩くだろ?
2018/09/27(木) 22:51:50.16ID:kQdrosLdp
>>200
マネーフォワードで2人の財産を可視化したら貯金が増えるようになった。
マネーフォワードで2人の財産を可視化したら貯金が増えるようになった。
2018/09/27(木) 22:59:24.92ID:QWC3mj5fM
質問も雑談の延長だからまぁいいんじゃないの?って思うがな
そもそも大した話題もないんだしさ
誰もここで高尚な議論したいわけでもないでしょ?
そもそも大した話題もないんだしさ
誰もここで高尚な議論したいわけでもないでしょ?
2018/09/27(木) 23:06:53.20ID:O+gd6vRva
うちは共働きで妻の稼ぎがいいから住宅ローンや生活費全般を折半して残りはお互いに自分の小遣いや貯蓄にしている
2018/09/27(木) 23:26:39.06ID:wR3emFWE0
2018/09/27(木) 23:54:12.12ID:V96/ancJ0
2018/09/27(木) 23:58:29.62ID:WpZOdFRN0
発達障害ってホントスレチとか、ルールから外れるのが許せないんだよなあ。
障害者なんだから多めに見てやれ。
そして無視して答えてやれ。
障害者なんだから多めに見てやれ。
そして無視して答えてやれ。
214宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
2018/09/28(金) 04:00:10.76ID:OK3iadZM0 集団ストーカーネットストーカー盗聴盗撮犯罪首謀者・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが 困難となったのでこれで終わりと
させていただきます。
の悪意のあるつきまとい行為があまりにもしつこく続いておりこれ以上書き込みをすることが 困難となったのでこれで終わりと
させていただきます。
2018/09/28(金) 06:22:43.10ID:LkgWx3TC0
>>213
お前みたいな奴がいるから世の中から争いや犯罪が無くならないんだよ
お前みたいな奴がいるから世の中から争いや犯罪が無くならないんだよ
2018/09/28(金) 07:29:26.00ID:ABrA2vFp0
2018/09/28(金) 09:28:37.97ID:5e6jv/H6a
>>200
うちは嫁が全額管理、小遣いもらう。
車検とか税金とか、
小遣いで買えないもの欲しい時は頼む。
嫌味言われるけどだいたい買ってくれる。
自分の給料入る通帳すら見たことない。
嫁は扶養内パートだけど、いくらもらってるか具体的には知らない。
不満は言ったことあるけど、
じゃあ管理しろとか、
折半してやるから家事育児完全折半しろと言われた。
無理だから仕方ない。
うちは嫁が全額管理、小遣いもらう。
車検とか税金とか、
小遣いで買えないもの欲しい時は頼む。
嫌味言われるけどだいたい買ってくれる。
自分の給料入る通帳すら見たことない。
嫁は扶養内パートだけど、いくらもらってるか具体的には知らない。
不満は言ったことあるけど、
じゃあ管理しろとか、
折半してやるから家事育児完全折半しろと言われた。
無理だから仕方ない。
2018/09/28(金) 11:26:25.35ID:6ECyr5eP0
マジでホントにゆっきーとマダムはもうこのスレに来るなよな!!
2018/09/28(金) 11:49:49.95ID:sEzzauG+d
2018/09/28(金) 12:25:12.50ID:VoWVs45MM
2018/09/28(金) 16:15:18.59ID:UFWcYZ8aa
背が低い者同士の夫婦です
それまでの生活から抜け出したいのと身長差のバランスが良くてコンプレックスを感じないから夫を選びました
しかし子供が低身長で成長ホルモン治療をしています
治療の甲斐があって伸びはじめましたが思春期までに平均身長に届くと思えず不安です
最近は夫の顔や立ち姿を見ると内心イライラしてしまいます
結婚相手を間違えた私も悪いですが子供に無関心な夫も悪いですよね
それまでの生活から抜け出したいのと身長差のバランスが良くてコンプレックスを感じないから夫を選びました
しかし子供が低身長で成長ホルモン治療をしています
治療の甲斐があって伸びはじめましたが思春期までに平均身長に届くと思えず不安です
最近は夫の顔や立ち姿を見ると内心イライラしてしまいます
結婚相手を間違えた私も悪いですが子供に無関心な夫も悪いですよね
2018/09/28(金) 16:21:34.85ID:L1H5u72U0
>>221
はぁ?なに言ってんのコイツ?
はぁ?なに言ってんのコイツ?
2018/09/28(金) 16:43:44.51ID:zhysWTg40
久々にアフィじゃね?と思ったわ
炎上待ちでしょ
炎上待ちでしょ
2018/09/28(金) 17:02:39.56ID:FmuihmIx0
友達のところが旦那の浮気バレで揉めてる。女性からアプローチしてきたというのがきっかけらしいけど真偽は知らない
今浮気してないほとんどの既男は、据え膳がなかっただけで普通の容姿の女性からの据え膳はいただく場合がほとんど?
絶対浮気しない。嫁を愛しているみたいな既男って少数派?
今浮気してないほとんどの既男は、据え膳がなかっただけで普通の容姿の女性からの据え膳はいただく場合がほとんど?
絶対浮気しない。嫁を愛しているみたいな既男って少数派?
225221
2018/09/28(金) 17:04:58.08ID:UFWcYZ8aa 本気で悩んでいます
低身長は夫にも原因がありますよね
小柄な私が育児とほとんどの家事をしてるから毎日大変なんです
注射も私が打たないと子供が嫌がります
もっと夫に家事や注射を手伝って欲しいのに帰ってすぐ寝る夫にいらだちます
友達に家事分担の相談はしますが身長の話は馬鹿にされそうで言えません
低身長は夫にも原因がありますよね
小柄な私が育児とほとんどの家事をしてるから毎日大変なんです
注射も私が打たないと子供が嫌がります
もっと夫に家事や注射を手伝って欲しいのに帰ってすぐ寝る夫にいらだちます
友達に家事分担の相談はしますが身長の話は馬鹿にされそうで言えません
2018/09/28(金) 17:24:47.88ID:duhVKdQF0
まずは自分が心療内科にGOだな。
2018/09/28(金) 17:28:11.87ID:VoWVs45MM
228221
2018/09/28(金) 17:40:38.59ID:UFWcYZ8aa 私は小柄でいつもかわいらしく若いと言われます
それなのに夫は年々太って老けたし生え際も後退してきて生理的に無理です
何年も前から背が高くて好きな人もいますし経済的な問題さえなくなれば離婚したいです
本気です
それなのに夫は年々太って老けたし生え際も後退してきて生理的に無理です
何年も前から背が高くて好きな人もいますし経済的な問題さえなくなれば離婚したいです
本気です
2018/09/28(金) 17:47:26.78ID:L1H5u72U0
すればいいじゃん(棒
何とかなるよ(棒
何とかなるよ(棒
2018/09/28(金) 17:50:00.39ID:6ECyr5eP0
あのなあ、そんな相談乗ってる暇ないから仕事するから!じゃ!あとよろしく!
2018/09/28(金) 17:54:32.86ID:EdqIXhPEp
2018/09/28(金) 18:16:16.60ID:6ECyr5eP0
もう金輪際二度どこのスレで金輪際書き込みしないわ!じゃあな!
2018/09/28(金) 19:04:24.65ID:4m2BEKGFd
2018/09/28(金) 19:10:47.10ID:kJmjt+A10
2018/09/28(金) 19:16:48.90ID:G1phCx1xp
普通に後々面倒だし手なんか出さんよ
それに、嫁を選んだんだから嫁としかしないって痩せ我慢して去る人も世の中にはいる
それに、嫁を選んだんだから嫁としかしないって痩せ我慢して去る人も世の中にはいる
2018/09/28(金) 19:29:34.70ID:uYaeW3nS0
2018/09/28(金) 19:43:23.55ID:R/M9GDBBd
>>224
本番なし風俗は行くけど素人には死んでも手を出さんわ
本番なし風俗は行くけど素人には死んでも手を出さんわ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 20:08:30.18ID:CykAxjXF0239名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 20:25:27.85ID:pcseiUIVp スレチならすまない。
嫁のこの自分勝手な気持ちが知りたい。
話しかけてもいまだに一言返し。自ら話しかけて来る事もない。それどころか『家の中でも俺をよける』。
6年前、離婚したいと言われる。どうしても離婚したい、堪えられないと。
離婚届書くが俺が預かり結局出さず←現在も。
完全に会話ゼロ。嫁は子供とも話さず。
外泊もしだす。毎月必ず3日間外泊とか。
当時まだ小学生だった子供の面倒も見ず。
運動会や面談なども俺が行く。
2年前、今のマンションに引っ越した。この時も着いてきた。
今は多少は会話するが必要最低限。
嫁から話しかけてる事はほぼない。
子供は高校生になったがお弁当作ったり、会話したりはしてる様です。
嫁は社員で働いてる。手取り18万。
生活費は4万現金+食費=妻の毎月の出費
こいつは何で出て行かないの?
俺が嫁の立場なら自分勝手過ぎて、出て行くか、居座るにしても気分悪くさせないように頑張る、けどな?
嫁のこの自分勝手な気持ちが知りたい。
話しかけてもいまだに一言返し。自ら話しかけて来る事もない。それどころか『家の中でも俺をよける』。
6年前、離婚したいと言われる。どうしても離婚したい、堪えられないと。
離婚届書くが俺が預かり結局出さず←現在も。
完全に会話ゼロ。嫁は子供とも話さず。
外泊もしだす。毎月必ず3日間外泊とか。
当時まだ小学生だった子供の面倒も見ず。
運動会や面談なども俺が行く。
2年前、今のマンションに引っ越した。この時も着いてきた。
今は多少は会話するが必要最低限。
嫁から話しかけてる事はほぼない。
子供は高校生になったがお弁当作ったり、会話したりはしてる様です。
嫁は社員で働いてる。手取り18万。
生活費は4万現金+食費=妻の毎月の出費
こいつは何で出て行かないの?
俺が嫁の立場なら自分勝手過ぎて、出て行くか、居座るにしても気分悪くさせないように頑張る、けどな?
2018/09/28(金) 20:28:42.77ID:pcseiUIVp
2018/09/28(金) 20:36:16.39ID:ndqM2w7S0
出ていったら甘美な背徳感を味わうための浮気じゃなくなるからだろ
それが嫁の心情なのか相手の指示なのかは別として
それが嫁の心情なのか相手の指示なのかは別として
2018/09/28(金) 20:45:41.64ID:5+pjzr6L0
>>239
なぜ離婚しなかったし
なぜ離婚しなかったし
2018/09/28(金) 21:01:04.85ID:a8JZWEZ5d
うん、逆になんで離婚届出してないのかを知りたい
2018/09/28(金) 21:05:34.03ID:5e6jv/H6a
2018/09/28(金) 21:05:35.53ID:PYeJEx+D0
>>239
離婚届出せよ
離婚届出せよ
2018/09/28(金) 21:09:05.70ID:SIcr920S0
2018/09/28(金) 21:15:32.83ID:kJmjt+A10
2018/09/28(金) 23:57:52.33ID:uplxIlIQ0
皆さんありがとう。
なぜ離婚しなかったか?に対しては『子供がまだ小さかったし離婚に抵抗有りまくり』だった。『その時は俺はまだ嫁に愛情があった』し『会社にも言わなきゃならない』し。
あれから6年。何回も嫁を叩き出そうと思ったけど、
出来なかった。
今は子供とも話してるし、最低限のことはやってくれてる。『でも、このままでいいのか?』とも思うし、『居座ってるくせに何故嫁は態度が悪いのか?』と本当に謎に想う。
今はこっちも嫁に全く愛情はない。
楽だから居続けてるのかな?
なぜ離婚しなかったか?に対しては『子供がまだ小さかったし離婚に抵抗有りまくり』だった。『その時は俺はまだ嫁に愛情があった』し『会社にも言わなきゃならない』し。
あれから6年。何回も嫁を叩き出そうと思ったけど、
出来なかった。
今は子供とも話してるし、最低限のことはやってくれてる。『でも、このままでいいのか?』とも思うし、『居座ってるくせに何故嫁は態度が悪いのか?』と本当に謎に想う。
今はこっちも嫁に全く愛情はない。
楽だから居続けてるのかな?
2018/09/29(土) 00:00:34.31ID:BNjsTEbr0
うん『100%男がいる!』って思ってた。
でも考えれば考えるほど『客観的に』考えられなくなって来て。
もしかしたら男なんていないんじゃないか?とか思ったり。
この状態で居座る図太い神経がすごい。
俺なら嘘でも仲良くするよ。
でも考えれば考えるほど『客観的に』考えられなくなって来て。
もしかしたら男なんていないんじゃないか?とか思ったり。
この状態で居座る図太い神経がすごい。
俺なら嘘でも仲良くするよ。
2018/09/29(土) 00:09:06.85ID:zrhMuhjW0
離婚した時の財産分与分を貯金してるつもりなんじゃねえの
2018/09/29(土) 00:20:09.77ID:8Z8pxffC0
2018/09/29(土) 01:12:39.38ID:E3FUCrsq0
いや礼はいいんだけど俺はマジで忙しいから金輪際お前にもうアドバイス送ることは金輪際してやらんぞ!!
2018/09/29(土) 02:42:39.69ID:X6UYWF5B0
夫婦別室で寝てる方はいますか?
娘が1歳、夫のいびきや寝てる時の咳がうるさく、子供が起きてしまうことが多いので別室にしたいけど別室にしたら夫婦仲が悪くなりそうで不安
今も性格や考え方が合わないねと言われて喧嘩することが多いので、そこに夫婦別室がきたら余計に駄目なのかなと心配してます
娘が1歳、夫のいびきや寝てる時の咳がうるさく、子供が起きてしまうことが多いので別室にしたいけど別室にしたら夫婦仲が悪くなりそうで不安
今も性格や考え方が合わないねと言われて喧嘩することが多いので、そこに夫婦別室がきたら余計に駄目なのかなと心配してます
2018/09/29(土) 05:46:39.86ID:ckfobG2UH
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 06:02:23.80ID:1aq80DQH0 鼾はホント騒音
しかも本人に自覚ないから、迷惑度合いを理解しない最悪だね
夫婦仲は寝室別でもいいとこはいいし、寝室関係ないよね
同じベットで寝てるからって、仲良いわけでもないし
しかも本人に自覚ないから、迷惑度合いを理解しない最悪だね
夫婦仲は寝室別でもいいとこはいいし、寝室関係ないよね
同じベットで寝てるからって、仲良いわけでもないし
2018/09/29(土) 06:17:25.37ID:i5CG5EBW0
2018/09/29(土) 06:30:43.17ID:YCRS4kFH0
DNA鑑定受けるように言われた事がショックで立ち直れそうにないのですが、男性には理解出来ないものですか?
辛いからほっといて欲しいのですが、どうにか理解して貰って、そっとしておいて貰える方法はありませんか?
私がショック受けた理由は以下のように伝えました。
・DNA鑑定する理由を検査前に教えてくれなかった事
・検査なんて必要無いでしょと言うと「浮気!?」と疑われた事
・息子は親戚や友人が見ても旦那そっくりなのに、息子の顔もまともに見てないの?と思ってしまった事
・何より一番信頼出来ると思って何でも話してた相手に「浮気してたんだろ!」と疑われた事
これを説明しても「浮気をしてないならショックを受ける訳がない」と言われました。
弟にも相談した所「してないんでしょ?ならいいじゃん一々傷付くとか(私)らしくないよ」と言われてしまいました。
男性には理解出来ないものと割り切るべきですか?
本音を言うと心が落ち込むまでもうしばらくは旦那と距離を置きたいです。
現在私が暗い顔をしてると旦那は「DNA鑑定を拒んだ時点で結果がどうであれ浮気」とわざわざ言ってきてまるで私を悪人のように扱います。
検査前に散々「検査結果が出れば疑われる事も無くなるのに何で嫌がるの?」と言ってたのに、あまりに酷いです。
それに検査前は「俺はお前を疑ってる訳じゃなくて親として知るべき事だから勧めただけなのにそんなに拒むなんて浮気だろ!」
と言ってたのに検査後潔白が証明されてからは「何でDNA鑑定する事になったかわかる?お前が疑われるような事するからだよ!」と言われました。
他にも矛盾が沢山で旦那は何を考えてるんでしょうか、もう別の生き物に見えて仕方ありません…。
辛いからほっといて欲しいのですが、どうにか理解して貰って、そっとしておいて貰える方法はありませんか?
私がショック受けた理由は以下のように伝えました。
・DNA鑑定する理由を検査前に教えてくれなかった事
・検査なんて必要無いでしょと言うと「浮気!?」と疑われた事
・息子は親戚や友人が見ても旦那そっくりなのに、息子の顔もまともに見てないの?と思ってしまった事
・何より一番信頼出来ると思って何でも話してた相手に「浮気してたんだろ!」と疑われた事
これを説明しても「浮気をしてないならショックを受ける訳がない」と言われました。
弟にも相談した所「してないんでしょ?ならいいじゃん一々傷付くとか(私)らしくないよ」と言われてしまいました。
男性には理解出来ないものと割り切るべきですか?
本音を言うと心が落ち込むまでもうしばらくは旦那と距離を置きたいです。
現在私が暗い顔をしてると旦那は「DNA鑑定を拒んだ時点で結果がどうであれ浮気」とわざわざ言ってきてまるで私を悪人のように扱います。
検査前に散々「検査結果が出れば疑われる事も無くなるのに何で嫌がるの?」と言ってたのに、あまりに酷いです。
それに検査前は「俺はお前を疑ってる訳じゃなくて親として知るべき事だから勧めただけなのにそんなに拒むなんて浮気だろ!」
と言ってたのに検査後潔白が証明されてからは「何でDNA鑑定する事になったかわかる?お前が疑われるような事するからだよ!」と言われました。
他にも矛盾が沢山で旦那は何を考えてるんでしょうか、もう別の生き物に見えて仕方ありません…。
2018/09/29(土) 06:40:18.66ID:+TViwwGJ0
自分が浮気してて別れたいから、相手の有責になりそうなネタを探してる
または、夫婦仲を悪くしたい誰かにそそのかされている
または、夫婦仲を悪くしたい誰かにそそのかされている
2018/09/29(土) 06:57:59.86ID:gDcu6SCq0
>>253
子供できて嫁が別に寝たいというので寝室別にしたけど、その後はいちゃつくこともなくなりSEX激減やがてセックスレスそして話もしなくなり不仲になり今は離婚を妄想する日々。
何度か一緒に寝ようと思ったけど何年も別だとその気になれないらしく。
子供はすぐ大きくなる。
夫婦にとって一緒に寝るのも大事だと思うよ。
子供できて嫁が別に寝たいというので寝室別にしたけど、その後はいちゃつくこともなくなりSEX激減やがてセックスレスそして話もしなくなり不仲になり今は離婚を妄想する日々。
何度か一緒に寝ようと思ったけど何年も別だとその気になれないらしく。
子供はすぐ大きくなる。
夫婦にとって一緒に寝るのも大事だと思うよ。
2018/09/29(土) 06:59:15.07ID:g/tWXwVh0
> ・DNA鑑定する理由を検査前に教えてくれなかった事
これ、旦那はどういう理由を言ってたの?
あと疑われるような事というのは実際何かしたの?
これ、旦那はどういう理由を言ってたの?
あと疑われるような事というのは実際何かしたの?
2018/09/29(土) 07:03:48.83ID:x9BRdN5y0
>>260
ナチュラルに失礼だな
ナチュラルに失礼だな
2018/09/29(土) 07:04:18.81ID:CYrMIpEe0
>>257
冷静に過去の自分の行動を振り返ってみろ。
適当にごまかすようなことを言って友人と食事に行ったことはないか?
仲の良い友人との長時間のLINE(しかも旦那に隠れるように)
とか
第三者的な立場で自分を見て少しも疑われるようなことをしていなかったか?
冷静に過去の自分の行動を振り返ってみろ。
適当にごまかすようなことを言って友人と食事に行ったことはないか?
仲の良い友人との長時間のLINE(しかも旦那に隠れるように)
とか
第三者的な立場で自分を見て少しも疑われるようなことをしていなかったか?
2018/09/29(土) 07:28:51.17ID:iAhuEQKE0
2018/09/29(土) 08:39:32.96ID:9J+BEfLe0
>>257 「DNA鑑定受けるように言われた事がショック」は理解する。
「立ち直れそうにない」のも理解できる。だが、
「辛いからほっといて欲しい」、「そっとしておいて貰える」が理解できん。
「本音を言うと心が落ち込む(-->落ち着く?)までもうしばらくは旦那と距離を置きたい」も。
傷に塩塗るような言動で追い打ちかけられるのをやめるのはもっともだが、それだけで消化して我慢できるのか。
誤ってもらうなり、ちゃんと検査した理由を説明してもらうなりしないとだめだろ。
まあ、離れたいなら精神的DVで公的機関に相談してシェルターに逃げればいい。
ちゃんと検査をすることに至った具体的な行動を聞いたうえで相談すれば大丈夫。
それにしても実弟が軽い反応なのが不思議。普段から男女に差異無く深い付き合いで誤解されるタイプなんじゃないの?
だから旦那さんが浮気を疑ってもしょうがないと、弟は旦那さんに同情してると推測。
「立ち直れそうにない」のも理解できる。だが、
「辛いからほっといて欲しい」、「そっとしておいて貰える」が理解できん。
「本音を言うと心が落ち込む(-->落ち着く?)までもうしばらくは旦那と距離を置きたい」も。
傷に塩塗るような言動で追い打ちかけられるのをやめるのはもっともだが、それだけで消化して我慢できるのか。
誤ってもらうなり、ちゃんと検査した理由を説明してもらうなりしないとだめだろ。
まあ、離れたいなら精神的DVで公的機関に相談してシェルターに逃げればいい。
ちゃんと検査をすることに至った具体的な行動を聞いたうえで相談すれば大丈夫。
それにしても実弟が軽い反応なのが不思議。普段から男女に差異無く深い付き合いで誤解されるタイプなんじゃないの?
だから旦那さんが浮気を疑ってもしょうがないと、弟は旦那さんに同情してると推測。
2018/09/29(土) 08:56:40.91ID:g/tWXwVh0
>>261
257から読み取れないから聞いただけ
257から読み取れないから聞いただけ
2018/09/29(土) 09:18:03.11ID:gDcu6SCq0
>>257
男ですが、いきなりDNA鑑定受けろって言われたらブチキレるかも。
そんな証明ないと信用できないなら無理。
自分を信用してくれない認めてもくれない相手とこの先50年一緒に暮らせるか?
寂しい人生が目に見える
男ですが、いきなりDNA鑑定受けろって言われたらブチキレるかも。
そんな証明ないと信用できないなら無理。
自分を信用してくれない認めてもくれない相手とこの先50年一緒に暮らせるか?
寂しい人生が目に見える
2018/09/29(土) 09:23:49.61ID:FHeIuI3g0
2018/09/29(土) 09:31:14.08ID:yOOhWRM/0
いびきは痩せたら治ることも多いからダイエット(BMI 22くらい)させては?
2018/09/29(土) 09:41:21.74ID:x9BRdN5y0
>>265
デリカシーに欠けるし無礼だからやめときなよ
デリカシーに欠けるし無礼だからやめときなよ
2018/09/29(土) 09:48:12.12ID:UKgQbmKo0
いや、そこ根本だと思うけど
2018/09/29(土) 09:58:29.87ID:Ep4BIDs6M
だよね、これで浮気歴があったりしたら旦那の言い分も分かるし
2018/09/29(土) 09:59:18.66ID:m4xAjcpwd
なんか姑の主張みたいだな
2018/09/29(土) 10:00:30.79ID:UKgQbmKo0
なぜ旦那がそんなことを言うのかという背景をつかめないと真意がみえない
2018/09/29(土) 10:12:19.74ID:x9BRdN5y0
悪気がない奴が1番タチが悪いとは真理だな
2018/09/29(土) 10:21:03.97ID:E3FUCrsq0
最低だな根本
276257
2018/09/29(土) 10:41:12.33ID:YCRS4kFH0 257です
レスありがとうございます、とても参考になります。
>>260
DNA鑑定を受ける理由は聞いても「嫌なの?浮気?」と返してきたり「親として知っとくべき事だから」などではぐらかされました。
疑われるような事はDNA鑑定拒んだ事ぐらいだと思います。
一度だけ旦那の職場の方に私が知らない男と歩いてたよと言われた事がありました。
実際はその日母と弟とショッピングモールに来ていて弟と話してるのを浮気と勘違いされただけでした
(職場の方が言ってた知らない男の髪色などの特徴や場所、時間で弟の事だと発覚しました)
>>262
旦那がかなり嫉妬深いので交際してからは一度も男性と食事に行ったりラインしたりはありません…。
女友達とは行きますが、旦那とは仲が良かったのでどの友達と何処へ行くなど良く話してました。
不安にさせたくなくて男友達とも距離を置き、同窓会や同僚とのBBQでしか会いませんしそれも必ず旦那が迎えに来ます。
LINEに関しては私のスマホのパスワードを旦那は知ってますし隠し事は本当にありません。
レスありがとうございます、とても参考になります。
>>260
DNA鑑定を受ける理由は聞いても「嫌なの?浮気?」と返してきたり「親として知っとくべき事だから」などではぐらかされました。
疑われるような事はDNA鑑定拒んだ事ぐらいだと思います。
一度だけ旦那の職場の方に私が知らない男と歩いてたよと言われた事がありました。
実際はその日母と弟とショッピングモールに来ていて弟と話してるのを浮気と勘違いされただけでした
(職場の方が言ってた知らない男の髪色などの特徴や場所、時間で弟の事だと発覚しました)
>>262
旦那がかなり嫉妬深いので交際してからは一度も男性と食事に行ったりラインしたりはありません…。
女友達とは行きますが、旦那とは仲が良かったのでどの友達と何処へ行くなど良く話してました。
不安にさせたくなくて男友達とも距離を置き、同窓会や同僚とのBBQでしか会いませんしそれも必ず旦那が迎えに来ます。
LINEに関しては私のスマホのパスワードを旦那は知ってますし隠し事は本当にありません。
2018/09/29(土) 10:45:52.02ID:UKgQbmKo0
そういう性質って結婚前からじゃないのか
なんでそんなめんどくさいやつと結婚したんだよ
なんでそんなめんどくさいやつと結婚したんだよ
2018/09/29(土) 10:58:37.87ID:E3FUCrsq0
そんな焼き付け刃の知識で武装してもなw
2018/09/29(土) 10:58:40.47ID:6G2p4Ite0
検査後に土下座して謝るならまだしも、お前のせいみたいに言ってくるとかクズすぎ
ほとんど病気じゃない?
万事につけてそういう男なんだろうと思うと、このまま我慢してていいのか
ほとんど病気じゃない?
万事につけてそういう男なんだろうと思うと、このまま我慢してていいのか
280257
2018/09/29(土) 10:58:41.06ID:YCRS4kFH0 >>264
落ち込むではなく落ち着くでした!ありがとうございます。
シェルターなどもあるのですね。
子供の前ではいつも通り振舞いたい気持ちが大きいので、シェルターは最終手段にしたいと思います。
弟は一度私が浮気を疑われた時に「姉ちゃんが浮気とか絶対に無い」と言ってくれてたので、旦那の肩を持ってるのだとしたら少しショックです…。
>>266
男性でも理解してくれる方がいて本当に嬉しいです、もう少しちゃんと話し合えば旦那も解ってくれますかね
この先50年一緒に暮らせるか?という言葉で涙が出ました、この言葉丸々旦那に伝えさせて貰ってもいいですか
>>277
旦那はどうせ自分なんて…というタイプでただ謙虚で繊細なだけかと思ってました。
優しい人だからきっと繊細なんだ、傷付けないよう気を付けよう程度の考えでDNA鑑定持ち出されるまで楽しく過ごしてました。
元々私は楽観的で情けない事に軽く考えていたんだと思います。
落ち込むではなく落ち着くでした!ありがとうございます。
シェルターなどもあるのですね。
子供の前ではいつも通り振舞いたい気持ちが大きいので、シェルターは最終手段にしたいと思います。
弟は一度私が浮気を疑われた時に「姉ちゃんが浮気とか絶対に無い」と言ってくれてたので、旦那の肩を持ってるのだとしたら少しショックです…。
>>266
男性でも理解してくれる方がいて本当に嬉しいです、もう少しちゃんと話し合えば旦那も解ってくれますかね
この先50年一緒に暮らせるか?という言葉で涙が出ました、この言葉丸々旦那に伝えさせて貰ってもいいですか
>>277
旦那はどうせ自分なんて…というタイプでただ謙虚で繊細なだけかと思ってました。
優しい人だからきっと繊細なんだ、傷付けないよう気を付けよう程度の考えでDNA鑑定持ち出されるまで楽しく過ごしてました。
元々私は楽観的で情けない事に軽く考えていたんだと思います。
2018/09/29(土) 11:16:59.22ID:/0/BcFzi0
>>257
へ?
アンタがヤリマンならそりゃDNA鑑定は必要でしょ
アンタは旦那を信じてるのかもしれないけれど旦那はアンタを信じていないんだからね
旦那と付き合うまで処女だったの?
違うならDNA鑑定は当然じゃね?
へ?
アンタがヤリマンならそりゃDNA鑑定は必要でしょ
アンタは旦那を信じてるのかもしれないけれど旦那はアンタを信じていないんだからね
旦那と付き合うまで処女だったの?
違うならDNA鑑定は当然じゃね?
2018/09/29(土) 11:28:14.87ID:1r8jUMbD0
2018/09/29(土) 11:42:37.56ID:yOOhWRM/0
あんま深く考えないで、さらっとDNA鑑定して、結果をドヤ顔で出せばええんとちゃうの?
子供と旦那、それぞれほっぺたの裏側を綿棒でこするだけで鑑定出せるよ
子供と旦那、それぞれほっぺたの裏側を綿棒でこするだけで鑑定出せるよ
2018/09/29(土) 11:44:06.58ID:g/tWXwVh0
>> 276
デリカシーに欠けるらしい質問に回答してくれてありがとう
ショックを受けた理由4点挙げてるけど、結局のところ信頼しあってると思って た相手に疑われていたという1点に集約されると理解しました
しかも >> 257としては信頼を得るため交遊関係を自ら制限してたわけで
だとしたらそのショックに男も女も関係ないと思うよ
そしてあなたの旦那の言動は相当おかしいし、弟も相当能天気だなという印象
特にDNA鑑定受けたあとの旦那の態度に自分ならぶちギレる
デリカシーに欠けるらしい質問に回答してくれてありがとう
ショックを受けた理由4点挙げてるけど、結局のところ信頼しあってると思って た相手に疑われていたという1点に集約されると理解しました
しかも >> 257としては信頼を得るため交遊関係を自ら制限してたわけで
だとしたらそのショックに男も女も関係ないと思うよ
そしてあなたの旦那の言動は相当おかしいし、弟も相当能天気だなという印象
特にDNA鑑定受けたあとの旦那の態度に自分ならぶちギレる
2018/09/29(土) 12:09:18.05ID:nN+/DDqj0NIKU
>>283
横だけど、鑑定はもう終わって潔白ももう証明されてるんだよ
横だけど、鑑定はもう終わって潔白ももう証明されてるんだよ
2018/09/29(土) 12:13:39.52ID:nN+/DDqj0NIKU
>>257の旦那は異常だし257がショックを受けるのも立ち直れないのも理解できる
でも旦那にそれを理解してほしいっていうのはもうどう言っても無理だと思うよ
異常者に何を言ってもムダ
そういうものと割り切って添い遂げるか、割り切れなければ離別しかない
でも旦那にそれを理解してほしいっていうのはもうどう言っても無理だと思うよ
異常者に何を言ってもムダ
そういうものと割り切って添い遂げるか、割り切れなければ離別しかない
2018/09/29(土) 12:25:34.05ID:kOn7QfWOdNIKU
結婚して1年で、私の仕事も落ち着いたのでそろそろ子供が欲しいと話しているのですが、
夫が子供の病気時に休んで対応や送り迎えは母親の仕事だと言い出しています
現実的に病気の時に休むのは私なのは仕方ないかもしれません
でも現実的に子供の送りは私と夫の出勤時間が1時間違うので、夫の仕事だと言っても不服そうでした
子供が産まれれば変わると夢見てはいませんが、実際に子供が産まれたら変わった人はいますか?
一応、私が風邪で寝込んだら看病してくれたりはします
夫の職場まで15分、私が1時間の場所に住むことを決めたときに、簡単に仕事を辞めれば、近場で仕事を探せばと言わないように約束しています
その為に家事育児に協力して欲しいとお願いをしていました
そもそも父親に向かない人なのではないか、一人で子育てするくらいの覚悟で子供を授かり、頑張らないといけないのか、と昨日からモヤモヤしています
専業主婦を養えるくらいの収入が夫にあることも強気に出る要因かもしれません
夫が子供の病気時に休んで対応や送り迎えは母親の仕事だと言い出しています
現実的に病気の時に休むのは私なのは仕方ないかもしれません
でも現実的に子供の送りは私と夫の出勤時間が1時間違うので、夫の仕事だと言っても不服そうでした
子供が産まれれば変わると夢見てはいませんが、実際に子供が産まれたら変わった人はいますか?
一応、私が風邪で寝込んだら看病してくれたりはします
夫の職場まで15分、私が1時間の場所に住むことを決めたときに、簡単に仕事を辞めれば、近場で仕事を探せばと言わないように約束しています
その為に家事育児に協力して欲しいとお願いをしていました
そもそも父親に向かない人なのではないか、一人で子育てするくらいの覚悟で子供を授かり、頑張らないといけないのか、と昨日からモヤモヤしています
専業主婦を養えるくらいの収入が夫にあることも強気に出る要因かもしれません
2018/09/29(土) 13:01:12.01ID:+TViwwGJ0NIKU
289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 13:27:59.52ID:wlWo8y4S0NIKU【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538192471/
【せいご】安倍晋三首相が国連総会の演説で漢字を読み間違える 「背後」を「せいご」と★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538188998/
【セクハラ】<NHK>元紅白責任者がセクハラ 停職3カ月 NHK広報局「内規に従って厳正に対処しています」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538137052/
【ヘル韓国】「バイトすらない」韓国の“青年失業率”が最悪レベル 頼みの綱は人手不足の日本なのか ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538134438/
【外国人労働者大幅解禁】人手不足業種から新資格要望相次ぐ 農業・介護・飲食料品製造業・建設・造船・宿泊・外食・漁業・ビルクリーニングなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538188120/
【社会】移民ダメなのに働く外国人は拡大へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534229132/
2018/09/29(土) 14:01:11.71ID:E3FUCrsq0NIKU
ゆっきーとミッチーへ。ここは真面目なスレなんだからもうお前ら絶対くるな!不夜城お前もだ!!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 14:05:25.00ID:wlWo8y4S0NIKU292名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 14:29:43.68ID:eJ8w0dwA0NIKU【無理心中】経済的理由で将来悲観か、子ども3人と女性死亡 清掃業の夫が発見し通報 東京都文京区★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538143093/
2018/09/29(土) 15:58:06.65ID:J0vkLDZddNIKU
>>284はデリカシーに欠けるって言われたのをだいぶ根に持ってるな
294マダム
2018/09/29(土) 16:10:21.58ID:KtRE/bVjKNIKU2018/09/29(土) 16:21:21.83ID:x9BRdN5y0NIKU
>>294
わざとらしい前フリご苦労さまw
わざとらしい前フリご苦労さまw
2018/09/29(土) 16:32:56.51ID:E3FUCrsq0NIKU
最悪だよ。ゆっきーもマダムもこのスレからされ!
298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 17:01:47.78ID:hXQtrRmP0NIKU 【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538207735/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538207735/
2018/09/29(土) 21:26:11.67ID:fAJPHBShaNIKU
嫁さんは独身時代から化粧品を全部デパートで買ってる
知り合いに聞かれたんで話した途端に、金のかかる贅沢ぶった嫁だとケチをつけられた
専業やパートならともかく、嫁さん自身が平均年収以上軽く稼いでるし、小遣いでやりくりしてるから贅沢でも何でもないだろ
これが女の僻みか?
知り合いに聞かれたんで話した途端に、金のかかる贅沢ぶった嫁だとケチをつけられた
専業やパートならともかく、嫁さん自身が平均年収以上軽く稼いでるし、小遣いでやりくりしてるから贅沢でも何でもないだろ
これが女の僻みか?
2018/09/29(土) 21:42:58.82ID:fAJPHBShaNIKU
2018/09/29(土) 21:45:31.60ID:fAJPHBShaNIKU
俺は節約や貯蓄をしっかりして、収入に見合った身だしなみや付き合いができる優しい嫁さんが大好きだ
2018/09/29(土) 21:49:08.61ID:i5CG5EBW0NIKU
>>302
はいはいご馳走さま
はいはいご馳走さま
2018/09/29(土) 21:50:26.89ID:/0/BcFzi0NIKU
>>302
ここでノロケなくてもその知り合いにノロケてやればいいのにw
ここでノロケなくてもその知り合いにノロケてやればいいのにw
2018/09/29(土) 22:10:00.38ID:fAJPHBShaNIKU
>>304
そうだな今度会ったらはっきり言ってやるぞ
そうだな今度会ったらはっきり言ってやるぞ
2018/09/29(土) 22:32:43.95ID:nN+/DDqj0NIKU
わざわざ相手の配偶者をディスってくるやつって何なんだろうね
うちは夫婦で同じ会社に勤めてるんだけど、夫に対する仕事上の苦言というかイチャモンをわざわざ私に言ってくる人がいる
正当な注意なら本人にすればいいし、愚痴なら私以外の人にこぼすのが普通だろうに何がしたいんだろう
私にケンカ売ってると捉えていいのかな
うちは夫婦で同じ会社に勤めてるんだけど、夫に対する仕事上の苦言というかイチャモンをわざわざ私に言ってくる人がいる
正当な注意なら本人にすればいいし、愚痴なら私以外の人にこぼすのが普通だろうに何がしたいんだろう
私にケンカ売ってると捉えていいのかな
2018/09/29(土) 22:42:35.33ID:g2dFZ/d80NIKU
世の中には驚くような意味の分からない切り口・角度で
人を批判する人というのがいるものなんだろうね。
人を批判する人というのがいるものなんだろうね。
2018/09/29(土) 22:44:31.66ID:ItrACY5EaNIKU
結婚して10年経ち専業主婦からやっと数時間のパートに出だした妻が
うちはお金がないからママが働かないといけないと子供に話してた
そのくせパート代は自分の小遣いにしてやがる
遠距離通勤になるが妻の実家近くに家を買い
休日返上で副業しながら家族を食わせてるのがバカらしくなったよ
子供が産まれて以来セックスレスだし離婚したい
うちはお金がないからママが働かないといけないと子供に話してた
そのくせパート代は自分の小遣いにしてやがる
遠距離通勤になるが妻の実家近くに家を買い
休日返上で副業しながら家族を食わせてるのがバカらしくなったよ
子供が産まれて以来セックスレスだし離婚したい
2018/09/29(土) 22:51:35.86ID:x9BRdN5y0NIKU
>>306
直接言う度胸もないし黙っている度量もないが
一人前に不平不満だけは溜まっているので、あなたに伝書鳩をして欲しい
というところでしょう
「私からはお仕事について軽々に話はできませんので、申し訳ございませんが御遠慮頂けますか」
とか断れ
もっとうまい言い回しが多分あるけど思いつかないごめん
直接言う度胸もないし黙っている度量もないが
一人前に不平不満だけは溜まっているので、あなたに伝書鳩をして欲しい
というところでしょう
「私からはお仕事について軽々に話はできませんので、申し訳ございませんが御遠慮頂けますか」
とか断れ
もっとうまい言い回しが多分あるけど思いつかないごめん
2018/09/29(土) 23:05:08.06ID:/0/BcFzi0NIKU
2018/09/29(土) 23:09:44.41ID:1r8jUMbD0NIKU
>>306
お前の旦那とやりたいから貸してくれという意味
お前の旦那とやりたいから貸してくれという意味
312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 01:33:38.14ID:T5JydUCa0 既男だけど、会社の飲み会帰りに既女に今度飲みにいきましょうよと言われた
話の流れではあったと思うけど、口説いたらいけるかな?
話の流れではあったと思うけど、口説いたらいけるかな?
2018/09/30(日) 01:57:31.59ID:IO/suqYy0
女から二人で飲もうと誘うのはそういうサイン
314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 02:24:10.11ID:T5JydUCa0 >>313
やっぱ少なからずそういうことだよな
やっぱ少なからずそういうことだよな
2018/09/30(日) 02:26:10.21ID:TyWhqIx9a
>>312
口説かない方がおかしい
口説かない方がおかしい
2018/09/30(日) 02:28:48.87ID:zaJQu3jE0
この時間に起きてるやつはやっぱおかしいわ。勤め人じゃないな?
2018/09/30(日) 02:53:58.58ID:uL5kMnKq0
>>312
嫁にばれて修羅場になってもいいならどうぞ
嫁にばれて修羅場になってもいいならどうぞ
2018/09/30(日) 03:18:54.94ID:5o0arDIq0
2018/09/30(日) 07:02:22.43ID:2WUp2V7i0
>>307
おっと、日本の野党の悪口はそこまでだ
おっと、日本の野党の悪口はそこまでだ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 07:36:57.98ID:KcQV0sXM0321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 07:57:12.50ID:T5JydUCa02018/09/30(日) 08:50:43.15ID:FKrMGfQ50
>>287 いま、夫さんは家事をどのくらいやってる?
定期的な担当になっているものと、臨時で代理ですること。それの割合が育児にもやる気として反映される。
やる-->やらない はあっても、やらない-->やるはめったにない。
わかんない-->やる は意外とある。
通勤1時間は義務教育終了までは無理ゲー条件。PTA,子供会,引き渡し下校どうやって対応するのか困難だらけ。
どちらかの親宅があれば可能性あり。
仕事が何かや、重要度(続けたい度合)が分からないからなんともいえないが、
仕事と子供、子供を選ぶと決めてから妊活してね。
定期的な担当になっているものと、臨時で代理ですること。それの割合が育児にもやる気として反映される。
やる-->やらない はあっても、やらない-->やるはめったにない。
わかんない-->やる は意外とある。
通勤1時間は義務教育終了までは無理ゲー条件。PTA,子供会,引き渡し下校どうやって対応するのか困難だらけ。
どちらかの親宅があれば可能性あり。
仕事が何かや、重要度(続けたい度合)が分からないからなんともいえないが、
仕事と子供、子供を選ぶと決めてから妊活してね。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 09:28:44.53ID:KcQV0sXM0 >>321
ほんとに誘いたいって思ったら
行きましょうよ〜の返事が、あーいいね今度行こうよとかもらったらすぐ、じゃぁ◯日空いてます?って具体的に詰める
よっぽど魅力的じゃなきゃ、なかなかそこまで詰めようと思わない
とりあえずご飯行ったりして合いそうならまた誘ってくれますか?くらいを帰り際に言うかな
ほんとに誘いたいって思ったら
行きましょうよ〜の返事が、あーいいね今度行こうよとかもらったらすぐ、じゃぁ◯日空いてます?って具体的に詰める
よっぽど魅力的じゃなきゃ、なかなかそこまで詰めようと思わない
とりあえずご飯行ったりして合いそうならまた誘ってくれますか?くらいを帰り際に言うかな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 09:39:50.82ID:T5JydUCa02018/09/30(日) 11:07:15.15ID:xYs7MFdQM
2018/09/30(日) 11:39:47.39ID:hvC08DhWa
>>215
カミーユ…
カミーユ…
2018/09/30(日) 11:55:55.94ID:ls++oQUn0
ちはやぶるカミーユも聞かず竜田川からくれなゐに水くくる
2018/09/30(日) 14:24:32.43ID:gRWF0x240
329名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 14:35:55.21ID:KcQV0sXM02018/09/30(日) 14:40:17.55ID:PrKFyW+e0
いいじゃん。
さらに誘ってきたらいけると判断して自分主導で臨めばいい。
いや、嫁さんを悲しませるようなことはすんなよ
さらに誘ってきたらいけると判断して自分主導で臨めばいい。
いや、嫁さんを悲しませるようなことはすんなよ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 15:23:58.92ID:Q2REUZOA0 小学校の母親同士の集まりに嫁を迎えにいって待ってたらいい女いたんだよ
よくみたら俺の嫁だった
よくみたら俺の嫁だった
2018/09/30(日) 15:29:35.83ID:GjGAQWpZ0
>>331
ハイハイ、素敵素敵
ハイハイ、素敵素敵
2018/09/30(日) 15:58:40.92ID:IO/suqYy0
2018/09/30(日) 18:24:08.38ID:j9k6XBDBd
旦那のその浮わつきを知って、心死んだから、家庭が壊れる可能性を覚悟して浮わついてね
嫁は嫁、どーんとしておけとか、わけわかんない
嫁は嫁、どーんとしておけとか、わけわかんない
2018/09/30(日) 18:33:51.28ID:f22GMp52p
夫の定期が更新されてないんですが、どういう状況が考えられますか?
単に更新し忘れってのは無いと思います。
今の仕事きついみたいだしこっそり辞めていたりして…と考えると、聞きにくい。
単に更新し忘れってのは無いと思います。
今の仕事きついみたいだしこっそり辞めていたりして…と考えると、聞きにくい。
2018/09/30(日) 18:44:04.16ID:nLUkz36x0
2018/09/30(日) 18:46:03.21ID:f22GMp52p
2018/09/30(日) 18:55:35.45ID:FKrMGfQ50
平日休みが多い8月は回数券にしてるとか。1か月定期だとあり得る。
2018/09/30(日) 19:05:53.12ID:AMbMt4Cca
>>334
何故ちゃんと文字を変換しないんだ?
何故ちゃんと文字を変換しないんだ?
2018/09/30(日) 19:28:18.78ID:aQOjMM1K0
2018/09/30(日) 19:47:32.20ID:GjGAQWpZ0
2018/09/30(日) 20:00:14.40ID:zaJQu3jE0
みんな、俺、バイト先でドンコルレオーネと呼ばれていることが判明!wフザケンナよw
2018/09/30(日) 22:32:53.76ID:f22GMp52p
2018/10/01(月) 00:18:33.44ID:vuP3+ivW0
ふざけてんのか?みんな本気で考えてアドバイスなりしてたのに!
345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 02:30:57.22ID:98eElbj80【財政健全化】消費税率「将来的に15%超」提言 関経連 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538268639/
【政府検討】軽減税率の財源に「益税」を検討 年3500億円ほど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538262619/
生活保護支給額 あすから見直し ネット「外国人への支給撤廃が良いと思う。お国に強制送還で良いんじゃないの?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1538283464/
【10月から起きる暮らしの変化】 たばこ値上げに生活扶助の見直しなど(一覧表あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538277931/
【タバコ】広がる「喫煙者は採用不可」の動き、導入企業は好評価 「差別だ」など反発の声も…★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538303890/
【モー娘】吉澤ひとみ被告「やばい」 ドライブレコーダーに本人の声 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538306896/
【におい展】加齢臭かいだ女子大生、のけぞったけど「大満足」 大阪梅田ロフトで10月16日まで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538301409/
346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 06:00:55.65ID:3kpP24TL02018/10/01(月) 06:41:33.98ID:dJypoKlD0
いつものアラン・ドロンだろ。ポルシェ乗ってるのにバイトなんだなw
2018/10/01(月) 08:05:04.39ID:eQLam4Ln0
60年代くらいから情報が更新されてない感パネェよな
2018/10/01(月) 13:23:20.04ID:vuP3+ivW0
なんでわかったんだ??
確かに近所の奥さんにはアランドロン言われるわ目立つわ職場ではコルレオーネだわもうなんなんだよ俺の人生!涙
確かに近所の奥さんにはアランドロン言われるわ目立つわ職場ではコルレオーネだわもうなんなんだよ俺の人生!涙
2018/10/01(月) 14:03:56.07ID:KUw6m73sH
ドン・コルレオーネがコンビニレジ打ちしてるの想像したらジワるなw
2018/10/01(月) 15:26:20.90ID:vuP3+ivW0
でも俺は雪見だいふく手づかみで食べるからワイルドですねって若い子に言われるんだよ。どうでもいいんじゃ!ほっとけw
2018/10/01(月) 16:00:49.47ID:r+XYOwrKd
>>351
コテハン付けて
コテハン付けて
2018/10/01(月) 16:08:35.97ID:btrM+Ug80
>>351 ドン・コルレオーネというより、すぎちゃん
354名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 18:05:45.01ID:7NSxMXts0 >>349
この人なんなの?
この人なんなの?
2018/10/01(月) 18:10:30.01ID:aIyX1kP90
>>354
ただのバカ
ただのバカ
2018/10/01(月) 18:11:14.75ID:eQLam4Ln0
>>354
とにかく構ってもらいたくて仕方ないジジイ
とにかく構ってもらいたくて仕方ないジジイ
2018/10/01(月) 18:57:36.69ID:czLszGUJd
>>354
尿漏れ爺さん
尿漏れ爺さん
2018/10/01(月) 22:08:00.76ID:vuP3+ivW0
SMAPのやつ、新しいファンクラブ会費だけで七億か。
ま、結構!
俺を採用していたら倍は言ってただろうにな〜残念すぎる。
ま、結構!
俺を採用していたら倍は言ってただろうにな〜残念すぎる。
2018/10/01(月) 22:22:03.15ID:AisiKxfa0
FNS番組対抗 オールスター秋の祭典 目利き王決定戦★8
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1538399161/
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1538399161/
2018/10/02(火) 00:20:09.97ID:4RVKPlwY0
同じゲイなんだから守るわ!とか言っといて自分の店の売り上げが危うくなると全然知らんぷり!アホクサ!なんやねん、、、
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/02(火) 01:39:29.95ID:3W3Dxx7j0【1箱19本】たばこ20本→19本に JTが一部商品で11月から ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538408367/
【健康】アルコールをドラッグと認定し、入手を困難にすべき 英豪の教授が医学誌に提言掲載 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538409635/
2018/10/02(火) 01:46:40.87ID:4RVKPlwY0
オイオイ!w誰だ?人のタイムカ〜ドの名前のとこにアンディガルシアって書いたのだれだ〜w?
363名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 03:03:48.77ID:eyysUntq0 「アンタッチャブル」の乳母車階段落ちシーンは格好良かったな
「狙いは?」「まかせろ」には痺れた。私にとってはあの映画で一番格好良かったのは、ケビン・コスナーでもショーン・コネリーでもロバート・デ・ニーロでもなかった。
「狙いは?」「まかせろ」には痺れた。私にとってはあの映画で一番格好良かったのは、ケビン・コスナーでもショーン・コネリーでもロバート・デ・ニーロでもなかった。
2018/10/03(水) 12:06:07.48ID:7W0R9C7vr
旦那と喧嘩したら、自分の都合悪いとこ伏せて5ちゃんに愚痴ってたうえ
家事全般旦那がやってることになってる
おもろいからスレブクマしておこう…
家事全般旦那がやってることになってる
おもろいからスレブクマしておこう…
2018/10/03(水) 12:47:28.55ID:DNkMC2Bmd
>>364
それどこのスレよ?(笑)
それどこのスレよ?(笑)
2018/10/03(水) 12:48:49.39ID:DNkMC2Bmd
>>364
プリマに誘導されたやつ?
プリマに誘導されたやつ?
2018/10/03(水) 17:50:15.01ID:iNNN1xXAd
>>358
すごちゃんが加入してもなぁ
すごちゃんが加入してもなぁ
2018/10/03(水) 20:11:12.82ID:5sRPHjjVa
>>364
柊?
柊?
2018/10/03(水) 21:10:02.74ID:oO1kQTNy0
手下使って暗殺しそうですよね?だと?するか!wするかってのw誰がコルレオーネやねんw似てないわw
2018/10/03(水) 22:09:49.19ID:iNNN1xXAd
>>369
カバそっくりだしな
カバそっくりだしな
2018/10/03(水) 22:31:39.76ID:CIfHK/74p
仕事忙しすぎて家事育児ぜんぜんできないんだが、妻専業で未就学児3人、家賃光熱費通信費被服費交通費保険食費おむつミルク俺持ち(クレカ払い)でそれ以外にさらに毎月20万入れてれば(使い道自由)許せる?許せない?
直感的な回答でかまわんのでコメント求む。
直感的な回答でかまわんのでコメント求む。
2018/10/03(水) 22:36:19.52ID:ZALQpMin0
>>371
俺らがそれで良いとしても、嫁が納得しなければ無意味
俺らがそれで良いとしても、嫁が納得しなければ無意味
2018/10/03(水) 22:42:19.87ID:w4YUcoN0d
2018/10/03(水) 22:44:13.06ID:CIfHK/74p
>>372
嫁はあんまり自分の意見を主張せんのよ。
嫁はあんまり自分の意見を主張せんのよ。
2018/10/03(水) 22:46:28.94ID:CIfHK/74p
>>373
そもそも休みがない。勤務帳簿上、休みと思われる日には出張が入ったり当直が入ったりとして基本的に家に入れない。出張帰りの夜はたまに20時過ぎとかに帰ってこれることもある。普段は家に帰るのがAM2時とか。で、朝7時には出るので。
そもそも休みがない。勤務帳簿上、休みと思われる日には出張が入ったり当直が入ったりとして基本的に家に入れない。出張帰りの夜はたまに20時過ぎとかに帰ってこれることもある。普段は家に帰るのがAM2時とか。で、朝7時には出るので。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 22:51:58.93ID:oDgCnD/A0 >>371
夫が転勤頻繁な激務医師で、未就学2人持ち専業妻の一意見だけど
20万で自分の休息が十分確保できる物価の地域であれば許せる
ちなみに私の現在の住まいは物価人件費高めなので子供3人もいたら20万ではおそらく足りない
夫が転勤頻繁な激務医師で、未就学2人持ち専業妻の一意見だけど
20万で自分の休息が十分確保できる物価の地域であれば許せる
ちなみに私の現在の住まいは物価人件費高めなので子供3人もいたら20万ではおそらく足りない
2018/10/03(水) 22:54:21.01ID:udT3o+YTd
2018/10/03(水) 22:54:54.37ID:oO1kQTNy0
その場合、嫁さんとしては金がどうよりフィジカルメンタル追い詰められるだろうよ。例えばその倍支給されても使う暇ない。うまい刺身買ってきても味わう暇なくクロージング(寝かしつけ)まで突っ走るんだよ。それがだいたい毎日。
何かしらでモチベーション保つ必要があるだろうな〜。それが何かはお前さんが探って手当したらいいと思うよ
何かしらでモチベーション保つ必要があるだろうな〜。それが何かはお前さんが探って手当したらいいと思うよ
2018/10/03(水) 23:00:47.57ID:CIfHK/74p
>>376
物価は安い土地柄。休息はたぶんあんまりとれてないと思う3人子供いたらさすがにきつい。
物価は安い土地柄。休息はたぶんあんまりとれてないと思う3人子供いたらさすがにきつい。
2018/10/03(水) 23:03:21.37ID:CIfHK/74p
>>377
保育園幼稚園可、シッターはレギュラーはきついがスポットなら可、自家用車ミニバンあり、トドックも楽宅便もある地区。学資は別枠で積み立て中(ひとり500万ずつ予定)で、それ以外にさらに20万渡してる
保育園幼稚園可、シッターはレギュラーはきついがスポットなら可、自家用車ミニバンあり、トドックも楽宅便もある地区。学資は別枠で積み立て中(ひとり500万ずつ予定)で、それ以外にさらに20万渡してる
2018/10/03(水) 23:22:57.65ID:RkLyHkPo0
許す許さないじゃなくて、少しでも長く子どもとふれあう時間を取ってほしい。
ってうちの奥さんならいうな。
ってうちの奥さんならいうな。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 23:25:26.86ID:oDgCnD/A0 >>379
シッター手配や家政婦探しの余力が奥さんに残っていることを祈ります
サービス提供外エリアや外注で余計にストレスたまる性格だとどーしようもないけれど
おそらく奥さんの疲労って最低2〜3週間くらいまとめて1人で子抜きで過ごさないと解消されないだろうね
私は話し合いで余分なエネルギーを消費したくないから表面上の夫婦仲は良好だけどネットでしか吐けない本音は
・お金持ちの車に轢かれて即死してほしい
・こっちは自分の仕事辞めてアンタに好きなだけ仕事やらせてあげてるんだから常に感謝しろ
・激務おつかれさまーとは思うけど働いてくれてありがとうとは絶対に思えない
シッター手配や家政婦探しの余力が奥さんに残っていることを祈ります
サービス提供外エリアや外注で余計にストレスたまる性格だとどーしようもないけれど
おそらく奥さんの疲労って最低2〜3週間くらいまとめて1人で子抜きで過ごさないと解消されないだろうね
私は話し合いで余分なエネルギーを消費したくないから表面上の夫婦仲は良好だけどネットでしか吐けない本音は
・お金持ちの車に轢かれて即死してほしい
・こっちは自分の仕事辞めてアンタに好きなだけ仕事やらせてあげてるんだから常に感謝しろ
・激務おつかれさまーとは思うけど働いてくれてありがとうとは絶対に思えない
2018/10/03(水) 23:28:52.37ID:CIfHK/74p
2018/10/03(水) 23:34:57.09ID:oO1kQTNy0
実質休日もない=嫁さんの自由時間を作る事できない であれば解決策は無い。
お前がサンドバックになって嫁さんのストレス発散しかない。思考停止じゃなくて現実。
お前がサンドバックになって嫁さんのストレス発散しかない。思考停止じゃなくて現実。
2018/10/03(水) 23:42:28.32ID:Gfh0FjeC0
ま、4人目を仕込むようなことをしちゃダメだなw
2018/10/03(水) 23:54:18.30ID:ZALQpMin0
忙しいんだからそんな暇はなかろう
387名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/03(水) 23:56:18.82ID:oDgCnD/A0 時間や人手がないなら
取り寄せグルメを家の中で食べてもらう等 ドーパミンを無理やり上げていくようなしょぼい応急手当てで鬱を回避しつつ、末っ子が入園するまで綱渡りする感じか
うちの周りの夫激務3人以上子持ち家庭は
どちらかの実家の手助けが得られるパターンばかりだから、371の家庭が無事危ない期間を脱した暁にはどう乗り切ったか逆に教えてほしいくらい
取り寄せグルメを家の中で食べてもらう等 ドーパミンを無理やり上げていくようなしょぼい応急手当てで鬱を回避しつつ、末っ子が入園するまで綱渡りする感じか
うちの周りの夫激務3人以上子持ち家庭は
どちらかの実家の手助けが得られるパターンばかりだから、371の家庭が無事危ない期間を脱した暁にはどう乗り切ったか逆に教えてほしいくらい
2018/10/03(水) 23:56:42.05ID:vXz2yLGta
>>383
ブラック企業を辞めるのが唯一の解決策だな
ブラック企業を辞めるのが唯一の解決策だな
2018/10/04(木) 00:00:33.39ID:tMTMJhEb0
2018/10/04(木) 00:13:51.95ID:eGDzXtB/0
なんやねん疲れマラって、、、キモ。
でも気持ちよさそ
でも気持ちよさそ
2018/10/04(木) 00:33:48.75ID:/a/8W+G70
嫁さんを実家に好きなだけ帰省させてあげるとかはできるないの?
てかその激務は今後何十年も続けるつもりなんかね
体壊した後に子どもたちが懐かなくても落ち込んだりするなよ?鬱陶しいから
てかその激務は今後何十年も続けるつもりなんかね
体壊した後に子どもたちが懐かなくても落ち込んだりするなよ?鬱陶しいから
2018/10/04(木) 00:42:01.01ID:tMTMJhEb0
2018/10/04(木) 01:04:49.41ID:zlWQFrDP0
>>391
帰省させるにしても、嫁1人では物理的に難しくないか
帰省させるにしても、嫁1人では物理的に難しくないか
2018/10/04(木) 01:37:12.15ID:RGAL/jRS0
先ほど寝てる時に、スマホの地震警報が鳴った途端、嫁がガバっと起きて私の頭に自分の枕をボン!っと置いて布団をガバッっと被せた後、猫みたいに飛び上がって足元で寝てる犬に被さった。
犬は「えぇ…何事…?」って顔で見てたけど、嫁ちゃんありがとう。でも自分の身も守ってな…って情けなかったわ。
犬は「えぇ…何事…?」って顔で見てたけど、嫁ちゃんありがとう。でも自分の身も守ってな…って情けなかったわ。
2018/10/04(木) 06:21:21.23ID:HJisE2XX0
>>371 出勤中も嫁さんと短時間とれたらコンタクトとるようにして
吐き出し口を確保しておくこと。メールやらラインやら通話で。
感謝の気持ちは常につたえる。帰宅してる時間は嫁をよく見る。健康面、精神面で。
将来にむけて、
今の仕事にこだわりが無いなら転職活動をする。
こんなところでは。いくら余りが100万円あっても夫としての見切りはつけられる。
子だくさん貧乏でもつながりがあれば仲良し。
吐き出し口を確保しておくこと。メールやらラインやら通話で。
感謝の気持ちは常につたえる。帰宅してる時間は嫁をよく見る。健康面、精神面で。
将来にむけて、
今の仕事にこだわりが無いなら転職活動をする。
こんなところでは。いくら余りが100万円あっても夫としての見切りはつけられる。
子だくさん貧乏でもつながりがあれば仲良し。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 09:35:33.04ID:Ife7YH3J0 格好いい嫁さんだー!
お前も頑張れw
お前も頑張れw
2018/10/04(木) 10:38:51.88ID:/a/8W+G70
2018/10/04(木) 10:58:02.32ID:DGeJhG4o0
旦那がブラックで何が辛いかって、土日とかどこに遊びに行くのも母子家庭みたいな気分になること
キャンプとかバーベキューとかスポーツとか家族で楽しむのが難しい
よくその環境で子供だけ3人もつくったな
出産のときは実家頼りだったのかな
うちも子供が小さいうちは長く帰省して祖父母とか弟とかのサポートで夏と冬のイベントをいろいろすませてたな
今旦那がだいぶ仕事落ち着いたけど子供たちはもう親とでかける年じゃないし、寂しい関係だわ
感謝はあるけど、子育て中の日常は孤独だったしレジャー関係は人と比較して辛いときもあった
キャンプとかバーベキューとかスポーツとか家族で楽しむのが難しい
よくその環境で子供だけ3人もつくったな
出産のときは実家頼りだったのかな
うちも子供が小さいうちは長く帰省して祖父母とか弟とかのサポートで夏と冬のイベントをいろいろすませてたな
今旦那がだいぶ仕事落ち着いたけど子供たちはもう親とでかける年じゃないし、寂しい関係だわ
感謝はあるけど、子育て中の日常は孤独だったしレジャー関係は人と比較して辛いときもあった
2018/10/04(木) 11:56:42.15ID:PU8kldfma
あらなんで旦那さん来てないんだろ?みたいな視線が痛いよね
他が夫婦揃って参加するのが普通みたいなイベントは慣れるまで居心地悪いというか惨めな気持ちになったな
何かあっても頼れないし、母子家庭じゃないから他人に愚痴も言いづらい理解得づらいのもまあまあしんどい
当たり前だけど子どもはなかなか懐かないし、何年も経ってから時間とれても失った時間は取り戻せないなーとよく感じる
他が夫婦揃って参加するのが普通みたいなイベントは慣れるまで居心地悪いというか惨めな気持ちになったな
何かあっても頼れないし、母子家庭じゃないから他人に愚痴も言いづらい理解得づらいのもまあまあしんどい
当たり前だけど子どもはなかなか懐かないし、何年も経ってから時間とれても失った時間は取り戻せないなーとよく感じる
2018/10/04(木) 12:44:23.86ID:zlWQFrDP0
>>397
赤の他人である自分に言われても困る
赤の他人である自分に言われても困る
2018/10/04(木) 13:04:09.07ID:RGAL/jRS0
旦那がブラックでも子供いるだけまし。ほんとのブラックなら子供作る暇もないから。
不妊治療なんかいく日もないまま私35。
もう諦めたけど、夫は酔ったとき「まだ諦めてない」と言い放った。
「あなたは外でも作れるけど私は人生の楽しみの半分諦めたんですけど」って思ってしまう。
夫に子供の話されると震えがくるほど腹立つ。
不妊治療なんかいく日もないまま私35。
もう諦めたけど、夫は酔ったとき「まだ諦めてない」と言い放った。
「あなたは外でも作れるけど私は人生の楽しみの半分諦めたんですけど」って思ってしまう。
夫に子供の話されると震えがくるほど腹立つ。
2018/10/04(木) 13:06:02.78ID:RGAL/jRS0
>>401ですけど、IDかぶったのかな?
2018/10/04(木) 13:13:16.63ID:CSrJMESrK
>>401
まだ諦めてないなら、治療する為に転職するなり休み取るなりしてよ タイムリミット切ってるんだよと怒ったら?男は腰振るだけだから、軽い認識だからちゃんと言わなきゃ駄目だと思う 子供が欲しいなら旦那と別れて、次にいく方がよさげ
まだ諦めてないなら、治療する為に転職するなり休み取るなりしてよ タイムリミット切ってるんだよと怒ったら?男は腰振るだけだから、軽い認識だからちゃんと言わなきゃ駄目だと思う 子供が欲しいなら旦那と別れて、次にいく方がよさげ
2018/10/04(木) 13:43:21.07ID:5bib45uaM
不妊の原因の半分は男性だからね。
精子が少ない、動いてない、DNAが損傷してる…など。
というか震えてるヒマあるなら、その場で押し倒さないと。
精子が少ない、動いてない、DNAが損傷してる…など。
というか震えてるヒマあるなら、その場で押し倒さないと。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 13:47:23.05ID:0dYkENju0 自分の実家の男どもが総務課とか人事、経理、法務とかの内勤?に対して
コンプ激しくて話するだけで疲れるんだけど、男性って大なり小なりそういう気持ちあるものですか?
自分の夫が営業(新卒は確実に1年目営業にまわされる→総務→人事(今))な異動経験してるんだけど、
実家の男性陣がみんな、「総務や人事部門ははっきり言って楽。現場が一番大変なんだよ。」といって、
法律系の資格とって企業の総務や人事に転職試みてる。
でもうまくいかなくて病んだりしている。
夫を見ていると、精神的に疲れてる感はすごく感じるし、残業だって毎日21.22時まで会社にいる。
全然楽に見えないんだけど…
自分は技術職だから、総務や人事、経理法務とかの課は、お世話になることはあっても、
その部門は確実に採用されないから、よくわかんないんですが…
コンプ激しくて話するだけで疲れるんだけど、男性って大なり小なりそういう気持ちあるものですか?
自分の夫が営業(新卒は確実に1年目営業にまわされる→総務→人事(今))な異動経験してるんだけど、
実家の男性陣がみんな、「総務や人事部門ははっきり言って楽。現場が一番大変なんだよ。」といって、
法律系の資格とって企業の総務や人事に転職試みてる。
でもうまくいかなくて病んだりしている。
夫を見ていると、精神的に疲れてる感はすごく感じるし、残業だって毎日21.22時まで会社にいる。
全然楽に見えないんだけど…
自分は技術職だから、総務や人事、経理法務とかの課は、お世話になることはあっても、
その部門は確実に採用されないから、よくわかんないんですが…
2018/10/04(木) 14:15:47.79ID:X1jfieuO0
>>401
旦那に精液を朝ケースに出してもらって、人肌で温めながら病院まで運んで体外授精する病院もあるよ。
精液の検査もそれでいける。
いまなら、まだチャレンジできるよ。やってみたら?あのときああすればって絶対に思うから。
旦那に精液を朝ケースに出してもらって、人肌で温めながら病院まで運んで体外授精する病院もあるよ。
精液の検査もそれでいける。
いまなら、まだチャレンジできるよ。やってみたら?あのときああすればって絶対に思うから。
2018/10/04(木) 14:19:15.22ID:zlWQFrDP0
その生々しい描写必要だった?
2018/10/04(木) 14:27:03.19ID:DGeJhG4o0
>>405
あなたのご主人が総務人事なのにそういうバカにした言い方するのはおっしゃる通り病んでるからの攻撃性だと思うし
職場によってどこが大変かも違うし、隣の芝生は青い的な嫉妬みたいまものだと思うので
何が正しいかというより、聞き流すか、気分悪いからやめてくれと一言いうか、じゃないかな
あなたのご主人が総務人事なのにそういうバカにした言い方するのはおっしゃる通り病んでるからの攻撃性だと思うし
職場によってどこが大変かも違うし、隣の芝生は青い的な嫉妬みたいまものだと思うので
何が正しいかというより、聞き流すか、気分悪いからやめてくれと一言いうか、じゃないかな
2018/10/04(木) 14:28:50.59ID:3yy2JE/d0
2018/10/04(木) 15:23:58.91ID:RGAL/jRS0
2018/10/04(木) 16:04:35.11ID:/a/8W+G70
離婚するわけにはいかないの?
または養子…は旦那がほぼ不在だから無理か
または養子…は旦那がほぼ不在だから無理か
2018/10/04(木) 16:33:55.08ID:4q69bHLs0
旦那がブラックだとイベントとかで居心地悪いんだね
学校行事に毎回出席してた俺は最初は不審者、その後に無職説と
ひそひそと噂をされて違った意味で居心地悪かったよ
でもよく知らない誰かの評価だと気づいてからは気が楽になった
前提として見てくれに不審者感漂ってるからしょうがないけど
学校行事に毎回出席してた俺は最初は不審者、その後に無職説と
ひそひそと噂をされて違った意味で居心地悪かったよ
でもよく知らない誰かの評価だと気づいてからは気が楽になった
前提として見てくれに不審者感漂ってるからしょうがないけど
2018/10/04(木) 16:36:40.05ID:zlWQFrDP0
>>409
いや、体外受精の具体的な方法は不要
いや、体外受精の具体的な方法は不要
2018/10/04(木) 16:57:39.38ID:3yy2JE/d0
>>413
それは完全にアナタの私観
それは完全にアナタの私観
2018/10/04(木) 17:08:54.75ID:z+c9tpWXd
>410
そうだったのね…ごめんなさい
ご主人ショック受けたのかもしれないけれど、諦めないって言うなら協力してほしいね…
>413
旦那さんなしでも通院できるよっていいたかったの
結構不妊治療に関しての情報も増えてるし、このくらいそこまで非常識だと思わなかったわ、ごめん
そうだったのね…ごめんなさい
ご主人ショック受けたのかもしれないけれど、諦めないって言うなら協力してほしいね…
>413
旦那さんなしでも通院できるよっていいたかったの
結構不妊治療に関しての情報も増えてるし、このくらいそこまで非常識だと思わなかったわ、ごめん
2018/10/04(木) 17:24:44.36ID:RGAL/jRS0
>>410主人が不妊なんです。
2018/10/04(木) 17:28:58.29ID:3Jk6Etwxa
2018/10/04(木) 17:33:36.67ID:RGAL/jRS0
2018/10/04(木) 18:19:50.43ID:ic7LEq4ba
2018/10/04(木) 19:46:11.36ID:lrXsJsFM0
>>412
俺は以前、週末は実質父子家庭だった。
嫁抜きで娘と出かけるのは、結構楽しかったけどな。今となってはいい思いで。
確かに、父子家庭を憐れむような視線を感じることもあったが、俺はむしろ、そこらへんの両親揃ってる家族より、よほど父子関係が良好なんだぜ!と思っていたので、腹も立たなかった。
要は気の持ちよう、ってことだよね。
俺は以前、週末は実質父子家庭だった。
嫁抜きで娘と出かけるのは、結構楽しかったけどな。今となってはいい思いで。
確かに、父子家庭を憐れむような視線を感じることもあったが、俺はむしろ、そこらへんの両親揃ってる家族より、よほど父子関係が良好なんだぜ!と思っていたので、腹も立たなかった。
要は気の持ちよう、ってことだよね。
2018/10/04(木) 20:13:24.61ID:5bib45uaM
男性不妊といっても、無精子でもない限り
食事、睡眠、運動、飲酒喫煙などの生活習慣の見直しで精子の働きはある程度改善する。
不妊治療を10年続けても授からなかった夫婦でも、夫が禁煙して適度な運動をするようにしたら、すぐ授かったという話もある。
…あるんだけど、クソレスするあたり401は釣りだったんだろう。
食事、睡眠、運動、飲酒喫煙などの生活習慣の見直しで精子の働きはある程度改善する。
不妊治療を10年続けても授からなかった夫婦でも、夫が禁煙して適度な運動をするようにしたら、すぐ授かったという話もある。
…あるんだけど、クソレスするあたり401は釣りだったんだろう。
2018/10/04(木) 20:32:31.98ID:YvMrH/9d0
>>420
気の持ちようかな
夏休みでも海とかプールは、複数の子供を大人1人で連れて行くのは難しいし
レジャー施設も、夫婦と子供の組み合わせが多くて
運転もうまくないし高速も苦手できついけどたまにはどこか連れて行かないとっていう気持ちで必死でやる
仕事なのはわかってる。その稼ぎでみんなが暮らしていることもわかってるし休めない状況も知ってる
でもやっぱり辛かった。気の持ちようだって言われると、旦那側からの相談なら余計に
奥様の辛い気持ちを理解はしてほしいなって思う。気の持ちようだよっていうんじゃなくて
気の持ちようかな
夏休みでも海とかプールは、複数の子供を大人1人で連れて行くのは難しいし
レジャー施設も、夫婦と子供の組み合わせが多くて
運転もうまくないし高速も苦手できついけどたまにはどこか連れて行かないとっていう気持ちで必死でやる
仕事なのはわかってる。その稼ぎでみんなが暮らしていることもわかってるし休めない状況も知ってる
でもやっぱり辛かった。気の持ちようだって言われると、旦那側からの相談なら余計に
奥様の辛い気持ちを理解はしてほしいなって思う。気の持ちようだよっていうんじゃなくて
2018/10/04(木) 23:03:38.83ID:g/3sjAQga
>>410
いつまでに(例えば今年中とか)病院行ってくれなきゃ意思なしと見なす、とか自分で区切ったらどう?
仕事ではどんなに忙しくてもお客さんのために時間作ってるんだろうし
取引先に、具体的な提案なしにまた今度ぜひ!を繰り返してたら見放されるよね?
それと同じで家族だってちゃんと向き合う努力をしなければ見放されるんだってこと、教えてあげた方が良いと思うよ
いつまでに(例えば今年中とか)病院行ってくれなきゃ意思なしと見なす、とか自分で区切ったらどう?
仕事ではどんなに忙しくてもお客さんのために時間作ってるんだろうし
取引先に、具体的な提案なしにまた今度ぜひ!を繰り返してたら見放されるよね?
それと同じで家族だってちゃんと向き合う努力をしなければ見放されるんだってこと、教えてあげた方が良いと思うよ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 23:21:56.79ID:3u4wHp/m0 >>422
要は〜とか要するに〜とかいう奴の話は聞かない事にしてる。
要は〜とか要するに〜とかいう奴の話は聞かない事にしてる。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 00:09:42.43ID:t3DswVYx0426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 00:41:37.23ID:+hw3DF4k0 男も書き込みしていいんだよな…
キジョ様方に聞きたいんだが、実実家⇔義実家のお中元やお歳暮事情ってどんな感じですか?
今まではお中元は無しで、お歳暮のみのやりとり。
しかし、最近嫁母から「嫁親も俺親も来年定年になって年金生活になる。そのためお歳暮を送るのをやめてもらえないか」
と連絡がきたんだが…
普通そういうもんなのか?
俺実家では定年だから、年金だからって季節の挨拶をやめるってことはないんだが…わからなくなってきた。
因みに嫁実家は、嫁弟の大学受験の時に、
「大学の学費&仕送りで金がかかる‼そのためお歳暮のやり取りをするお金が捻出できない。
今年からはお歳暮が送られてきても、こちらは何も送らないので、そのつもりでよろしく!」
という電話を親戚にしまくって、お中元お歳暮のやりとりをなくしたらしい。
で、俺と嫁が結婚して、俺実家がそういうのを気にするタイプだから、俺実家に合わせてやり取りしてくれてる状況…なんだが…
よその家庭はどんな感じですか?
キジョ様方に聞きたいんだが、実実家⇔義実家のお中元やお歳暮事情ってどんな感じですか?
今まではお中元は無しで、お歳暮のみのやりとり。
しかし、最近嫁母から「嫁親も俺親も来年定年になって年金生活になる。そのためお歳暮を送るのをやめてもらえないか」
と連絡がきたんだが…
普通そういうもんなのか?
俺実家では定年だから、年金だからって季節の挨拶をやめるってことはないんだが…わからなくなってきた。
因みに嫁実家は、嫁弟の大学受験の時に、
「大学の学費&仕送りで金がかかる‼そのためお歳暮のやり取りをするお金が捻出できない。
今年からはお歳暮が送られてきても、こちらは何も送らないので、そのつもりでよろしく!」
という電話を親戚にしまくって、お中元お歳暮のやりとりをなくしたらしい。
で、俺と嫁が結婚して、俺実家がそういうのを気にするタイプだから、俺実家に合わせてやり取りしてくれてる状況…なんだが…
よその家庭はどんな感じですか?
2018/10/05(金) 01:43:02.90ID:eUIAbKmn0
嫁が一回り年下の新婚1ヶ月
二人の生活が中々上手くいってない
自分一人暮らし20年弱で嫁がずっと実家暮らしだった
今日作って貰った夕食で生卵が出たんだけど
嫁の食べたのは買ってきたばかりの新しいもので
自分に出されたのは賞味期限一週間過ぎたものだった
あとで卵のシール見て気付いた
自分は一人暮らし長かったので生卵の期限にはある程度理解があるしサルモネラの危険性も知っている
素で知らなかったと信じたいんだけど、どうなんだろう。ある種意図も感じるので明日どう接しようか迷う
二人の生活が中々上手くいってない
自分一人暮らし20年弱で嫁がずっと実家暮らしだった
今日作って貰った夕食で生卵が出たんだけど
嫁の食べたのは買ってきたばかりの新しいもので
自分に出されたのは賞味期限一週間過ぎたものだった
あとで卵のシール見て気付いた
自分は一人暮らし長かったので生卵の期限にはある程度理解があるしサルモネラの危険性も知っている
素で知らなかったと信じたいんだけど、どうなんだろう。ある種意図も感じるので明日どう接しようか迷う
2018/10/05(金) 01:44:31.84ID:CxKxcbns0
義実家から実家に送られてくるから贈り返してる状態だけどめんどくさいからやめたいみたい
お歳暮なんてほんとは直接挨拶に訪問するべきところを、行けない時に代わりに贈るものだから、もともと直接出向いていく間柄じゃなければいらないと思う
父の会社は中元歳暮年賀の類は一切禁止だったから、余計馬鹿馬鹿しいと思ってるみたい
お歳暮なんてほんとは直接挨拶に訪問するべきところを、行けない時に代わりに贈るものだから、もともと直接出向いていく間柄じゃなければいらないと思う
父の会社は中元歳暮年賀の類は一切禁止だったから、余計馬鹿馬鹿しいと思ってるみたい
2018/10/05(金) 01:45:44.47ID:KIWXy9rLa
2018/10/05(金) 01:49:41.70ID:+yYE76cL0
2018/10/05(金) 04:41:44.56ID:25HVfIwx0
>>427 もやもやしてる間に確認することは、
冷蔵庫の卵在庫:9個とかなら前回購入の分が残ってた1個と新規購入の組み合わせで俺氏が外れを引いたケース
同じく冷蔵庫の在庫の期限確認:期限切ればかりとか古い野菜がおおいとかならずぼらな性格、まとめ買いの習性
卵や一般的賞味期限の知識:生で保管すれば長期保存可能(そのかわり加熱調理要)の保存期間だけ覚えてるとか賞味期限は多少過ぎても大丈夫と思ってるとか
これらを確認してからすぼら嫁なら教育すればよい。しっかり嫁がうっかりでなく、まじめにやってるなら警戒して暮らすしかないな。
アラサーまで実家で親の飯食ってたなら、不具合あっても仕方なさそうだが。俺氏が教育頑張れ。他分野もそんなんだろ。
冷蔵庫の卵在庫:9個とかなら前回購入の分が残ってた1個と新規購入の組み合わせで俺氏が外れを引いたケース
同じく冷蔵庫の在庫の期限確認:期限切ればかりとか古い野菜がおおいとかならずぼらな性格、まとめ買いの習性
卵や一般的賞味期限の知識:生で保管すれば長期保存可能(そのかわり加熱調理要)の保存期間だけ覚えてるとか賞味期限は多少過ぎても大丈夫と思ってるとか
これらを確認してからすぼら嫁なら教育すればよい。しっかり嫁がうっかりでなく、まじめにやってるなら警戒して暮らすしかないな。
アラサーまで実家で親の飯食ってたなら、不具合あっても仕方なさそうだが。俺氏が教育頑張れ。他分野もそんなんだろ。
2018/10/05(金) 07:13:47.13ID:MrvQwG1BM
>>426
言い方はちょっとスマートじゃないけど、負担だしお金のやり合いになるからやめましょうっていうのは普通にあることだと思うよ
言い方はちょっとスマートじゃないけど、負担だしお金のやり合いになるからやめましょうっていうのは普通にあることだと思うよ
2018/10/05(金) 08:01:38.03ID:gKraEDv5a
2018/10/05(金) 08:12:53.60ID:XF1KY2MP0
>>426
「普通そういうもんなのか?」じゃなくて、「そういう家庭もある。」ってことだよ。片方がやめても「お返し不要」と言って一方的に送ってくる家庭もある。
ちなみに、うちは親同士のもののやり取りはしてないはず。
「普通そういうもんなのか?」じゃなくて、「そういう家庭もある。」ってことだよ。片方がやめても「お返し不要」と言って一方的に送ってくる家庭もある。
ちなみに、うちは親同士のもののやり取りはしてないはず。
2018/10/05(金) 08:19:53.47ID:BWBk7qXo0
2018/10/05(金) 09:12:01.16ID:YdyrzBbda
うちは義親が実親に中元歳暮送ってくるんだけど、義親は好みにうるさく偏食だからお返しに毎回困っててうちの親はやめたがっている
よその家はどうかと思って友達何人かに聞いたことあるけど、実家がお互いに東京の場合はやり取りしてる人はいなくて、実家が地方の人は贈る人もいるって感じだった
でもどちらにしろそういうのってめんどくさいって人が多かった
結納とかちゃんとやってるような家でもやってない人いっぱいいたから、その辺はほんと家によるみたいね
よその家はどうかと思って友達何人かに聞いたことあるけど、実家がお互いに東京の場合はやり取りしてる人はいなくて、実家が地方の人は贈る人もいるって感じだった
でもどちらにしろそういうのってめんどくさいって人が多かった
結納とかちゃんとやってるような家でもやってない人いっぱいいたから、その辺はほんと家によるみたいね
2018/10/05(金) 09:15:58.17ID:/PjbpPjJ0
2018/10/05(金) 09:35:21.90ID:YdyrzBbda
2018/10/05(金) 09:44:24.87ID:/PjbpPjJ0
>>438
嫁さん使って上手くやりなよ
うちは義両親が嫁に甘いから、
お中元・お歳暮は嫁が欲しがる紅茶のセットにしてる
結婚して初めてお中元を贈るとき嫁に相談したら
義実家で紅茶を飲むから紅茶がいいんじゃないかと答えたよw
それ以来10年以上同じ紅茶のセットを俺の実家から贈ってる
うちは何故かいつの間にか紅茶がたまるw
嫁さん使って上手くやりなよ
うちは義両親が嫁に甘いから、
お中元・お歳暮は嫁が欲しがる紅茶のセットにしてる
結婚して初めてお中元を贈るとき嫁に相談したら
義実家で紅茶を飲むから紅茶がいいんじゃないかと答えたよw
それ以来10年以上同じ紅茶のセットを俺の実家から贈ってる
うちは何故かいつの間にか紅茶がたまるw
2018/10/05(金) 10:22:48.93ID:A3SPzv7Q0
面倒だと思うなら贈らない事だ
「普通」なんてものは存在しないんだからね
普通は好き嫌い無く誰とでも仲良くして何でも喜んで食べる
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コレが普通だと思う?
「普通」なんてものは存在しないんだからね
普通は好き嫌い無く誰とでも仲良くして何でも喜んで食べる
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コレが普通だと思う?
2018/10/05(金) 11:31:25.16ID:aLW+nFEo0
嫁実家が金持ちで高そうな肉やらカニやら不定期に贈ってくるけど
気にするな気を使うな喜んでくれればそれでいい。と何度も言われたから
14年間一度もお返しした事ないな
気にするな気を使うな喜んでくれればそれでいい。と何度も言われたから
14年間一度もお返しした事ないな
442名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 12:21:02.57ID:cjgmzlxe0【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538692361/
【国際通貨基金(IMF)】消費増税、予定通り実施を=悪影響の緩和も必要―IMF 消費税を15%までとの見解
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538688986/
【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538702859/
【経済】IMF専務理事、アベノミクスの見直しを要請 女性労働問題、男女格差是正にも言及
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538691552/
【ガソリン】小売価格 5週連続の値上がりで155円台
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538584956/
【製薬】資生堂「ストレス臭」発見。緊張で皮膚からネギの臭い
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1538649635/
2018/10/05(金) 13:27:51.55ID:CkWYNXi5d
質問です
旦那の希望で三食私が作って、お昼はお弁当持たせてます
朝は白米とベーコンエッグとお味噌汁と漬物
昼は白米と汁物と昨日の夕食の残りと卵焼きくらい
夜は白米と新しい一汁三菜のローテーションしてました
そのほか酒の肴は旦那が好みでお刺身とか買ってきます
でも、最近「残り物ばっかり食べたくない」と言われて参ってます
出すものは基本的に二週間の間に被らないよう作ってます
旦那の実家では味噌汁と煮物は一週間〜2週間分作って毎日食べる、そのほかは季節に合わせてという感じでしたから、残り物は普通に出ます
結婚前は、旦那は毎食ラーメンか居酒屋で食べてました
食費4万の予算なのにわがままだなぁと思いますが、私の感覚おかしいですか?
旦那の希望で三食私が作って、お昼はお弁当持たせてます
朝は白米とベーコンエッグとお味噌汁と漬物
昼は白米と汁物と昨日の夕食の残りと卵焼きくらい
夜は白米と新しい一汁三菜のローテーションしてました
そのほか酒の肴は旦那が好みでお刺身とか買ってきます
でも、最近「残り物ばっかり食べたくない」と言われて参ってます
出すものは基本的に二週間の間に被らないよう作ってます
旦那の実家では味噌汁と煮物は一週間〜2週間分作って毎日食べる、そのほかは季節に合わせてという感じでしたから、残り物は普通に出ます
結婚前は、旦那は毎食ラーメンか居酒屋で食べてました
食費4万の予算なのにわがままだなぁと思いますが、私の感覚おかしいですか?
2018/10/05(金) 13:34:24.40ID:Ry2bSRIV0
質問のフリをした私に共感してですか?
2018/10/05(金) 13:38:13.49ID:KsenpCS5a
昼の残り物は全部奥さんが食べて、旦那には冷食だしとけば良いんじゃね
2018/10/05(金) 13:43:33.14ID:V0DP7Fovd
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 13:52:03.01ID:7RVXaA330【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538709757/
【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538708619/
448名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 14:27:30.23ID:7RVXaA330セブン−イレブン、レジ袋有料化検討:コンビニ大手で初
10/3(水) 14:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181003-00010000-alterna-bus_all
セブン−イレブン・ジャパンは、レジ袋の有料化を検討する方針を明らかにした。
プラスチック製使い捨てストローの代替も検討する。海洋プラスチック汚染問題で、
使い捨てプラスチックに社会が厳しい目を向けるなか、対応を急ぐ。実現すれば
コンビニ大手としては初の試みで、他のチェーンの追随も予想される。
海洋プラスチック汚染は日本でも今年になって急にメディアに大きく取り上げられるようになった。
もともと米国や欧州での関心は高く、英国では2019年から使い捨てプラスチックの販売や配布を
禁じる法案が成立したほか、EU(欧州連合)もこれに追随する動きだ。海洋プラごみの多くは使い捨て品で、
年月を経て粒子化(マイクロ・プラスチック)することで、生態系への悪影響が懸念されている。
企業別ではスターバックスコーヒーがいち早く使い捨てストローの廃止を打ち出したほか、
TGIフライデーズも2019年12月までにストローを紙製や生分解性プラスチック、または
「100%リサイクル可能な素材」に変える方針を公表した。
オルタナ本誌では最新54号(9月末発売)の第一特集「ストローは序章:世界同時『廃プラ』の衝撃」で
グローバル規模での使い捨てプラスチック問題を取り上げるとともに、国内の主要外食企業と
主要コンビニチェーンにアンケート調査を行った。
その結果、セブン−イレブン・ジャパンだけが「レジ袋の有料化を検討」「ストローの代替を検討」と回答した。
ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラなど他のコンビニチェーンは「検討しない」
もしくは「不明」と答えた。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 18:57:45.74ID:d7X8Jby70【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538728500/
【エコ】セブンイレブン、レジ袋の有料化を検討。コンビニ大手で初 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538727024/
450名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 20:23:47.93ID:nbZc+2Qd0 お気を付けくださいませ。
@ 「女性センター」「女性のための講演会」に参加してから
女性センターなどの相談に妻が参加してから妻の態度が変わった。
離婚をする相談したのではないが、いつのまにか離婚するはめになっていく。
相談員は行政の人ではなくNPOの人間だと後で知る。
@ 「女性センター」「女性のための講演会」に参加してから
女性センターなどの相談に妻が参加してから妻の態度が変わった。
離婚をする相談したのではないが、いつのまにか離婚するはめになっていく。
相談員は行政の人ではなくNPOの人間だと後で知る。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 20:24:05.42ID:nbZc+2Qd0 その相談員も離婚弁護士の仲間というのも後で知る。
マインドコント―ロールか洗脳か分からないが私たち女性は長い間、
男社会から苦しめられてきた、男というものは悪、
夫は悪い人間だと教え込まれて離婚の道へ。
マインドコント―ロールか洗脳か分からないが私たち女性は長い間、
男社会から苦しめられてきた、男というものは悪、
夫は悪い人間だと教え込まれて離婚の道へ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 20:25:28.16ID:nbZc+2Qd0 Aシェルターに行かされる
シェルターの経営も連れ去り弁護士が運営していたり
運営するNPOの理事として弁護士が名をつられている場合が多い。
DV夫が探しに来ている危険だから逃げましょうと何か所か転々とする場合もある。
結局は連れ去り弁の金儲けの道具
シェルターの経営も連れ去り弁護士が運営していたり
運営するNPOの理事として弁護士が名をつられている場合が多い。
DV夫が探しに来ている危険だから逃げましょうと何か所か転々とする場合もある。
結局は連れ去り弁の金儲けの道具
2018/10/05(金) 21:11:39.76ID:VnA7DLNH0
今からココ→寺→踊るの一大ネタショーが始まるんです?
2018/10/06(土) 04:51:11.39ID:RCPQrvhI0
>>443 3菜のうち、一つを夕食に出さずに、弁当に初登場させる。
出さなかった1菜は前日の残りか冷食で。汁を社食で。
出さなかった1菜は前日の残りか冷食で。汁を社食で。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 08:01:24.42ID:rbaCtwR70 部下に好意もたれたら迷惑ですか?
お互い既婚です
お互い既婚です
456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 09:37:13.36ID:u2BUhmsy02018/10/06(土) 09:42:49.42ID:ncef7BRD0
迷惑どころか一生をぶち壊す気でかかって来るとか疫病神だろ
2018/10/06(土) 09:54:01.89ID:xNPik5620
2018/10/06(土) 09:59:36.31ID:qCmFIXcXd
ややこしいので、普通にしてください
2018/10/06(土) 10:21:57.04ID:xNPik5620
2018/10/06(土) 10:39:24.82ID:RCPQrvhI0
2018/10/06(土) 10:44:22.54ID:wOeEABJ70
うちの嫁さん、なんかいつも寝てんだけど、みんなの家はどんな感じ?
夕食後にも「10時になったら起こして」と言い残して
さっさと寝室に行って、携帯のアラームだと100%起きなくて
頼まれたからにはと、俺も起こす時間まで寝ずに起きてる
で、10時になったから声を掛けて起き上がったのを確認して寝室を出る
その後、リビングに移動した気配はすれど、人が動いている気配がない
自室で諸用を済ませてリビングに行くとまた寝てる
一度1日何時間くらい寝ているか計算したら、合計で12時間近かった
日中にも昼寝をして、食後にも寝て、起こしても移動して寝る
コミュニケーションをとる時間もなく、険悪な空気になると「寝ちゃっててごめん」
なんて言ってくるけど、次の日には同じことを繰り返す
寝入る速度や熟睡具合を見るからに睡眠障害というわけではなさそうだけど
病院に行こうと提案しても断れらるんだよね
夕食後にも「10時になったら起こして」と言い残して
さっさと寝室に行って、携帯のアラームだと100%起きなくて
頼まれたからにはと、俺も起こす時間まで寝ずに起きてる
で、10時になったから声を掛けて起き上がったのを確認して寝室を出る
その後、リビングに移動した気配はすれど、人が動いている気配がない
自室で諸用を済ませてリビングに行くとまた寝てる
一度1日何時間くらい寝ているか計算したら、合計で12時間近かった
日中にも昼寝をして、食後にも寝て、起こしても移動して寝る
コミュニケーションをとる時間もなく、険悪な空気になると「寝ちゃっててごめん」
なんて言ってくるけど、次の日には同じことを繰り返す
寝入る速度や熟睡具合を見るからに睡眠障害というわけではなさそうだけど
病院に行こうと提案しても断れらるんだよね
2018/10/06(土) 10:45:55.66ID:k1No5KxRa
>>455
既女の時点で無理だな気持ち悪い
既女の時点で無理だな気持ち悪い
2018/10/06(土) 10:46:32.30ID:xNPik5620
嫁さんの生活スケジュールは?
何時起床で何時に出勤とか
勤務時間と家事労働時間、大まかに教えて
何時起床で何時に出勤とか
勤務時間と家事労働時間、大まかに教えて
2018/10/06(土) 10:56:24.45ID:k1No5KxRa
2018/10/06(土) 10:59:13.67ID:IXPlKXk4p
>>462
SASって病気かもしれんよ
SASって病気かもしれんよ
2018/10/06(土) 10:59:59.17ID:fK6FeqPi0
私も休日は寝てばっかだわ。
1日15時間くらい寝てる。でも昼食と夕食は作るし一緒に食べてるから険悪にはならないけど。
子供いないからお互い好きに過ごしてるけど、やっぱりそんなに寝てるの嫌なもん?
1日15時間くらい寝てる。でも昼食と夕食は作るし一緒に食べてるから険悪にはならないけど。
子供いないからお互い好きに過ごしてるけど、やっぱりそんなに寝てるの嫌なもん?
2018/10/06(土) 11:05:18.03ID:wOeEABJ70
>>464
起床は早くて5時半、休日は7時半
週に3〜4回、3〜4時間のパート勤務
帰宅後は子どもと出かけたりゴロゴロしたり
夕食後に入浴、その後一眠りを場所を変えて
就寝時間は夕食後の一眠りが長いと遅くても1時半
テレビ見てても(静かだなー)と見るとぐっすり
こちらから話したいことがあっても寝ていてできず、起こしても眠そうでできず
俺は比較的睡眠時間が短くても大丈夫な分、倍以上寝てても眠いと言われて困惑してる
>>465
円グラフに似たような説明をして、まとめて寝るようにと
就寝時間を早くするための提案すると「ごめん、頑張ろうね」となり
次の日には「ちょっと寝るから起こして」の繰り返しなんだよね
調べると貧血やら甲状腺異常、鬱、自律神経失調症あたりが出て来て
単純に嫁の体が心配なんだけど、おそらく本人はそこまで深刻になってない
起床は早くて5時半、休日は7時半
週に3〜4回、3〜4時間のパート勤務
帰宅後は子どもと出かけたりゴロゴロしたり
夕食後に入浴、その後一眠りを場所を変えて
就寝時間は夕食後の一眠りが長いと遅くても1時半
テレビ見てても(静かだなー)と見るとぐっすり
こちらから話したいことがあっても寝ていてできず、起こしても眠そうでできず
俺は比較的睡眠時間が短くても大丈夫な分、倍以上寝てても眠いと言われて困惑してる
>>465
円グラフに似たような説明をして、まとめて寝るようにと
就寝時間を早くするための提案すると「ごめん、頑張ろうね」となり
次の日には「ちょっと寝るから起こして」の繰り返しなんだよね
調べると貧血やら甲状腺異常、鬱、自律神経失調症あたりが出て来て
単純に嫁の体が心配なんだけど、おそらく本人はそこまで深刻になってない
2018/10/06(土) 11:09:29.58ID:k1No5KxRa
>>468
その生活を繰り返されて困っているとキッパリ言うべきだよ
その生活を繰り返されて困っているとキッパリ言うべきだよ
2018/10/06(土) 11:10:01.97ID:wOeEABJ70
2018/10/06(土) 11:13:18.15ID:wOeEABJ70
2018/10/06(土) 11:13:34.33ID:xNPik5620
2018/10/06(土) 11:17:34.13ID:uZxY7fLBp
しっかり寝れてないと、いくら寝ても疲れが取れずに長時間横になってる姿勢で逆に疲れてさらに眠くなる
他にパッと思いつくのはナルコレプシーか
他にパッと思いつくのはナルコレプシーか
2018/10/06(土) 11:21:12.47ID:wOeEABJ70
>>472
>会話が成立しないとなると土日は全く顔合わせないとか一日中寝ているとかなのか
土日は平日できなかった家事をまとめてしたり、
ゴロゴロとうたた寝を続けているような感じだね
>お互いパートにしても仕事をしていると平日はろくな会話が成立しない家庭は多いと思っている
そんなものなのか
俺の業務形態が特殊だから、他の家庭の状況を知り得ないんだよね
貴重な情報ありがとう
嫁が眠気をこらえて頑張って起きてても、結局はイライラするようで
子どもたちを怒るラインがどんどん低くなってて、夫婦間も家族間もピリつくことがある
ちなみに旦那側の睡眠時間ってどんなもの?
>会話が成立しないとなると土日は全く顔合わせないとか一日中寝ているとかなのか
土日は平日できなかった家事をまとめてしたり、
ゴロゴロとうたた寝を続けているような感じだね
>お互いパートにしても仕事をしていると平日はろくな会話が成立しない家庭は多いと思っている
そんなものなのか
俺の業務形態が特殊だから、他の家庭の状況を知り得ないんだよね
貴重な情報ありがとう
嫁が眠気をこらえて頑張って起きてても、結局はイライラするようで
子どもたちを怒るラインがどんどん低くなってて、夫婦間も家族間もピリつくことがある
ちなみに旦那側の睡眠時間ってどんなもの?
2018/10/06(土) 11:22:53.05ID:avE0JUMed
>>455
セフレなら考える。
セフレなら考える。
2018/10/06(土) 11:24:35.99ID:xNPik5620
>>474
家事を嫁が一手にひきうけているようにみえるし、家事とパートで
パート短時間でも疲れる職種なら、とにかく疲れる、眠いというのはそこまで問題とは思わない
定期的に健康診断や人間ドックにかかっていて数値異常がないなら様子見でいいような
ただ土日がゆったり過ごせないようだったり土日も寝てばかりなら
子供の年齢はしらんが、家事を肩代わりするなり工夫がいるように思う。子供のためにも
家事を嫁が一手にひきうけているようにみえるし、家事とパートで
パート短時間でも疲れる職種なら、とにかく疲れる、眠いというのはそこまで問題とは思わない
定期的に健康診断や人間ドックにかかっていて数値異常がないなら様子見でいいような
ただ土日がゆったり過ごせないようだったり土日も寝てばかりなら
子供の年齢はしらんが、家事を肩代わりするなり工夫がいるように思う。子供のためにも
477462
2018/10/06(土) 11:25:29.72ID:wOeEABJ70 >>473
うちの場合は寝る時間が細切れすぎて、疲れが取れる前に起床を繰り返してるイメージ
眠いの少し我慢してぱっとやること終わらせて23時には消灯、ができればいいんだけど
名前欄にレス番入れ忘れてました
ごめんなさい
うちの場合は寝る時間が細切れすぎて、疲れが取れる前に起床を繰り返してるイメージ
眠いの少し我慢してぱっとやること終わらせて23時には消灯、ができればいいんだけど
名前欄にレス番入れ忘れてました
ごめんなさい
478462
2018/10/06(土) 11:33:02.63ID:wOeEABJ70 >>476
確かに家事はあまり手を出していない、というか出させてくれない
後出しになるけど、同居の母と家事は分担していて、分担できない部分や
その他の雑事ではメインで動くことが多い
ちなみに母との同居は巷で言われる険悪なものではなく
なんなら嫁の方が母と仲がいいくらいで、万が一離婚したら俺が家を出て行くことになるらしい
休日は頼まれれば家事を手伝うが、俺は休日も仕事をしていることが多いから
頼みづらい雰囲気にはなっている可能性は高いと思う
家族で出かけるためにスケジュールをコントロールして仕事を進めたりする分
嫁の中では「家事は自分とお母さんでこなす」という意識がありそう
確かに家事はあまり手を出していない、というか出させてくれない
後出しになるけど、同居の母と家事は分担していて、分担できない部分や
その他の雑事ではメインで動くことが多い
ちなみに母との同居は巷で言われる険悪なものではなく
なんなら嫁の方が母と仲がいいくらいで、万が一離婚したら俺が家を出て行くことになるらしい
休日は頼まれれば家事を手伝うが、俺は休日も仕事をしていることが多いから
頼みづらい雰囲気にはなっている可能性は高いと思う
家族で出かけるためにスケジュールをコントロールして仕事を進めたりする分
嫁の中では「家事は自分とお母さんでこなす」という意識がありそう
2018/10/06(土) 11:36:38.63ID:xNPik5620
しかしまあ姑と同居で寝てばかりとはなかなかの神経の太さ
平日5時半起床とすると8時間睡眠をとるなら9時半就寝になる
なかなかそうもできないから細切れになるような
寝ないともたない人はいるんで、仕方ないと思う
睡眠時間の多さ
仮眠のスタイルの無駄さ、はさほど問題はないと思うが
結局それで家族で会話が成立しない
夕食を家族全員で囲んで和気あいあいと食事できないならなんらかの改善がいると思う
平日5時半起床とすると8時間睡眠をとるなら9時半就寝になる
なかなかそうもできないから細切れになるような
寝ないともたない人はいるんで、仕方ないと思う
睡眠時間の多さ
仮眠のスタイルの無駄さ、はさほど問題はないと思うが
結局それで家族で会話が成立しない
夕食を家族全員で囲んで和気あいあいと食事できないならなんらかの改善がいると思う
480462
2018/10/06(土) 11:47:05.23ID:wOeEABJ70 >>479
子どもも母も寝ている時間が多い嫁の体調を心配したりする
神経は太くても結構だけど、健康を損なっているなら…という懸念が大きい
家族での夕食あたりは大丈夫だけど、その後の団欒は最近ないかな
子どもが自室に行ったり、嫁がうたた寝をしていたりで
ただ俺としては嫁ともう少し話をしたいしコミュニケーションをとりたい
心配するほど寝過ぎということでもなさそうなので、様子を注視しながら
自分の働き方もすこし考えて、もっと嫁の負担を減らすように工夫してみる
子どもも母も寝ている時間が多い嫁の体調を心配したりする
神経は太くても結構だけど、健康を損なっているなら…という懸念が大きい
家族での夕食あたりは大丈夫だけど、その後の団欒は最近ないかな
子どもが自室に行ったり、嫁がうたた寝をしていたりで
ただ俺としては嫁ともう少し話をしたいしコミュニケーションをとりたい
心配するほど寝過ぎということでもなさそうなので、様子を注視しながら
自分の働き方もすこし考えて、もっと嫁の負担を減らすように工夫してみる
481名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 11:47:34.93ID:qQPITW+rr2018/10/06(土) 11:49:18.93ID:xNPik5620
健康を損なっているなら…という危惧については健康診断や人間ドックなどを挙げたが
そのあたりの数値的なものはどうなんだ
もう少し嫁との時間をつくりたいなら休日の仕事を見直すなどが必要な気がする
当然その生活スタイルならセックスレスなんだろうか
そのあたりの数値的なものはどうなんだ
もう少し嫁との時間をつくりたいなら休日の仕事を見直すなどが必要な気がする
当然その生活スタイルならセックスレスなんだろうか
2018/10/06(土) 11:57:26.84ID:8OXTrxeQ0
>>422
産後の母親に対してはレスしてないんだけど、確かにそういう人が読んだら、慰めにも共感にもならないだろうね。
意地悪を言う訳じゃないけど、ここは同じ状況の人達が集う場所じゃないので、共感が欲しい人には向かない場所だと思う。
レスをくれたので感想を言うと、あなたの発言は、結構、デモデモダッテに聞こえる。
海やプールに連れて行く以外にも選択肢はたくさんあるんだし、羨ましく思うなら夫婦と子供の組み合わせが多いレジャー施設は避ければいい。
車で長距離移動しなくて良い子供が楽しめる場所なんてたくさんある。
俺の場合、地元の自治体やNPO主催のイベントにどれだけ申し込んだか分からないし、車で15分のところにあって外でも遊べる子供科学館に、土日続けて行くこともあった。
俺自身が工作好きなので、ペーパークラフトやUVレジンやオーブン陶芸や石塑粘土など、家で一緒になって楽しんだ。
体力の問題だと決めつけて、気持ちを立て直さなければ、状況も好転しないし、子供にも夫婦関係にとっても悪影響しかないと思う。
精神論は好きじゃないけど、そんなに辛い辛いと言っていたら、本当に不幸を引き寄せてしまいそうって思った。
産後の母親に対してはレスしてないんだけど、確かにそういう人が読んだら、慰めにも共感にもならないだろうね。
意地悪を言う訳じゃないけど、ここは同じ状況の人達が集う場所じゃないので、共感が欲しい人には向かない場所だと思う。
レスをくれたので感想を言うと、あなたの発言は、結構、デモデモダッテに聞こえる。
海やプールに連れて行く以外にも選択肢はたくさんあるんだし、羨ましく思うなら夫婦と子供の組み合わせが多いレジャー施設は避ければいい。
車で長距離移動しなくて良い子供が楽しめる場所なんてたくさんある。
俺の場合、地元の自治体やNPO主催のイベントにどれだけ申し込んだか分からないし、車で15分のところにあって外でも遊べる子供科学館に、土日続けて行くこともあった。
俺自身が工作好きなので、ペーパークラフトやUVレジンやオーブン陶芸や石塑粘土など、家で一緒になって楽しんだ。
体力の問題だと決めつけて、気持ちを立て直さなければ、状況も好転しないし、子供にも夫婦関係にとっても悪影響しかないと思う。
精神論は好きじゃないけど、そんなに辛い辛いと言っていたら、本当に不幸を引き寄せてしまいそうって思った。
484462
2018/10/06(土) 11:59:08.12ID:wOeEABJ70 >>482
定期的な健康診断などは受診していない
というのも、ここではおそらく弱輩の部類に入る年齢なのと
嫁自身に体が丈夫な自負があって、年に一度寝込むかどうかのタフネスぶり
さらに「ちょっと病院で診てもらおう」と言っても「大丈夫だってw」と相手にされない
とはいえこの状況は健全じゃないから、近いうちに受診してもらうつもり
寝ている間に手を出すと邪険にされるから、そのあたりは向こうの発情待ちだったりする
そこも男して厳しく悲しいところだったりする
定期的な健康診断などは受診していない
というのも、ここではおそらく弱輩の部類に入る年齢なのと
嫁自身に体が丈夫な自負があって、年に一度寝込むかどうかのタフネスぶり
さらに「ちょっと病院で診てもらおう」と言っても「大丈夫だってw」と相手にされない
とはいえこの状況は健全じゃないから、近いうちに受診してもらうつもり
寝ている間に手を出すと邪険にされるから、そのあたりは向こうの発情待ちだったりする
そこも男して厳しく悲しいところだったりする
2018/10/06(土) 12:00:06.85ID:+OBmsFzjM
2018/10/06(土) 12:04:20.47ID:RCPQrvhI0
>>480 462 寝ていても睡眠が浅いのでは。食事してすぐ寝るのは仮眠でしかない。
6時間~8時間寝ても、不足してるようだから寝てる時の様子を観察して深い眠りを阻害するものを考えるしかないと思う。
精神面の不安要素なども。気をつかいすぎてるとか。
6時間~8時間寝ても、不足してるようだから寝てる時の様子を観察して深い眠りを阻害するものを考えるしかないと思う。
精神面の不安要素なども。気をつかいすぎてるとか。
2018/10/06(土) 12:04:43.99ID:dk+7Oio30
>>483
幼い子がいる家族連れでは母親不在のケースは少ない
母親と父親が揃っているか、母親だけか
父親だけというのは珍しい
その珍しさは奇異ではあれど惨めさとは違う
むしろ育児参加に積極的な良い父親という視線になりがち
羨ましがられる要素であり自分自身「良好な親子関係なんだ」というプライドによって、辛さの意味が全く違う
また週末父子家庭にしろ、それが短期的なもので母親が一緒に参加できる見通しがあること
いつまでも週末母子家庭が続くやるせなさでは全く精神的な心持ちも違うと思われる
そういうところに思い至らないあたりがな
幼い子がいる家族連れでは母親不在のケースは少ない
母親と父親が揃っているか、母親だけか
父親だけというのは珍しい
その珍しさは奇異ではあれど惨めさとは違う
むしろ育児参加に積極的な良い父親という視線になりがち
羨ましがられる要素であり自分自身「良好な親子関係なんだ」というプライドによって、辛さの意味が全く違う
また週末父子家庭にしろ、それが短期的なもので母親が一緒に参加できる見通しがあること
いつまでも週末母子家庭が続くやるせなさでは全く精神的な心持ちも違うと思われる
そういうところに思い至らないあたりがな
488名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 12:05:29.26ID:rbaCtwR702018/10/06(土) 12:05:49.42ID:dk+7Oio30
追記
辛さへの共感をもとめているのではなくなんでも気の持ちようだみたいな雑さに対しての嫌悪感だと読んだ
辛さへの共感をもとめているのではなくなんでも気の持ちようだみたいな雑さに対しての嫌悪感だと読んだ
2018/10/06(土) 12:27:08.77ID:wOeEABJ70
2018/10/06(土) 12:35:05.32ID:Q13vwEJp0
>>487
>むしろ育児参加に積極的な良い父親という視線になりがち
これは大きいよね
母親が子供連れてるのと父親が連れてるのじゃ周りの目はだいぶ違う
それが気の持ちようなんだと言われてしまうと、確かにそうなのかもしれないけど父親側に言われたくないって思ってしまうw
>むしろ育児参加に積極的な良い父親という視線になりがち
これは大きいよね
母親が子供連れてるのと父親が連れてるのじゃ周りの目はだいぶ違う
それが気の持ちようなんだと言われてしまうと、確かにそうなのかもしれないけど父親側に言われたくないって思ってしまうw
2018/10/06(土) 12:35:35.95ID:+OBmsFzjM
>>488
上司がお前に全く興味がなければ良いけど、少しでも気になってるなら生殺しだな。
上司がお前に全く興味がなければ良いけど、少しでも気になってるなら生殺しだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 13:02:34.65ID:PVQLxgwWr >>492
少しでも気があるかどうかってどうしたら分かる?
少しでも気があるかどうかってどうしたら分かる?
2018/10/06(土) 13:19:48.93ID:8OXTrxeQ0
>>489
先に書いた通り、最初の俺のレスはこの人に対してじゃない。
その俺に対してレスして、マイナス思考な事ばかり書くのは、あまり良い精神状態とは言えないと思う。
俺が育児参加に積極的な良い父親という羨望の眼差しを受けようが、娘がお母さんいないのねという憐れみの視線を受けようが受けまいが、そんな事はどうでも良い。
しかし、俺のような立場の父親と比較して、彼女がより不幸な状況だと認めることに、何の意味があるんだ?
彼女の気持ちが軽くなるのか?
憂さ晴らし以上の意味が思いつかないんだか?
それと、「いつまでも続く」と言うが、実感として本当の意味で手が掛かったのは、せいぜい小学校の高学年や中学年までであり、全く正しくない。
そういう誇張をしたら、説得力を失うだけだ。
気の持ちようとは単なる精神論ではなく、行動を伴って自分をコントロールする事なんだよ。
先に書いた通り、最初の俺のレスはこの人に対してじゃない。
その俺に対してレスして、マイナス思考な事ばかり書くのは、あまり良い精神状態とは言えないと思う。
俺が育児参加に積極的な良い父親という羨望の眼差しを受けようが、娘がお母さんいないのねという憐れみの視線を受けようが受けまいが、そんな事はどうでも良い。
しかし、俺のような立場の父親と比較して、彼女がより不幸な状況だと認めることに、何の意味があるんだ?
彼女の気持ちが軽くなるのか?
憂さ晴らし以上の意味が思いつかないんだか?
それと、「いつまでも続く」と言うが、実感として本当の意味で手が掛かったのは、せいぜい小学校の高学年や中学年までであり、全く正しくない。
そういう誇張をしたら、説得力を失うだけだ。
気の持ちようとは単なる精神論ではなく、行動を伴って自分をコントロールする事なんだよ。
2018/10/06(土) 13:20:02.41ID:qCmFIXcXd
2018/10/06(土) 13:22:46.24ID:F+zEYybI0
2018/10/06(土) 13:38:27.15ID:8OXTrxeQ0
2018/10/06(土) 13:41:41.30ID:IdJyHFI/0
2018/10/06(土) 15:20:57.51ID:e8LZHQqnK
>>462は、表面しか見てない。母親と仲良くしていると言うが、実際は違う。我慢の積み重ねが睡眠で現れてる。家事をやらせて貰えないのはさせたら、いびられるって意味も含まれてると思わない? 病院嫌がっても騙し討ちで、車に乗せる知恵もないのか
2018/10/06(土) 15:26:33.86ID:UT/9HQ8k0
旦那がおかしいペースでお酒を飲む、平日でも寝る前にウィスキー300mlくらい飲む
休日だと一日でウィスキー2本開けるけど全く酔う様子は無し
健康診断もむしろ健康体すぎるくらい健康、肝臓も問題無し
体に悪いからやめようよって忠告してるけど体調悪くなった実績がないから
だんだん私が気にしすぎなのかと心配になってきた
休日だと一日でウィスキー2本開けるけど全く酔う様子は無し
健康診断もむしろ健康体すぎるくらい健康、肝臓も問題無し
体に悪いからやめようよって忠告してるけど体調悪くなった実績がないから
だんだん私が気にしすぎなのかと心配になってきた
501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 15:27:45.77ID:rbaCtwR702018/10/06(土) 15:28:49.33ID:ncef7BRD0
>>497
最初に愚痴った人が気の持ちよう発言で追い討ちをかけられてなければいいね
最初に愚痴った人が気の持ちよう発言で追い討ちをかけられてなければいいね
2018/10/06(土) 15:43:26.89ID:avE0JUMed
2018/10/06(土) 15:47:58.13ID:H+r+mzBRF
505名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 15:48:00.25ID:6Nyq5N5g0 【ディスコ】ジュリアナ東京、大阪で復活へ お立ち台は2段・紫の床
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538801145/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538801145/
2018/10/06(土) 16:25:17.72ID:F+zEYybI0
2018/10/06(土) 16:29:35.82ID:RCPQrvhI0
508名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 16:31:34.29ID:QoveQnvC0 【人手不足】吉野家 店舗の4割をセルフ方式に 来年から5年で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538803653/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538803653/
2018/10/06(土) 16:35:31.17ID:RCPQrvhI0
職場だと雑談で察するしかないだろう。
ラインを業務で使うならラインが手っ取り早いのだが。
この板の某スレ覗けば同類の気団の生態がわかるよ。
ラインを業務で使うならラインが手っ取り早いのだが。
この板の某スレ覗けば同類の気団の生態がわかるよ。
2018/10/06(土) 16:36:26.90ID:RCPQrvhI0
しまった509は>>493ね。
2018/10/06(土) 16:47:33.64ID:mhLQkAQFa
2018/10/06(土) 16:58:35.63ID:qCmFIXcXd
>>501
自分の家族を壊す覚悟をもてるなら、少し特別にしてもらえば良いよ
嘘ついて、二人で飲みにいくなどして、相手の家庭と自分の家庭に後ろめたくないならそうしたらいい
正直、そこまでのリスクを持ちつつ、部下になにかする男ってそこまで多くない…某スレ見ると少なくもないけどw
自分の家族を壊す覚悟をもてるなら、少し特別にしてもらえば良いよ
嘘ついて、二人で飲みにいくなどして、相手の家庭と自分の家庭に後ろめたくないならそうしたらいい
正直、そこまでのリスクを持ちつつ、部下になにかする男ってそこまで多くない…某スレ見ると少なくもないけどw
514名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 17:05:03.56ID:rbaCtwR70 >>509
雑談は結構するし、目もたまに合う気がする。でもそれまでって感じ。
一回会社の飲み会後に当たり障りのないメールが来たくらい。思えばそのメールで私の方が気になりだしちゃったのかも
某スレって嗚咽かな
雑談は結構するし、目もたまに合う気がする。でもそれまでって感じ。
一回会社の飲み会後に当たり障りのないメールが来たくらい。思えばそのメールで私の方が気になりだしちゃったのかも
某スレって嗚咽かな
515名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 17:07:12.31ID:rbaCtwR70516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 18:07:54.34ID:Vn4uZ09Y0 へぇ、こんなレスあるんだね。皆さんまじめ過ぎだよ。
2018/10/06(土) 18:10:31.57ID:jRGYvtjJd
2018/10/06(土) 18:12:32.11ID:IdJyHFI/0
>>517
頑張らせて二つの家庭を崩壊させたいのですな
頑張らせて二つの家庭を崩壊させたいのですな
2018/10/06(土) 18:44:21.92ID:gU76lOksH
所詮他人の家庭だし所詮5ちゃんの雑談だしな。どうなろうと知ったこっちゃないな
2018/10/06(土) 19:00:18.78ID:RCPQrvhI0
>>514 その通り。
雑談できる環境なら相手がどこまで踏み出すタイプか探ればいいんじゃないかな。
踏み出す気配ないなら、雑談中に好意を持ってることを軽く混ぜて、会話を濃くする程度で満足するしかない。
あとは、バレンタインデーに「尊敬してます」から始めれば。ただ、勘違いして追いかけられないようには注意して。崩壊するのが目的のやつもいるから。
ところで何故sageない。
雑談できる環境なら相手がどこまで踏み出すタイプか探ればいいんじゃないかな。
踏み出す気配ないなら、雑談中に好意を持ってることを軽く混ぜて、会話を濃くする程度で満足するしかない。
あとは、バレンタインデーに「尊敬してます」から始めれば。ただ、勘違いして追いかけられないようには注意して。崩壊するのが目的のやつもいるから。
ところで何故sageない。
2018/10/06(土) 20:17:30.09ID:rbaCtwR70
>>520
ごめんさげなきゃいけなかったんだね
相手は慎重な性格だと思うから、相手から踏み出してくることはないかな。。
まずは雑談を楽しく続けられるようにして、仕事を頑張ることで上司に認めてもらいたい
ごめんさげなきゃいけなかったんだね
相手は慎重な性格だと思うから、相手から踏み出してくることはないかな。。
まずは雑談を楽しく続けられるようにして、仕事を頑張ることで上司に認めてもらいたい
2018/10/06(土) 21:37:41.44ID:E8qP+X500
旦那は家族って単に飽きたか他の男の体が恋しくなった以外にある?
さっさと別れて身軽になってしこたまセックスしたらいいのに
さっさと別れて身軽になってしこたまセックスしたらいいのに
2018/10/06(土) 21:39:17.07ID:cLoo25zmp
そういう身もフタもないことを言ったら話が終わるんですが
524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/06(土) 21:51:53.54ID:K2AbodL902018/10/06(土) 21:54:39.43ID:yQvh/yv80
>>521
頑張って近づいて、まずは二人きりでお話しするところから。
頑張って近づいて、まずは二人きりでお話しするところから。
2018/10/06(土) 22:00:27.33ID:RCPQrvhI0
>>521 それがいいよ。仕事で貢献すれば頼られるようになり、心の距離も近くなるというもの。
頑張ってね。
頑張ってね。
2018/10/06(土) 23:33:05.94ID:58/WfKQT0
2018/10/06(土) 23:51:48.66ID:ncef7BRD0
アングラがどうとか関係なく、今でも目立つスレを荒らすヤツはいるし
クソなまとめはいつでもクソだし
クソなまとめはいつでもクソだし
2018/10/06(土) 23:51:56.56ID:7vOIBp180
ageると荒らしが寄ってきてスレ荒れるからマターリ進行のスレはsage推奨と認識してた
祭りだワッショイしたいスレはageるw
祭りだワッショイしたいスレはageるw
2018/10/07(日) 00:31:19.49ID:v2kpPZqoH
全体的に過疎ってる気団板に嵐もへったくれも無いだろとは思う
2018/10/07(日) 01:04:47.13ID:yUvELFJx0
だよな!このスレに荒らしなんかいないよw
いるのはグルメだったり常識と社会的地位を備えた奴、気のいいやつばかり!
だからな。ゆっきー、マダム、お前らはもう二度とくるなよな!迷惑なんだよ、、、!このスレを代表して行っとくがな〜!
いるのはグルメだったり常識と社会的地位を備えた奴、気のいいやつばかり!
だからな。ゆっきー、マダム、お前らはもう二度とくるなよな!迷惑なんだよ、、、!このスレを代表して行っとくがな〜!
2018/10/07(日) 01:05:00.22ID:YRnqd6ww0
なまし過疎ってるからこそ、悪目立ちするのは避けたい
2018/10/07(日) 08:08:27.21ID:0piVY2Ie0
気団は恥ずかしがり屋さんだから目立つことはしないんじゃなかったかな。
したがって、基本はマターリ。ROMればわかるが何回もageてると不自然。
荒らしでもなければ素直にsageてくれるし、話せる鬼女もsageてくれる。
まあ、うっかりさんはしかたがないが。
したがって、基本はマターリ。ROMればわかるが何回もageてると不自然。
荒らしでもなければ素直にsageてくれるし、話せる鬼女もsageてくれる。
まあ、うっかりさんはしかたがないが。
2018/10/07(日) 09:30:45.74ID:yUvELFJx0
お父さんのパンツと一緒に洗いたくないとかいうけどお前らの方がよっぽど汚い臭い不味い現実を見せてやりたいわ。手洗いなりしてから洗濯機に入れろっつの。俺なんかたまに飲みすぎて夜漏らすくらいで清潔なもんだわ
2018/10/07(日) 10:22:15.16ID:YRnqd6ww0
それもう飽きた
2018/10/07(日) 10:22:33.76ID:7FDUpibg0
昨日の夜、嫁さんとエッチしてたら息子(2歳)が目を覚まして執拗に邪魔してきた。
最近は寝つきが良くなったからほとんど邪魔されなくなってたのに。昨日は暑かったからかな?
で、途中でシラけてやめちゃったんで、今朝再チャレンジしたんだけど、また息子が起きて邪魔するという・・・。
なんだろうね。ママを取られそうみたいな危機感を感じたんだろうか。
最近は寝つきが良くなったからほとんど邪魔されなくなってたのに。昨日は暑かったからかな?
で、途中でシラけてやめちゃったんで、今朝再チャレンジしたんだけど、また息子が起きて邪魔するという・・・。
なんだろうね。ママを取られそうみたいな危機感を感じたんだろうか。
2018/10/07(日) 14:09:49.60ID:Nx922jlm0
2018/10/07(日) 17:52:41.52ID:+fiETfB+0
>>536
幼少期にそういう体験をすると母性に対する愛着が崩壊し父性を否定するようになり将来猟奇殺人鬼とかになるから気を付けてね
幼少期にそういう体験をすると母性に対する愛着が崩壊し父性を否定するようになり将来猟奇殺人鬼とかになるから気を付けてね
2018/10/07(日) 17:58:52.95ID:6onJZ3ga0
2歳くらいだと記憶あったりするよね
自分、一番古い記憶は2歳になる直前くらいからあるよ
自分、一番古い記憶は2歳になる直前くらいからあるよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 18:09:51.28ID:NpINu+3m0 >>462
私もそうだった
悩んで病院行ったら生まれつきの夜行性?普通の人と体内時間がズレてる症候群があるらしくて、それだと診断された
夜みんなに合わせて一応寝てるけど脳波見ると脳が寝てないらしいんだよね。寝付きは悪くないんだけど脳が起きてるそう
だから熟睡出来る昼間にも寝ちゃう。今は夜睡眠薬飲むことできちんと夜に脳を寝かせてる、それで昼間二度寝しないようになった。
まぁ奥さんとは違うかもしれないけどこういうケースもあるよということで
私もそうだった
悩んで病院行ったら生まれつきの夜行性?普通の人と体内時間がズレてる症候群があるらしくて、それだと診断された
夜みんなに合わせて一応寝てるけど脳波見ると脳が寝てないらしいんだよね。寝付きは悪くないんだけど脳が起きてるそう
だから熟睡出来る昼間にも寝ちゃう。今は夜睡眠薬飲むことできちんと夜に脳を寝かせてる、それで昼間二度寝しないようになった。
まぁ奥さんとは違うかもしれないけどこういうケースもあるよということで
2018/10/07(日) 19:14:59.44ID:Wsm5lbCz0
>>540
睡眠薬も副作用あるから注意な
睡眠薬も副作用あるから注意な
542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 22:12:36.48ID:E23MrUy+0菅官房長官「消費増税、リーマンショックのようなことない限り来年10月に実施」北海道地震や西日本集中豪雨は「回復してくる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538895104/
543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 23:02:38.74ID:NpINu+3m02018/10/07(日) 23:38:30.07ID:jS55ALCA0
俺は小3位まで記憶が無い
2018/10/07(日) 23:52:32.10ID:Yki4pmN60
3歳くらいの記憶は、インパクトのある出来事だけ残ってる。
従兄弟の家に居る時、夜急いで大通りに出てタクシーに乗った記憶。母親が病死した日だ。
従兄弟の家に居る時、夜急いで大通りに出てタクシーに乗った記憶。母親が病死した日だ。
2018/10/08(月) 00:07:52.53ID:CsPqhn840
俺は2歳になるちょっと前に妹が生まれたけど
母親が里帰りでいなくて祖母に預けられてる時の記憶があるよ
たぶん母親と初めて離れ離れになって捨てられたような不安な気持ちになったせいだと思う
だからわからないだろうとタカを括らずに2歳ならちゃんとケアしてやれよ
母親が里帰りでいなくて祖母に預けられてる時の記憶があるよ
たぶん母親と初めて離れ離れになって捨てられたような不安な気持ちになったせいだと思う
だからわからないだろうとタカを括らずに2歳ならちゃんとケアしてやれよ
2018/10/08(月) 00:15:23.61ID:IIrUKVsf0
「小さいからわからない」じゃないんだよな
大きくなって知識が貯まってきた時が、実は本当に怖い時
何を見ていたか、意味が理解できるようになってから突然思い出して、改めて深く傷付いたりする
文字通りのトラウマだ
大きくなって知識が貯まってきた時が、実は本当に怖い時
何を見ていたか、意味が理解できるようになってから突然思い出して、改めて深く傷付いたりする
文字通りのトラウマだ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 00:41:23.12ID:WUfN5TCDa >>480
治療開始前で転移が始まってるガンの人って、疲れやすくてよく寝てるようになるよね
昔からよく寝る人だというなら可能性は低いけど
ここ数ヵ月とか一年以内でそうなったのなら
ちょっと心配かも
脅かすような事を書いて申し訳ないけど
何もないならそれに越したことはないのだから
とにかく病院に行った方がいい
治療開始前で転移が始まってるガンの人って、疲れやすくてよく寝てるようになるよね
昔からよく寝る人だというなら可能性は低いけど
ここ数ヵ月とか一年以内でそうなったのなら
ちょっと心配かも
脅かすような事を書いて申し訳ないけど
何もないならそれに越したことはないのだから
とにかく病院に行った方がいい
2018/10/08(月) 00:43:16.27ID:O6Moz0Ao0
>治療開始前で転移が始まってるガンの人って、疲れやすくてよく寝てるようになるよね
サンプル数どのくらい?
サンプル数どのくらい?
2018/10/08(月) 00:48:04.80ID:WVs7Gsmfa
ガンだろうと鬱だろうと他の病気だろうとどこか体に部長をきたしたら体が睡眠を欲したりするよ
何にせよ病院に連れてくことだな
何にせよ病院に連れてくことだな
2018/10/08(月) 00:55:39.59ID:WUfN5TCDa
2018/10/08(月) 01:00:13.55ID:O6Moz0Ao0
は?
例えば自分の身内がそうだった程度の話で脅しているのか
医学的に実証されていることや、医療関係者でガンの転移兆候としてよく言われることなのか
聞く側にとっては話半分に聞いていいかの心構えが全然違うだろ
例えば自分の身内がそうだった程度の話で脅しているのか
医学的に実証されていることや、医療関係者でガンの転移兆候としてよく言われることなのか
聞く側にとっては話半分に聞いていいかの心構えが全然違うだろ
2018/10/08(月) 01:03:12.02ID:QU9XF5q50
こんな2chでなにマジになっちゃってんの
つか本気にするならするであとは自分で調べろよ
つか本気にするならするであとは自分で調べろよ
2018/10/08(月) 01:04:12.02ID:O6Moz0Ao0
雑談だから聞いてるだけ
2018/10/08(月) 01:12:07.14ID:WVs7Gsmfa
お前具合悪い時いつもより睡眠時間増えたりしないの?
2018/10/08(月) 01:13:54.75ID:O6Moz0Ao0
それが具合悪いじゃなくてガンの転移と限定して書いてるから
それはガンの転移の特徴的兆候だと読める以上
ガンかもしれないという脅しではなく、実際にそういうデータを持っていて書いているのか
そうではなくて知り合い1人がそうだった程度で書いているのか
個人的に興味をいだいただけなんだが
それはガンの転移の特徴的兆候だと読める以上
ガンかもしれないという脅しではなく、実際にそういうデータを持っていて書いているのか
そうではなくて知り合い1人がそうだった程度で書いているのか
個人的に興味をいだいただけなんだが
2018/10/08(月) 01:17:22.37ID:QU9XF5q50
じゃあ一生興味を抱いていろよ。俺のようにな。
2018/10/08(月) 01:22:21.16ID:IIrUKVsf0
>>556
拘るとこそこ?としか
拘るとこそこ?としか
2018/10/08(月) 01:24:21.04ID:O6Moz0Ao0
>治療開始前で転移が始まってるガンの人って、疲れやすくてよく寝てるようになるよね
この書き方で、サンプル数がどのくらいか興味もつほうがおかしいというのは勉強になったわ
もうどうでもええけど
この書き方で、サンプル数がどのくらいか興味もつほうがおかしいというのは勉強になったわ
もうどうでもええけど
2018/10/08(月) 01:29:50.11ID:IIrUKVsf0
そういう事じゃないんだけど、説明しても決して理解されそうにないので
2018/10/08(月) 06:56:30.91ID:/aXIfqrQ0
いわゆる抗がん剤の専門医やってるから職業柄がんの患者さんばかり診てるが、非切除になるがん患者の初診時の主訴が「よく寝る」ってことはまずないな
検診で発見される以外なら、体重減少、食欲不振、咳、疼痛、黄疸、下血あたりが多い
検診で発見される以外なら、体重減少、食欲不振、咳、疼痛、黄疸、下血あたりが多い
562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 07:39:21.31ID:gvUi2no6a 小さい頃の記憶って奴は
少し大きくなってから
親に聞かされた話を記憶しているだけ。
「あなたが小さい頃はああだったこうだった」
少し大きくなってから
親に聞かされた話を記憶しているだけ。
「あなたが小さい頃はああだったこうだった」
2018/10/08(月) 08:16:38.09ID:CsPqhn840
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 11:04:18.01ID:5PO0Tzk90 アラフォーの男性に質問です
恋愛対象になるのって何歳〜何歳くらいまでですか
恋愛対象になるのって何歳〜何歳くらいまでですか
2018/10/08(月) 11:09:19.92ID:3y+QO4nw0
20代後半から自分の5個下くらいじゃない?
ただまともな既婚男性だと恋愛対象なんて考えなくなるのでは
ただまともな既婚男性だと恋愛対象なんて考えなくなるのでは
2018/10/08(月) 11:28:02.88ID:kxmhwopU0
35〜44がアラフォーだとして23歳から46歳といったとこ
2018/10/08(月) 11:34:53.31ID:kxmhwopU0
ちな48の今は25〜46がいい
2018/10/08(月) 11:54:53.40ID:ux8hl+nD0
13歳〜18歳だな。
569551
2018/10/08(月) 12:08:13.00ID:Ue+Df90La >>549を一目みただけで
こいつは触られるほど粘着して場を荒らす半アスペみたいな奴だろうと感じ
直ぐにスレから離脱してさっさと寝たんだけど
やっぱり480暴れて
やっぱり「論点はそこじゃない」が通じなかったね。
こいつは触られるほど粘着して場を荒らす半アスペみたいな奴だろうと感じ
直ぐにスレから離脱してさっさと寝たんだけど
やっぱり480暴れて
やっぱり「論点はそこじゃない」が通じなかったね。
570551
2018/10/08(月) 12:13:17.99ID:Ue+Df90La >やっぱり480暴れて
やっぱり480の事なんか無視で暴れていたのか。
「論点はそこじゃない」の意味も通じなかったね。
…と書いたつもりだった。
やっぱり480の事なんか無視で暴れていたのか。
「論点はそこじゃない」の意味も通じなかったね。
…と書いたつもりだった。
2018/10/08(月) 12:18:02.73ID:rInUFe8wa
>>564
見た目にもよるが、50でもヤれる
見た目にもよるが、50でもヤれる
2018/10/08(月) 12:21:26.66ID:/aXIfqrQ0
>>564
今年40だが20〜45までかな
今年40だが20〜45までかな
2018/10/08(月) 12:23:09.47ID:QU9XF5q50
どうでもいいけどBLOOD+の主人公の女ブス過ぎ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 12:51:30.64ID:kAd+TvQ+0 嫁からすると、月1〜2回、夫が休日に短期バイトに出かけたら嫌なもんなの?
家計の足しにしたいんだが、それなら家族サービスした方が良いのかね
ちなみに嫁は専業、子供2人
家計の足しにしたいんだが、それなら家族サービスした方が良いのかね
ちなみに嫁は専業、子供2人
2018/10/08(月) 12:54:08.33ID:QU9XF5q50
奥さんに相談すれば確度の高い答えを得られると思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 12:55:26.90ID:5PO0Tzk90 564ですが、結構同年代も対象になるんですね
年下じゃないとだめかと思ってました
年下じゃないとだめかと思ってました
2018/10/08(月) 12:58:31.23ID:/aXIfqrQ0
>>574
医者かい?
医者かい?
2018/10/08(月) 12:58:49.99ID:WfXcqpD60
2018/10/08(月) 13:06:19.72ID:bWmjaT85H
>>574
子供の年齢による気がする。未就学児や低学年がいるなら休みの日は子供と過ごす時間を持ってほしい。
子供の年齢による気がする。未就学児や低学年がいるなら休みの日は子供と過ごす時間を持ってほしい。
2018/10/08(月) 13:18:39.87ID:bWmjaT85H
2018/10/08(月) 14:16:16.00ID:9WGBeO1A0
2018/10/08(月) 14:20:08.82ID:QU9XF5q50
今六話だけど話が難しくてよくわかんねえ!とりあえず主人公がブス過ぎて一話冒頭のゆで卵食ってるシーンで切りたくなったけど我慢して続けてる。
2018/10/08(月) 16:20:24.76ID:htwVPj2z0
なんで見たくもない物見続けてんの?なんかの罰ゲーム?
2018/10/08(月) 16:42:37.97ID:oo1mq+ZVd
585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 17:35:48.60ID:RsL/GMMX0 憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。
★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
↓
http://slib.net/77259
上松 煌(うえまつあきら)作
プロフィール
http://slib.net/a/21610/
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。
★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
↓
http://slib.net/77259
上松 煌(うえまつあきら)作
プロフィール
http://slib.net/a/21610/
586sage
2018/10/08(月) 18:08:35.55ID:ckmq/GCd0 最近パパ〜て呼びかけてくるのがむちゃくちゃウザい
子供(3歳)にパパ呼ばわりは構わないけどなんでお前のパパでもないのにアホかよ
こっちはいちいち呼びかけるのに名前なんてそもそも使わないだろ
子供(3歳)にパパ呼ばわりは構わないけどなんでお前のパパでもないのにアホかよ
こっちはいちいち呼びかけるのに名前なんてそもそも使わないだろ
2018/10/08(月) 20:35:22.76ID:IIrUKVsf0
家族間の呼称は、その中で1番下の世代から見たものが当てられるそうだね
子供がいる前でなら特に
それが気に入らないなら2人だけの時はパパ呼びやめろと言うしかないな
子供がいる前でなら特に
それが気に入らないなら2人だけの時はパパ呼びやめろと言うしかないな
2018/10/08(月) 20:47:07.37ID:1eeIognz0
2018/10/08(月) 22:13:26.92ID:19Vg9j0l0
うまくいってない周りの夫婦はそーゆーとこ多い
呼ばないとか「ねえ」「おい」「パパ(お父さん)」
ちなみにうちはくんちゃん付けの15年
呼ばないとか「ねえ」「おい」「パパ(お父さん)」
ちなみにうちはくんちゃん付けの15年
2018/10/08(月) 22:47:41.44ID:IIrUKVsf0
ねえとかおいとかで人付き合い上手くいくわけねーです
2018/10/08(月) 23:56:08.23ID:QU9XF5q50
確かに俺の周りでもうまく言ってないとこはsageない傾向にあるわ
2018/10/09(火) 00:03:17.56ID:0b7Q5wIM0
2018/10/09(火) 00:05:27.50ID:uY6HuM1Z0
よく寝る=ガン
しつこい
しつこい
2018/10/09(火) 00:23:11.29ID:dFxLYp450
いや、逆の逆にしつこくない。
2018/10/09(火) 00:24:37.15ID:i/Suy9+sp
>>592
治療開始前で転移が始まってるガンの人でそこまで症状が進んでいない場合の話か、ものすごい都合の良いがん患者の話なんだな、おまえのガン=よく寝る珍説は。
治療開始前で転移が始まってるガンの人でそこまで症状が進んでいない場合の話か、ものすごい都合の良いがん患者の話なんだな、おまえのガン=よく寝る珍説は。
2018/10/09(火) 00:29:04.98ID:pkufA4Hs0
「よくあるよ(ただし絶対ではない)」程度の軽いレスかと思ったら
個人的な思い込み拗らせて信仰レベルでした、と解釈していいのか
個人的な思い込み拗らせて信仰レベルでした、と解釈していいのか
2018/10/09(火) 00:30:20.69ID:uY6HuM1Z0
おばちゃん特有の反論は許せないっていう感じか
2018/10/09(火) 00:33:59.98ID:pkufA4Hs0
なぜおばちゃん限定
2018/10/09(火) 00:36:20.94ID:uY6HuM1Z0
元々の口調女性っぽくなかったか
2018/10/09(火) 00:48:57.65ID:dFxLYp450
コンピューターオバああちゃん的なボケなのか、鬼女=蜘蛛の巣閉経BBA的な意味合いなのか
2018/10/09(火) 02:32:52.03ID:2TDGYg6w0
抗がん剤の専門医ってなんだろう
抗がん剤を扱う研究医で専門医名乗ってるのか
がん薬物療法専門医を抗がん剤の専門医だと思ってるのか
転移と睡眠の関係はまだまだ分からない事が多いけども、睡眠時間が長くなった患者は通常の患者より転移して死に至る可能性が二倍になるって研究結果があるよ
何人研究に協力したのかまでは覚えていないのでサンプル数は?と言われれば困るが気になるなら人に聞くのではなく自分で論文読むといいのでは
自分はがんに関してはまだ治療認定医の身分だけど、主訴が睡眠についてでも精神又は神経系に要因が無さそうなら他の病気との併発を考えて検査に回すかな
体調不良を睡眠不足や睡眠過多の所為にする患者は割りと多いので
抗がん剤を扱う研究医で専門医名乗ってるのか
がん薬物療法専門医を抗がん剤の専門医だと思ってるのか
転移と睡眠の関係はまだまだ分からない事が多いけども、睡眠時間が長くなった患者は通常の患者より転移して死に至る可能性が二倍になるって研究結果があるよ
何人研究に協力したのかまでは覚えていないのでサンプル数は?と言われれば困るが気になるなら人に聞くのではなく自分で論文読むといいのでは
自分はがんに関してはまだ治療認定医の身分だけど、主訴が睡眠についてでも精神又は神経系に要因が無さそうなら他の病気との併発を考えて検査に回すかな
体調不良を睡眠不足や睡眠過多の所為にする患者は割りと多いので
2018/10/09(火) 06:16:32.17ID:i/Suy9+sp
>>601
リアルでがん薬物療法専門医・がん治療認定医だけど、書き込みを見るだけでちゃんとした医師かどうかおおよそわかる
とりあえずお前は偽医者確定
詐称が弁護士みたいに犯罪にならない資格でよかったな
「抗がん剤を扱う研究医」なんて変な表現は普通の医師は使わない
「研究結果あるよ」なんか言うくらいならPMIDなりdoiなり提示するのが医師の世界では当たり前
「まだ治療認定医」という表現が一番ありえない。がん治療認定医みたいなカス資格を「まだ」と言う医師はいない
なぜなら、がん治療認定医を持っていなくても全ての専門医を取得可能だから、保有する意味がないカス資格
それでも自分は医師だと言うならまずソース貼れ
そもそも「検査に回すかな」ってなんだよ?よく寝る健常人全員に全身CT・EGD・CSやるんか?って話
リアルでがん薬物療法専門医・がん治療認定医だけど、書き込みを見るだけでちゃんとした医師かどうかおおよそわかる
とりあえずお前は偽医者確定
詐称が弁護士みたいに犯罪にならない資格でよかったな
「抗がん剤を扱う研究医」なんて変な表現は普通の医師は使わない
「研究結果あるよ」なんか言うくらいならPMIDなりdoiなり提示するのが医師の世界では当たり前
「まだ治療認定医」という表現が一番ありえない。がん治療認定医みたいなカス資格を「まだ」と言う医師はいない
なぜなら、がん治療認定医を持っていなくても全ての専門医を取得可能だから、保有する意味がないカス資格
それでも自分は医師だと言うならまずソース貼れ
そもそも「検査に回すかな」ってなんだよ?よく寝る健常人全員に全身CT・EGD・CSやるんか?って話
2018/10/09(火) 06:18:19.67ID:kTuhf2ju0
>>574 それは嫁の考えによるところが大きすぎるから俺氏の考えをまとめて話し合え。
土日休みなら隔週1日バイトでも問題なさそうだが。
俺は低賃金の頃、毎週土曜日バイトして乗り越えた。男児が0~2の頃。
いずれにしても、その必要性を嫁さんが理解しないと夫婦に溝ができる。嫁さんの孤独の時間が増えるわけだから。
土日休みなら隔週1日バイトでも問題なさそうだが。
俺は低賃金の頃、毎週土曜日バイトして乗り越えた。男児が0~2の頃。
いずれにしても、その必要性を嫁さんが理解しないと夫婦に溝ができる。嫁さんの孤独の時間が増えるわけだから。
2018/10/09(火) 08:51:15.96ID:Gy39JJFpM
サンプル数サンプル数の次は抗がん剤の専門医という謎の職業名乗って
指摘されたら偽医者確定!って…
医学わからなくてもがん薬物療法専門医を抗がん剤の専門医って名乗っちゃう矛盾は解るわ
専門医制度知らなかったのかな
指摘されたら偽医者確定!って…
医学わからなくてもがん薬物療法専門医を抗がん剤の専門医って名乗っちゃう矛盾は解るわ
専門医制度知らなかったのかな
2018/10/09(火) 09:31:02.40ID:ntU1KgppM
もうええわ
2018/10/09(火) 09:56:23.18ID:XR1c8mwEM
>>602
睡眠障害をよく寝る健常者って本当に医療関係勤めなの?
抗がん剤を扱う研究医なんていない→抗がん剤は勝手に湧き出るものだと思ってるの?
医師世界では当たり前→こんな研究結果出てたねって会話なんて看護師の私でさえよく耳にするけど?
まだ治療認定医なんてありえない→カス資格だから「まだ」って評したんじゃないの?
睡眠障害をよく寝る健常者って本当に医療関係勤めなの?
抗がん剤を扱う研究医なんていない→抗がん剤は勝手に湧き出るものだと思ってるの?
医師世界では当たり前→こんな研究結果出てたねって会話なんて看護師の私でさえよく耳にするけど?
まだ治療認定医なんてありえない→カス資格だから「まだ」って評したんじゃないの?
2018/10/09(火) 09:58:51.37ID:dFxLYp450
ぽまいらケンカスンナw漏れが和むレスするからマターリ汁w
2018/10/09(火) 10:05:16.54ID:9EgngZ5M0
医療関係のマウントの取り合いは病院の駐車場見ても如実だからねー
2018/10/09(火) 10:27:39.48ID:537PU81XM
抗がん剤が研究医無しで開発されてるって主張も凄いが自称抗がん剤の専門医も中々のパワーワード
がん薬物療法専門医の薬物から抗がん剤連想したんだろうな
がん薬物療法専門医の薬物から抗がん剤連想したんだろうな
2018/10/09(火) 11:47:43.59ID:9+P2mYbJ0
>>608
マウントを取る、て恥ずかしい慣用句もうそろそろ使うのヤメなよ
マウントを取る、て恥ずかしい慣用句もうそろそろ使うのヤメなよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 12:14:19.11ID:LCmvL1sWM こんなとこで長文で言い合うなよ
どっちが正しいとかどうでもいいし
どっちが正しいとかどうでもいいし
2018/10/09(火) 12:48:21.64ID:9EgngZ5M0
>>610
じゃあ代わりの慣用句の提案よろしく
じゃあ代わりの慣用句の提案よろしく
2018/10/09(火) 13:25:04.40ID:FpOOMsLv0
>>612
威張る
威張る
2018/10/09(火) 13:38:04.69ID:TTpAzf4kH
まぁ我が国には自称原発に詳しい総理大臣もいた事だしなw
2018/10/09(火) 13:54:17.77ID:0inXJ7GfM
2018/10/09(火) 15:56:36.46ID:ovOaQn5a0
今日は濃いキャラばっかだなw
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 16:01:28.63ID:WSPEcHoH0 三田佳子の次男、保釈
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539061726/
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1150537/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/bff866e98a35aeb3832627e7f537d08d.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/d5326190c30487eef6fa0657470bf473_1f4e05480e6e3ddf01bfdf941bd36c70.jpg
【芸能】三田佳子次男、高橋祐也被告 保釈金300万円を納付
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539055960/
三田佳子さん次男、高橋祐也(38) 保釈決定 覚醒剤使用の罪で起訴
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538723888/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1539061726/
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1150537/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/bff866e98a35aeb3832627e7f537d08d.jpg
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/d5326190c30487eef6fa0657470bf473_1f4e05480e6e3ddf01bfdf941bd36c70.jpg
【芸能】三田佳子次男、高橋祐也被告 保釈金300万円を納付
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539055960/
三田佳子さん次男、高橋祐也(38) 保釈決定 覚醒剤使用の罪で起訴
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538723888/
2018/10/09(火) 16:01:55.37ID:VdtfvVDj0
うん、話したいことがあるのに、ここ数日は書くに書けないw
どうでもいい雑談だからいいんだけど
どうでもいい雑談だからいいんだけど
2018/10/09(火) 16:12:45.49ID:jvkJKL3y0
個人的感想を言えば、人を不安がらせるような重めの内容を書く時はなるべく
医療関係者だがとか、このような論文や研究結果がありなど
ある程度信頼できる情報としての要素を含めて書くほうが望ましいと思う
後出しでする必要もなくちょっと触れるだけでよいと思うのだが
確かにしつこいのはしつこいがキレ方もいかがなものかとは思う
医療関係者だがとか、このような論文や研究結果がありなど
ある程度信頼できる情報としての要素を含めて書くほうが望ましいと思う
後出しでする必要もなくちょっと触れるだけでよいと思うのだが
確かにしつこいのはしつこいがキレ方もいかがなものかとは思う
2018/10/09(火) 16:35:03.03ID:epzWsN4pa
私が具合悪いときは知らん顔するくせに、
旦那が具合悪いとアピールがものすごい
当然同じように私も知らん顔するけどね
どちらかが大病したら離婚になるのかなー
私に優しくしないやつの看病なんかしたくないし、
旦那も私のことは放置だと思う
みんなはお互い看病し合うの?
旦那が具合悪いとアピールがものすごい
当然同じように私も知らん顔するけどね
どちらかが大病したら離婚になるのかなー
私に優しくしないやつの看病なんかしたくないし、
旦那も私のことは放置だと思う
みんなはお互い看病し合うの?
2018/10/09(火) 17:30:05.23ID:l62NANClM
>>620
俺は看病するけどされたくはないからよほどの時以外は放置して欲しい
俺は看病するけどされたくはないからよほどの時以外は放置して欲しい
2018/10/09(火) 17:45:18.90ID:7k9Qde4J0
>>615
現在進行系で辛いという愚痴ではなく辛かったから相談者の男性に対して嫁に気を使ってあげてという趣旨の内容に対して不幸を引き寄せるだの正しく変われだのどうかしていると思ってる
現在進行系で辛いという愚痴ではなく辛かったから相談者の男性に対して嫁に気を使ってあげてという趣旨の内容に対して不幸を引き寄せるだの正しく変われだのどうかしていると思ってる
2018/10/09(火) 18:00:38.72ID:RCZBnqFm0
句読点を使えない人は日本人としてどうかしていると思ってる
2018/10/09(火) 18:02:58.04ID:7k9Qde4J0
すまん改行できてなかった
普通句点はつけないと思うが
普通句点はつけないと思うが
2018/10/09(火) 18:07:40.41ID:dFxLYp450
風邪ひいた女なんかその辺に転がしとけばいいんだよ。治るから
2018/10/09(火) 18:49:26.70ID:lVs4nv4J0
なんで鬼女板は相変わらずギスギスしてるの?
今も旦那を旦那様って書くと烈火のごとく叩いてくるんだろうなあ
なんで元モー娘。の辻ちゃんを叩くのか同じ主婦としてよくわからん
子だくさんで夫婦仲良しで理解ある周りの親族とか素敵じゃん めっちゃいい奥さん
今も旦那を旦那様って書くと烈火のごとく叩いてくるんだろうなあ
なんで元モー娘。の辻ちゃんを叩くのか同じ主婦としてよくわからん
子だくさんで夫婦仲良しで理解ある周りの親族とか素敵じゃん めっちゃいい奥さん
2018/10/09(火) 19:10:52.28ID:wDg+akXL0
他の夫婦は夫婦仲が悪くないと許せないんだろうね
2018/10/09(火) 19:35:17.74ID:cV2Ct/EYM
2018/10/09(火) 19:40:26.03ID:iylB66ela
2018/10/09(火) 20:51:56.85ID:pkufA4Hs0
2018/10/09(火) 20:53:29.43ID:0inXJ7GfM
ここは気団板ですぜ。
2018/10/09(火) 21:09:41.33ID:0inXJ7GfM
>>622
何の話をしてるのか、とんと分からないんだが、マイナスイメージの単語を聞くだけでキレるのは、現実から目を背けてる証拠だわ。
マイナス思考に陥いる→不幸を引き寄せる、の図式は一般的な話で、俺が誰かを呪った訳じゃない。
マイナス思考からの脱却は、割と正しい方向性だと思うんだが、違っていたら教えてくれよ。
何の話をしてるのか、とんと分からないんだが、マイナスイメージの単語を聞くだけでキレるのは、現実から目を背けてる証拠だわ。
マイナス思考に陥いる→不幸を引き寄せる、の図式は一般的な話で、俺が誰かを呪った訳じゃない。
マイナス思考からの脱却は、割と正しい方向性だと思うんだが、違っていたら教えてくれよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 22:01:55.25ID:E6c84CJz0 20代後半の男です。
結婚する時の祝儀について、お伺いします。
私が20代前半〜20代中盤の時に、学生時代の友人や、会社周りの知人の結婚式に参加し、
3万円を祝儀として渡していました。
一方、私も昨年、結婚する事になりましたが、親族のみの結婚式としました。
この場合って、過去 祝儀を渡した方たちは別途、私に祝儀やお祝いを送るのが普通なんでしょうか?
ちなみに誰からももらってません。 嫁がこういう場合って何かお祝い貰うんじゃないの?というので
気になって質問した次第です。
ちなみに何ももらえなかった事に関して、私は一切気にしておらず以降も友人関係は良好です。
結婚する時の祝儀について、お伺いします。
私が20代前半〜20代中盤の時に、学生時代の友人や、会社周りの知人の結婚式に参加し、
3万円を祝儀として渡していました。
一方、私も昨年、結婚する事になりましたが、親族のみの結婚式としました。
この場合って、過去 祝儀を渡した方たちは別途、私に祝儀やお祝いを送るのが普通なんでしょうか?
ちなみに誰からももらってません。 嫁がこういう場合って何かお祝い貰うんじゃないの?というので
気になって質問した次第です。
ちなみに何ももらえなかった事に関して、私は一切気にしておらず以降も友人関係は良好です。
2018/10/09(火) 22:18:41.47ID:MfpAtNz/0
お披露目会的なのをやった時に1万包むぐらいじゃないかな?
結婚しましたーでもお披露目会とか何もしませんだと渡さない人も居るし
お祝いで飲んで酒代奢るとかもあるし
ものをあげる人も居るし
こう言う場合はこれってマナーは無いんじゃないのかな?
結婚しましたーでもお披露目会とか何もしませんだと渡さない人も居るし
お祝いで飲んで酒代奢るとかもあるし
ものをあげる人も居るし
こう言う場合はこれってマナーは無いんじゃないのかな?
2018/10/09(火) 22:18:55.24ID:zwaPT/nj0
友人って関係性で祝儀を出すのは、結婚式か披露宴に招かれた段階で、って感触
式は親族のみ、後で結婚お披露目で立食パーティーなカジュアルなやつでは、
会費制で、相場は一万以下
そんなかで気の利いてる友人のみ「ご祝儀だよ」と一万程度入ったご祝儀袋を
会費以外にくれる可能性あり
式は親族のみ、後で結婚お披露目で立食パーティーなカジュアルなやつでは、
会費制で、相場は一万以下
そんなかで気の利いてる友人のみ「ご祝儀だよ」と一万程度入ったご祝儀袋を
会費以外にくれる可能性あり
2018/10/09(火) 23:04:30.66ID:dFxLYp450
>628
怒らないでくれ。悪気はないんだ。。。
でもこのスレなんでこんなに殺伐してるんだ?
俺が1ンチに10回くらいたまに見るスレなんか個人事業主でなんの保険もないくせに日がな交通事故の動画の感想だの写植の時代は〜だの職場で性器露出だのもうどうしようもないしょうもない。
役立たず50overのハゲ年収250万オヤジがデザイナーとか言ってのさばってるスレだけどそれでもボットン便所中で生活してる蛆虫みたいに仲良くやってる。マジでサンポールしてやりたいよ。
だからこのスレもちゃんと仲良くしろよな。以上。
怒らないでくれ。悪気はないんだ。。。
でもこのスレなんでこんなに殺伐してるんだ?
俺が1ンチに10回くらいたまに見るスレなんか個人事業主でなんの保険もないくせに日がな交通事故の動画の感想だの写植の時代は〜だの職場で性器露出だのもうどうしようもないしょうもない。
役立たず50overのハゲ年収250万オヤジがデザイナーとか言ってのさばってるスレだけどそれでもボットン便所中で生活してる蛆虫みたいに仲良くやってる。マジでサンポールしてやりたいよ。
だからこのスレもちゃんと仲良くしろよな。以上。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:08:56.10ID:2gD8TnPT0 悪気はないの一言を免罪符にして
言いたい放題やりたい放題の人が大嫌い
言いたい放題やりたい放題の人が大嫌い
2018/10/09(火) 23:10:29.75ID:dFxLYp450
全くその通りだよな。禿げ上がるほど同意するわ
2018/10/09(火) 23:14:51.49ID:KVc8A9IZ0
初めて既男に来たんだけど、鬼女も書き込めるスレがあるんだね!
知らなかった〜!
息子かわいいスレとか覗いて和んでた〜!
鬼女板とは違う楽しさがあるね!
知らなかった〜!
息子かわいいスレとか覗いて和んでた〜!
鬼女板とは違う楽しさがあるね!
2018/10/09(火) 23:17:40.03ID:zwaPT/nj0
>>633
なんだよ寝たんかこやつ?
なんだよ寝たんかこやつ?
2018/10/09(火) 23:29:07.83ID:117bCBXk0
2018/10/09(火) 23:32:04.23ID:dFxLYp450
つまりどういう事?和むってなんだよ、いきなりすぎるだろ、、、
2018/10/09(火) 23:35:34.35ID:zwaPT/nj0
うんこだ便所だ、お前アホすぎ硫酸の海に沈んで溶けて死ねよwwwwエコだぜwwww
↑
こんなやり取り、うっわゲスイキモい!!!!これが平均的な反応なわけよ
で、こいつらの周囲では『エスプリ効いて、ブラックでシュールでハッピーで平和な会話』って認識
ズレてんだよそもそも
↑
こんなやり取り、うっわゲスイキモい!!!!これが平均的な反応なわけよ
で、こいつらの周囲では『エスプリ効いて、ブラックでシュールでハッピーで平和な会話』って認識
ズレてんだよそもそも
2018/10/09(火) 23:48:14.08ID:dFxLYp450
なんだこいつ、、、ついてけないわ。もう仕事するから。おやすみ。
2018/10/09(火) 23:52:49.99ID:dFxLYp450
スマホにつける長玉みたいなのもあるけどどうなんだろうな〜
カメラでも車でも結局は自己満足だからね。欲しいと思ったら買えばいいだけ
カメラでも車でも結局は自己満足だからね。欲しいと思ったら買えばいいだけ
2018/10/10(水) 02:41:23.17ID:Iv2enhpD0
2018/10/10(水) 03:02:37.10ID:TNonD2tp0
主人が友達と夕方から遊びに行って5万円使っていました。
主人の財布を見て気付きました。
食事で1万円ほど使っているっぽいのですが、あとは何に使っているかわかりません。
数時間で友達とふたりで4万円ほど使う遊びはどのようなものがありますか?
主人の財布を見て気付きました。
食事で1万円ほど使っているっぽいのですが、あとは何に使っているかわかりません。
数時間で友達とふたりで4万円ほど使う遊びはどのようなものがありますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 04:10:17.85ID:k4UHsg+G0 風俗かキャバクラ、パチンコとかかな。
まあパチンコは反対に増えちゃう可能性も一応あるけどねw
まあパチンコは反対に増えちゃう可能性も一応あるけどねw
2018/10/10(水) 05:10:15.56ID:mZePKAev0
麻雀やって負けてきた
ソープに行って抜いてきた
ナイター競馬で負けてきた
ナイター競輪で負けてきた
ナイター競艇で負けてきた
寿司屋を梯子してきた
ソープに行って抜いてきた
ナイター競馬で負けてきた
ナイター競輪で負けてきた
ナイター競艇で負けてきた
寿司屋を梯子してきた
2018/10/10(水) 05:23:02.14ID:TNonD2tp0
>>648
やはりそういうところで使ったんですかね。
先程寝てるとこを起こして聞いたところ高価なご飯屋さんに行ってあと2件ハシゴして友達の分もおごったと。
でも友達とのLINEのやり取りをごっそり消去していたので風俗の可能性が高いかなとなんとなく思いました。
やはりそういうところで使ったんですかね。
先程寝てるとこを起こして聞いたところ高価なご飯屋さんに行ってあと2件ハシゴして友達の分もおごったと。
でも友達とのLINEのやり取りをごっそり消去していたので風俗の可能性が高いかなとなんとなく思いました。
2018/10/10(水) 05:28:57.09ID:TNonD2tp0
>>649
ギャンブルはしないので、ソープなどの風俗の可能性が高いと思われますね。
けど、風俗いってない?嘘ついてない?と聞いてもついてないと言うのでその嘘も愛情だと思うことにします。
風俗行ってたとしてもお金での関係なのでそれはそれでいいかなとも思いますし。
ギャンブルはしないので、ソープなどの風俗の可能性が高いと思われますね。
けど、風俗いってない?嘘ついてない?と聞いてもついてないと言うのでその嘘も愛情だと思うことにします。
風俗行ってたとしてもお金での関係なのでそれはそれでいいかなとも思いますし。
2018/10/10(水) 06:25:28.81ID:ukvPWaT6H
いいんかいw
2018/10/10(水) 06:56:32.44ID:45Q72xhV0
風俗嬢は自らの意思を持った右手に過ぎないからなぁ
2018/10/10(水) 06:58:12.96ID:GY8FHNti0
ミギー
2018/10/10(水) 07:06:46.26ID:EXx7S3me0
2018/10/10(水) 07:29:54.82ID:usQ0QUaV0
>>642
607 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/09(火) 09:58:51.37 ID:dFxLYp450
ぽまいらケンカスンナw漏れが和むレスするからマターリ汁w
625 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/09(火) 18:07:40.41 ID:dFxLYp450
風邪ひいた女なんかその辺に転がしとけばいいんだよ。治るから
散々待った挙げ句のレスがこれだから聞いてんだけど。
病人が転がってると和むの?
607 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/09(火) 09:58:51.37 ID:dFxLYp450
ぽまいらケンカスンナw漏れが和むレスするからマターリ汁w
625 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/10/09(火) 18:07:40.41 ID:dFxLYp450
風邪ひいた女なんかその辺に転がしとけばいいんだよ。治るから
散々待った挙げ句のレスがこれだから聞いてんだけど。
病人が転がってると和むの?
2018/10/10(水) 07:40:42.71ID:BuCkRk7R0
2018/10/10(水) 07:56:28.70ID:75z/reu20
男の友情()に風俗アリ派=風俗嬢ガチャやって成果を地雷だったか当りだったか
お互いの結果を持ち寄りボロクソ品評し合ってキャッキャと盛り上がる
これだ
お互いの結果を持ち寄りボロクソ品評し合ってキャッキャと盛り上がる
これだ
2018/10/10(水) 07:57:19.88ID:rdcbxjmsd
風俗系の答えが欲しくて質問してて笑う
2018/10/10(水) 08:09:08.11ID:F8dtM6Tn0
財布や携帯や日記は見るものではないんだかな
2018/10/10(水) 08:20:29.29ID:mZePKAev0
実際は寿司屋の梯子とか割烹の梯子とかは割りとあるんだけどね
旦那を風俗遊び好きだとしたいのなら実際にあるし
安いキャバクラでも開店から閉店ぐらいまで居れば二人で6万は軽くあるよ
旦那を風俗遊び好きだとしたいのなら実際にあるし
安いキャバクラでも開店から閉店ぐらいまで居れば二人で6万は軽くあるよ
2018/10/10(水) 08:35:04.94ID:UoA7bYisd
2018/10/10(水) 08:35:49.58ID:UoA7bYisd
俺、あるあるがどんなに好きやねん…orz
2018/10/10(水) 08:49:56.87ID:ImvXc+9Q0
2018/10/10(水) 08:53:47.18ID:mZePKAev0
句読点なんてバカ相手に使うものって事で
礼状や挨拶状なんかでは使わないんだけどね
礼状や挨拶状なんかでは使わないんだけどね
2018/10/10(水) 08:59:29.65ID:ImvXc+9Q0
そういや恣意的な編集が多いからwiki先輩を参照する事はあっても辞書として使った事ねーや
2018/10/10(水) 10:57:57.66ID:Iv2enhpD01010
確かに句読点は文章を読みやすくするツールだから
適切な文章構成が出来ていれば不要なものなんだよね
お礼状や挨拶状で句読点を使わないのは目上の方へのマナー
「お前、年上だろうけど読解力ないだろ?点と丸つけといて読みやすくしてやるよ」
と受け取られかねないから省略することがいいとされている
例外として慶事の場合は「区切りをつけない」という縁起を担いで
句読点を意図的に使わないという儀礼的な不文律もあったりする
適切な文章構成が出来ていれば不要なものなんだよね
お礼状や挨拶状で句読点を使わないのは目上の方へのマナー
「お前、年上だろうけど読解力ないだろ?点と丸つけといて読みやすくしてやるよ」
と受け取られかねないから省略することがいいとされている
例外として慶事の場合は「区切りをつけない」という縁起を担いで
句読点を意図的に使わないという儀礼的な不文律もあったりする
668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 12:48:52.45ID:G3kJl6oy01010【財務省】社会保障費抑制へ改革案 高額医薬品は保険の対象外 「かかりつけ医」以外は追加で定額負担 財政審に提示 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539120362/
【消費増税】リーマンのようなことない限り来年11月に実施=菅官房長官 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539106881/
【人材派遣大手】パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539097940/
【派遣】パソナ派遣社員の規則「脱法的」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539094575/
【経済】「消費税こわい」偏る負担 社会保障、現役もう限界
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539014952/
669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 15:25:19.52ID:/YwG+OZi01010 そのマナーはちょっとおかしいな
より読みやすくなるなら句読点もつけた方が良いという理屈も成り立つ
どの辺まで許容範囲なのかなどの程度問題と好みの問題に行きつく
ひらがなカタカナと漢字のバランスもできるだけわかりやすくがいいのか
それともあまり分かりやすすぎたら失礼なのか?との論も成り立ってしまう
より読みやすくなるなら句読点もつけた方が良いという理屈も成り立つ
どの辺まで許容範囲なのかなどの程度問題と好みの問題に行きつく
ひらがなカタカナと漢字のバランスもできるだけわかりやすくがいいのか
それともあまり分かりやすすぎたら失礼なのか?との論も成り立ってしまう
2018/10/10(水) 15:29:03.41ID:xHDYEaLJ01010
>>632がマイナス思考の脱却をすすめている相手は、今、マイナス思考に陥ってるのではなくて
ブラックで子育てに全く関与出来ない三児の子持ちの父親に対して
こういう心境に陥ったりするのだから、出来る限りの配慮をしてほしい
間違っても「なんでも気の持ちようだ」「正論に従え」「不幸を引き寄せるだけだ」みたいな追い詰める言動より
共感し、出来る範囲の配慮をしてあげてほしいという意図で書いているのだと思う
ブラックで子育てに全く関与出来ない三児の子持ちの父親に対して
こういう心境に陥ったりするのだから、出来る限りの配慮をしてほしい
間違っても「なんでも気の持ちようだ」「正論に従え」「不幸を引き寄せるだけだ」みたいな追い詰める言動より
共感し、出来る範囲の配慮をしてあげてほしいという意図で書いているのだと思う
2018/10/10(水) 17:44:02.90ID:s8Y4fTSpd1010
マナーとかな、一応調べて変にならないようにはするけど心底どうでもいいと思うわ
読んでわかりやすけりゃ句読点なんてあってもなくてもいいのに
そんなことを言いつつ、ゴミ付き言われるのでなんとなく5chでは句点を使わない矛盾
(本当は読点もゴミなんだろうが、さすがに読みにくいのでつけてしまう)
読んでわかりやすけりゃ句読点なんてあってもなくてもいいのに
そんなことを言いつつ、ゴミ付き言われるのでなんとなく5chでは句点を使わない矛盾
(本当は読点もゴミなんだろうが、さすがに読みにくいのでつけてしまう)
2018/10/10(水) 19:26:02.63ID:Br5f4s6u01010
5ちゃんでも必要が有れば使う。それだけ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 20:57:59.40ID:vYHpdyQt01010母子覚悟の無理心中か 遺体発見前夜、もうこれが最後かもしれない、あしたの朝はわからない、と親族に話し泣く・香美
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539168369/
【京都】91歳入所者を暴行死 特養職員の女(22)を逮捕、「納得できない」と容疑否認
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539165112/
2018/10/10(水) 21:41:42.86ID:niPEAAGN01010
>>670
そんなんをネットに求めるのは間違いだ。すくなくともこんな掲示板で。
逆にリアルでそういう配慮しないのも間違いだが。
リアルで言えない本音が出るのも匿名掲示板だ。
そうだねつらいね、なんて賛同共感が欲しいだけならせめてどっかブログやツイッターでやってろ。
って話に落ち着くだろ。
そんなんをネットに求めるのは間違いだ。すくなくともこんな掲示板で。
逆にリアルでそういう配慮しないのも間違いだが。
リアルで言えない本音が出るのも匿名掲示板だ。
そうだねつらいね、なんて賛同共感が欲しいだけならせめてどっかブログやツイッターでやってろ。
って話に落ち着くだろ。
2018/10/11(木) 00:25:36.68ID:mVeU8mZy0
例えそれが現実解だとしても
間違いだとは言いたくないな。
自分がしんどい時は配慮してほしいし、人には配慮しようよ。
間違いだとは言いたくないな。
自分がしんどい時は配慮してほしいし、人には配慮しようよ。
2018/10/11(木) 00:27:35.77ID:hOOlXKZP0
なんで自分は他人の指摘に対して、俺は正しいって言い続けるのに
他人には、賛同共感が欲しいだけならブログやツイッターでやってろって言えるのか謎
他人には、賛同共感が欲しいだけならブログやツイッターでやってろって言えるのか謎
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 02:26:11.01ID:XEEyRy2i02018/10/11(木) 07:57:43.39ID:85FJgWi1d
リアルで言えない本音って虚しい遠吠えだよ
ネトウヨなんてその典型
かといってSNSのいいね連発も嘘
5ちゃんなどでの共感賛同配慮は良いことだと思う
基本的に自分がしてもらいたい事をしてあげてよい
社交辞令なんてしてほしくないし面と向かって言えないような忠告も要らない
その意味ではリアルもネットもないよ
ネトウヨなんてその典型
かといってSNSのいいね連発も嘘
5ちゃんなどでの共感賛同配慮は良いことだと思う
基本的に自分がしてもらいたい事をしてあげてよい
社交辞令なんてしてほしくないし面と向かって言えないような忠告も要らない
その意味ではリアルもネットもないよ
2018/10/11(木) 08:30:04.81ID:M1l+19Jk0
だらだら長文書いても結局言いたいことは俺はできた俺すげえだけだからなあ
プライド高くてめんどくせ
プライド高くてめんどくせ
2018/10/11(木) 10:33:36.00ID:CKw8AYUC0
いやいやクソみたいな共感こそいらんわw
2018/10/11(木) 10:53:40.43ID:O9B033Jt0
683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 14:04:03.44ID:U6WVOi6P0【100年安心(願望)】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539232714/
【国内】外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539232870/
2018/10/11(木) 14:51:40.84ID:uIl8XX1W0
まどマギを見てるんだがこれ話む難しいすぎるわ!もう眠くなって来た
685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 16:14:26.70ID:xuKQ5t4O0 【北海道】元教え子の少年といかがわしい行為 45歳女性教諭を懲戒免職
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539234841/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539234841/
2018/10/11(木) 17:46:07.81ID:sEKHE0jTa
自分はウテナ見てる
これを当時夕方やってたって色々凄いわ
これを当時夕方やってたって色々凄いわ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 18:03:23.29ID:jqccT/R+0 【新潟】いじめ自殺の男子生徒宅を訪ねた教育長、遺族を「おまえ」呼ばわり 辞職願提出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539247957/
【北海道】元教え子の少年といかがわしい行為 45歳女性教諭を懲戒免職 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539244327/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539247957/
【北海道】元教え子の少年といかがわしい行為 45歳女性教諭を懲戒免職 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539244327/
688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 18:53:53.55ID:jqccT/R+0【新潟】患者に唾をかけられ平手打ち 20代看護師を減給「感情的になってしまった」 新潟市民病院★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539249311/
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 21:06:14.29ID:eeB0ybXH0レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539257623/
【国内】外国人労働者、永住も可能に…熟練技能を条件★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539257311/
690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 21:56:32.32ID:9NJY0cvY0レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539261387/
【物価】ガソリン店頭、6週連続値上がり 157.5円
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539239042/
2018/10/12(金) 00:22:54.59ID:2myGVOO/d
2018/10/12(金) 01:20:35.69ID:+F5pCKuw0
相手の感情を逆なでするような事を言って反応を楽しむのは
それこそ下賤のすることだと思う。
二人目の妊活中なんだけど、なかなか妊娠しなくて嫁さんが焦ってるのが何となく不愉快。
不愉快だなんて良くないよな。もうちょっと寄り添って上げないと。
自分もちょっと気持ちの余裕が無いのかも。
それこそ下賤のすることだと思う。
二人目の妊活中なんだけど、なかなか妊娠しなくて嫁さんが焦ってるのが何となく不愉快。
不愉快だなんて良くないよな。もうちょっと寄り添って上げないと。
自分もちょっと気持ちの余裕が無いのかも。
2018/10/12(金) 06:18:09.70ID:gaM49yyUH
>>691
リアルで言ったら何故か家族が交通事故に遭ったりするじゃないですかやだー
リアルで言ったら何故か家族が交通事故に遭ったりするじゃないですかやだー
2018/10/12(金) 08:12:56.85ID:q0bwmn3Ja
2018/10/12(金) 08:59:51.58ID:AQCzxBpJ0
>>677
お前自身、自分が正しいと思っていることを書いてるだろ?
自分は自分の正しいと思っていることを書いてもOKだが、意見の異なる奴には、「俺は正しいって言い続ける」とケチをつけてる。
完璧なダブルスタンダードだな。
お前自身、自分が正しいと思っていることを書いてるだろ?
自分は自分の正しいと思っていることを書いてもOKだが、意見の異なる奴には、「俺は正しいって言い続ける」とケチをつけてる。
完璧なダブルスタンダードだな。
2018/10/12(金) 11:58:11.49ID:RpxJgVEu0
うおおやってしまったぜw
ちょろちょろっとしながら目が覚めた深夜w寝不足だ〜!!wビール一リットルしか飲んでないのに。。。。。
ちょろちょろっとしながら目が覚めた深夜w寝不足だ〜!!wビール一リットルしか飲んでないのに。。。。。
2018/10/12(金) 12:23:39.91ID:tBLvnorSM
>>694
一人目が今2歳で、3歳までは育休が取れるので、妊娠したら育休取ってその続きで産休に入りたいらしい。妊娠が遅れると出産前に育休期間が切れるんだろうね。
その場合って保育園はどうなるんだろ?気にしてなかったけど。
一人目が今2歳で、3歳までは育休が取れるので、妊娠したら育休取ってその続きで産休に入りたいらしい。妊娠が遅れると出産前に育休期間が切れるんだろうね。
その場合って保育園はどうなるんだろ?気にしてなかったけど。
2018/10/12(金) 12:57:29.81ID:mp7TI3cs0
699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 13:45:34.02ID:QD/89Ai10【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539317333/
【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/
【経済】レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539317796/
2018/10/12(金) 22:54:39.21ID:RpxJgVEu0
体内の女性ホルモンが減少して代わりに男性ホルモンが増えて、加齢毎に女の性欲は増加すると、そういう事を聞いて、俺は今後の人生に大きな期待をしている!
701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 00:18:41.80ID:MTgmNaFz0 夫婦ともに30代後半
夫が相談されたがり男で相談女製造機状態で困っています
私:既婚なのに女性と軽々しく飲みに行きすぎでは?
夫:ただの友達だから大丈夫 それに相談内容がバカすぎて面白い(ゴシップ大好き男)
私:相談独女ちゃんも既男と一線引けないさまをきっと周りによく思われないよ
独女ちゃんのためにも毅然とした態度で接してあげた方がいいよ
夫:独身女性が既男に相談することの何がまずいかちょっとわからないから、拒否のしようがない
なんだか私の普通と夫の普通がかなりずれているのか、一枚上手な夫にはぐらかされているのか、どう軌道修正すればいいかわかりません
夫激務で私は未就学児2人に追われなかなか話す時間ももてず疲れた
夫が相談されたがり男で相談女製造機状態で困っています
私:既婚なのに女性と軽々しく飲みに行きすぎでは?
夫:ただの友達だから大丈夫 それに相談内容がバカすぎて面白い(ゴシップ大好き男)
私:相談独女ちゃんも既男と一線引けないさまをきっと周りによく思われないよ
独女ちゃんのためにも毅然とした態度で接してあげた方がいいよ
夫:独身女性が既男に相談することの何がまずいかちょっとわからないから、拒否のしようがない
なんだか私の普通と夫の普通がかなりずれているのか、一枚上手な夫にはぐらかされているのか、どう軌道修正すればいいかわかりません
夫激務で私は未就学児2人に追われなかなか話す時間ももてず疲れた
2018/10/13(土) 00:21:55.03ID:rvGoSao+0
激務で家庭を疎かにしているのに毒女からの飲みにはほいほい時間つくるというのはいただけないな
嫁が嫌だという気持ちを尊重することもできない夫を変えるのは無理なんで
ここはあなたも相談男をみつけて旦那に子供を任せて飲みにいくことを勧めたい
夫婦それぞれ楽しめ
嫁が嫌だという気持ちを尊重することもできない夫を変えるのは無理なんで
ここはあなたも相談男をみつけて旦那に子供を任せて飲みにいくことを勧めたい
夫婦それぞれ楽しめ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 00:22:21.48ID:fENNfwa90日本年金機構、手数料6億円むだ遣い 受給者情報を重複収集 機構「改善しまーす」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539348203/
【消費増税】リーマンのようなことない限り来年11月に実施=菅官房長官 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539106881/
【外国人労働者】官房長官、外国人材受け入れ「法案作業を早急に進めるよう指示」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539317988/
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539353654/
【100年安心(願望)】厚生労働省「高齢者の皆さん、年金をあてにせず自助努力して」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539232714/
【物価】ガソリン店頭、6週連続値上がり 157.5円
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539239042/
【経済】レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539332558/
【経済】「消費税こわい」偏る負担 社会保障、現役もう限界
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539014952/
2018/10/13(土) 01:11:52.49ID:1NRgEbdf0
>>701
自分が嫌だからっていう理由では分かってくれない感じですか?
同じ会社の人が事情を知らないでその状況を見たら不倫に見えるよと伝えてみてはいかがでしょうか。
不本意ですけど、奥さんより会社の人の目を使ってみるのも有効な手かと…
自分が嫌だからっていう理由では分かってくれない感じですか?
同じ会社の人が事情を知らないでその状況を見たら不倫に見えるよと伝えてみてはいかがでしょうか。
不本意ですけど、奥さんより会社の人の目を使ってみるのも有効な手かと…
2018/10/13(土) 03:32:56.28ID:3/K52d1d0
旦那にとっては素人キャバクラに通ってるようなもんかね
2018/10/13(土) 05:05:42.26ID:ywU/D6In0
問題にすべきなら、
相談女云々じゃなくて、子持ちなのに子どもおいてホイホイ飲みに出かけるところだろう。
夫は普段子どもとどのくらい接しているのかね。
相談女云々じゃなくて、子持ちなのに子どもおいてホイホイ飲みに出かけるところだろう。
夫は普段子どもとどのくらい接しているのかね。
707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 09:52:36.63ID:MTgmNaFz0 >>702 >夫を変えるのは無理
第三者からそう言われると気が楽になる
無理ではない可能性を捨てたくはないがやっぱり難しいか
私が嫌なんだと言ってみた→男性と飲みだと嘘をついてまで会う
ほとぼりが冷めた後日 自分でついた嘘を忘れ相談女の馬鹿な恋愛相談の内容を私に面白おかしく報告
2人きりじゃないから不倫にみられることはないとかも言ってるな
相談女を数人キープしているのでまさに素人キャバクラ感覚なのかも
大病院勤務で人の入れ替わりが激しく飲み会が多いので相談女がエンドレスで供給されています
第三者からそう言われると気が楽になる
無理ではない可能性を捨てたくはないがやっぱり難しいか
私が嫌なんだと言ってみた→男性と飲みだと嘘をついてまで会う
ほとぼりが冷めた後日 自分でついた嘘を忘れ相談女の馬鹿な恋愛相談の内容を私に面白おかしく報告
2人きりじゃないから不倫にみられることはないとかも言ってるな
相談女を数人キープしているのでまさに素人キャバクラ感覚なのかも
大病院勤務で人の入れ替わりが激しく飲み会が多いので相談女がエンドレスで供給されています
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 10:04:27.16ID:MTgmNaFz0 帰宅は午前1〜2時が多い中で
週に1〜2回は子どもの夕食風呂タイムに一時帰宅するし(その後職場に戻る)、当直明け3時間だけ寝てから子ども連れて外遊び等限られた時間内で子のフォローはかなりやっている
ここまでされると妻を蔑ろにしても仕方ないかも…いやいや蔑ろは嫌だし のループにはまりました
週に1〜2回は子どもの夕食風呂タイムに一時帰宅するし(その後職場に戻る)、当直明け3時間だけ寝てから子ども連れて外遊び等限られた時間内で子のフォローはかなりやっている
ここまでされると妻を蔑ろにしても仕方ないかも…いやいや蔑ろは嫌だし のループにはまりました
2018/10/13(土) 10:25:52.35ID:NoR4UxX70
>>708 蔑ろにはされてない模様。
「相談女の馬鹿な恋愛相談の内容を私に面白おかしく報告」してるんだよね。
子供の事も気にかけているようだし、話をするのも嫁さんを楽しませたい表れでは。
ただ、夫さんは皆にいい顔をしたい、頼られたい癖があるかもしれん。
その労働状態でやってるということは、それが精神的エネルギーかもね。
頼られてる俺は頑張らねば、みたいな。
あなたがうまくコントロールしてあげたらいい。
「相談女の馬鹿な恋愛相談の内容を私に面白おかしく報告」してるんだよね。
子供の事も気にかけているようだし、話をするのも嫁さんを楽しませたい表れでは。
ただ、夫さんは皆にいい顔をしたい、頼られたい癖があるかもしれん。
その労働状態でやってるということは、それが精神的エネルギーかもね。
頼られてる俺は頑張らねば、みたいな。
あなたがうまくコントロールしてあげたらいい。
2018/10/13(土) 11:25:26.27ID:qg6NaISTa
ゴシップがストレスの良い捌け口になってるのかもね
2018/10/13(土) 11:29:06.94ID:lKgW3bXM0
2018/10/13(土) 11:39:04.77ID:+PAI5Tj90
医者か
それは相談だけじゃなく食ってるな
間違いない
それは相談だけじゃなく食ってるな
間違いない
2018/10/13(土) 12:23:10.17ID:8+svQWWWa
夫がモラハラっぽい
私に対してイライラしていたそうで、私が作った夕食を食欲が無いと言って食べず、
自分でスーパーに惣菜を買いに行き、私の目の前で食べた
いくらイライラしていたからといって流石に悲しくなってしまい、
そういうことは傷つくからやめてほしいと伝えたらぶちギレて「今後は一緒のものを一緒の時間に食べる必要はない」と言い放たれた
他にも色々あるけど、ここのみんなはこういう悲しい想いをしたことあるんだろうか
それでも結婚生活続けてるんだろうか
私に対してイライラしていたそうで、私が作った夕食を食欲が無いと言って食べず、
自分でスーパーに惣菜を買いに行き、私の目の前で食べた
いくらイライラしていたからといって流石に悲しくなってしまい、
そういうことは傷つくからやめてほしいと伝えたらぶちギレて「今後は一緒のものを一緒の時間に食べる必要はない」と言い放たれた
他にも色々あるけど、ここのみんなはこういう悲しい想いをしたことあるんだろうか
それでも結婚生活続けてるんだろうか
2018/10/13(土) 12:31:04.71ID:FFtWUCzbd
>>701
他人を変えるより自分が変わる方が早いしエネルギーも少なくて済む
もっと自分一人のときの時間を大切にするのがいいと思う
自分の時間をちゃんと生きられたら心に余裕が出来るし自分の活動報告をしたらいいから会話とか話題に困ることもなくなっていい事づくしだよ
他人を変えるより自分が変わる方が早いしエネルギーも少なくて済む
もっと自分一人のときの時間を大切にするのがいいと思う
自分の時間をちゃんと生きられたら心に余裕が出来るし自分の活動報告をしたらいいから会話とか話題に困ることもなくなっていい事づくしだよ
2018/10/13(土) 12:40:51.51ID:FFtWUCzbd
2018/10/13(土) 12:54:10.38ID:7yLxuA6EM
逆に他人に頼られる事によって幸福感を得ている可能性もあるから
無理に辞めさせたらストレスから家庭不和や鬱病などへの展開も考えられる
無理に辞めさせたらストレスから家庭不和や鬱病などへの展開も考えられる
717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 13:22:56.59ID:yWi/mnB40政府、単純労働でも在留資格解禁★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539403008/
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に…「熟練した技能」を条件★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539386386/
2018/10/13(土) 14:15:23.38ID:ywU/D6In0
>>713
夫は何に対してイライラしてたのさ。
夫は何に対してイライラしてたのさ。
2018/10/13(土) 14:57:20.04ID:/DWIJLKe0
>>717
うわぁ…日本終わるね
うわぁ…日本終わるね
2018/10/13(土) 14:59:04.40ID:xY8MstgT0
2018/10/13(土) 15:21:38.91ID:YcDsfIlNM
2018/10/13(土) 17:17:12.13ID:hTIw8Ipv0
そのコピペ読んでるのか 偉いねー
2018/10/13(土) 17:40:17.69ID:tr1ariTxa
>>718
夕食いるかいらないか聞くために私から夫にライン送ったら既読スルーで、
それに対して何でさっき返事くれなかったのーって愚痴ったらイラついたらしい
ぶちギレられ事例を挙げたらキリがないけど、鏡の部分もあるのかなあ
悲しい想いをしながら結婚生活続けてる人はお子さんがいるとかなのかな
悲しすぎるしいつキレられるか分からないからビクビク過ごすのにもうつかれた
夕食いるかいらないか聞くために私から夫にライン送ったら既読スルーで、
それに対して何でさっき返事くれなかったのーって愚痴ったらイラついたらしい
ぶちギレられ事例を挙げたらキリがないけど、鏡の部分もあるのかなあ
悲しい想いをしながら結婚生活続けてる人はお子さんがいるとかなのかな
悲しすぎるしいつキレられるか分からないからビクビク過ごすのにもうつかれた
2018/10/13(土) 17:42:30.89ID:yrpoVN2rM
2018/10/13(土) 18:00:17.24ID:tr1ariTxa
>>724
読んでくれてありがとう
元々私にとってよく分からない瞬間にキレはじめることが何回もあって、
その度に後日謝ってくれるっていうのを繰り返してた
(夫が買ってきた食べ物の存在を忘れて期限切らしてしまってキレる、
お土産なんでもいいから買ってきてと言われて買って帰ったら何で買ってきたんだとキレる
後で洗おうと、流しに食器に水はって置いておいたら邪魔だとキレる 等々)
そういうのの蓄積なのかなあ
読んでくれてありがとう
元々私にとってよく分からない瞬間にキレはじめることが何回もあって、
その度に後日謝ってくれるっていうのを繰り返してた
(夫が買ってきた食べ物の存在を忘れて期限切らしてしまってキレる、
お土産なんでもいいから買ってきてと言われて買って帰ったら何で買ってきたんだとキレる
後で洗おうと、流しに食器に水はって置いておいたら邪魔だとキレる 等々)
そういうのの蓄積なのかなあ
2018/10/13(土) 18:36:08.39ID:rIcW/J/Ra
>>725
マトモじゃないよ、その人
いわゆるモラ夫
普通は、不満があったら具体的に、対話するもんだよ
それすらしないで、あなたに当たり散らすだけ
謝るのは形だけだから、繰り返す
離婚する時は、必ず弁護士入れてね
無理でしょ、そんな幼稚で情緒不安定みたいな人
あなたまでおかしくなるよ?
洗脳されて行くからね
日記つけたり、 録音しとくといいよ
マトモじゃないよ、その人
いわゆるモラ夫
普通は、不満があったら具体的に、対話するもんだよ
それすらしないで、あなたに当たり散らすだけ
謝るのは形だけだから、繰り返す
離婚する時は、必ず弁護士入れてね
無理でしょ、そんな幼稚で情緒不安定みたいな人
あなたまでおかしくなるよ?
洗脳されて行くからね
日記つけたり、 録音しとくといいよ
2018/10/13(土) 18:44:24.38ID:/19D6oqQ0
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 18:54:46.40ID:xIWVp8b502018/10/13(土) 19:02:57.57ID:IJOZvEhT0
2018/10/13(土) 19:13:15.24ID:tr1ariTxa
皆さまありがとう
任せるって言われて私が決めたら後でその決定についてぶちギレ、っていうパターンも多くて疲れてる
モラハラはDVと違って法で守ってくれないっていうけど、それでも上でアドバイスくれた通り弁護士挟んだ方がいいのかな
円満に解決できなかったときのために挟むってことだろうか
任せるって言われて私が決めたら後でその決定についてぶちギレ、っていうパターンも多くて疲れてる
モラハラはDVと違って法で守ってくれないっていうけど、それでも上でアドバイスくれた通り弁護士挟んだ方がいいのかな
円満に解決できなかったときのために挟むってことだろうか
2018/10/13(土) 19:22:04.05ID:bXx20ksua
女のヒス、男のモラハラ
これは多分不治の病
これは多分不治の病
2018/10/13(土) 19:25:24.80ID:M1CxuKKXa
妹がモラハラで離婚したけど旦那の方がゴネて2年かかったよ
慰謝料も雀の涙だった
慰謝料も雀の涙だった
2018/10/13(土) 19:30:05.89ID:MppKbplnd
>>730
レスを見てて旦那がイライラする気持ちがなんとなくわかるなって思える程度にはイライラするから
あなた由来のところは改善してもいいとは思うよ
結局は自分の入力に対しての相手の出力だから相手の出力に不満があるのなら自分の入力を変えないとダメだよ
レスを見てて旦那がイライラする気持ちがなんとなくわかるなって思える程度にはイライラするから
あなた由来のところは改善してもいいとは思うよ
結局は自分の入力に対しての相手の出力だから相手の出力に不満があるのなら自分の入力を変えないとダメだよ
2018/10/13(土) 19:30:34.42ID:/19D6oqQ0
男のヒス、女のモラハラも普通にあるけどな
どっちも一生直らない
>>730
モラハラは法律上の離婚理由にならならず裁判しても離婚できない。
弁護士は対話であなたが言い負けるのを防ぎ旦那が折れてくれる可能性を高めるためのおまじない。
どっちも一生直らない
>>730
モラハラは法律上の離婚理由にならならず裁判しても離婚できない。
弁護士は対話であなたが言い負けるのを防ぎ旦那が折れてくれる可能性を高めるためのおまじない。
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 19:42:49.38ID:u/2t0Vu502018/10/13(土) 20:01:33.81ID:tr1ariTxa
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 20:18:29.51ID:CeAK++n40 家庭内モラハラや経済DVの相談が出来る弁護士事務所や相談センターとかもあるよ。
ネットで検索しても見つかるし、行政機関とかで無料相談をやってる所もあるよ。
ネットで検索しても見つかるし、行政機関とかで無料相談をやってる所もあるよ。
2018/10/13(土) 20:20:41.89ID:/19D6oqQ0
739736
2018/10/13(土) 20:39:46.13ID:iCwHEG/Ka >>738
id変わったけどありがとう
弁護士についてのアドバイスも本当にありがとう
布団とか宝石の押し売りみたいに、二人きりの生活で「お前が悪い」って言い続けられてたから洗脳されちゃってるのかな
相手がおかしいのか、自分が悪いのか最早自分で判断できていないのだろう
幸いリアルの周りの人々もここの半数以上の人々も夫がモラハラだと言いきってくれているから、それを信じて逃げる方向で頑張るよ
id変わったけどありがとう
弁護士についてのアドバイスも本当にありがとう
布団とか宝石の押し売りみたいに、二人きりの生活で「お前が悪い」って言い続けられてたから洗脳されちゃってるのかな
相手がおかしいのか、自分が悪いのか最早自分で判断できていないのだろう
幸いリアルの周りの人々もここの半数以上の人々も夫がモラハラだと言いきってくれているから、それを信じて逃げる方向で頑張るよ
2018/10/13(土) 20:43:48.00ID:xY8MstgT0
モラハラモラハラって
自分の夫が信じられず本質を知りもしない他人の同意や共感を頼りに「判断」とな
どっちが洗脳なのか
自分の夫が信じられず本質を知りもしない他人の同意や共感を頼りに「判断」とな
どっちが洗脳なのか
2018/10/13(土) 21:14:37.37ID:/19D6oqQ0
2018/10/13(土) 21:15:03.30ID:ywU/D6In0
2018/10/13(土) 22:40:51.72ID:UOuwaWMKH
最近キレる男多すぎない?流行ってんの?
2018/10/13(土) 22:49:31.44ID:4+p50ywM0
5ちゃんのノリがわかってない感は強い
745名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 23:48:30.17ID:itwUT6J/0 男性に綺麗ですと容姿を誉められました
脈ありと受け取って良いのでしょうか
脈ありと受け取って良いのでしょうか
2018/10/13(土) 23:53:37.50ID:AEGwtoW9d
2018/10/14(日) 00:10:56.28ID:QNyOD4PL0
…。
2018/10/14(日) 00:12:01.12ID:QNyOD4PL0
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\
/ \____ \
| |
| |
/\ |
`/ \______/
| / ∠__ __ヽヽ
|ミ≦ヒOソヽ /ヒO≧彡|
|i | | / ノ
|| 人ッ) | //
/ | ト-< ニ´/(_)
||⌒\_/ヽイ
|| ミ|
ノ||`ー――-"  ̄ヽ
|/ |
/ \____ \
| |
| |
/\ |
`/ \______/
| / ∠__ __ヽヽ
|ミ≦ヒOソヽ /ヒO≧彡|
|i | | / ノ
|| 人ッ) | //
/ | ト-< ニ´/(_)
||⌒\_/ヽイ
|| ミ|
ノ||`ー――-"  ̄ヽ
|/ |
2018/10/14(日) 00:14:49.05ID:+zPNS4qA0
>>745は本気?もしくは正気?
さもなくばこんな時間に夜釣り?
さもなくばこんな時間に夜釣り?
2018/10/14(日) 00:24:13.88ID:QJkEE8YV0
2018/10/14(日) 00:25:44.83ID:BrfksPP+d
なーにが「モラハラ」だよ
DVだってそうで直接の暴力か精神攻撃かてだけだろ
全体の構造として見れば大部分は女(妻)の方がそういう言葉の暴力や我儘勝手をしている
そして大部分の男(夫)がそれに対して我慢している
ただし一部の男は外部からも判定できるほど酷い行動に出る事があるから表面化する
犯罪者に男が多いのと同じ理屈
DVだってそうで直接の暴力か精神攻撃かてだけだろ
全体の構造として見れば大部分は女(妻)の方がそういう言葉の暴力や我儘勝手をしている
そして大部分の男(夫)がそれに対して我慢している
ただし一部の男は外部からも判定できるほど酷い行動に出る事があるから表面化する
犯罪者に男が多いのと同じ理屈
2018/10/14(日) 00:29:57.46ID:A9sYmtW5d
2018/10/14(日) 00:34:09.96ID:BrfksPP+d
理解できないか?
最頻夫婦像って悪妻パターンだろってこと
最頻夫婦像って悪妻パターンだろってこと
754名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 00:35:43.84ID:QJkEE8YV0 >>752
仮に高めだったら脈ありですか?
仮に高めだったら脈ありですか?
2018/10/14(日) 00:37:55.02ID:BrfksPP+d
だいたい普通は女の方が精神的におかしい奴多いの分かるだろう
ここのやり取りみても
ここのやり取りみても
2018/10/14(日) 00:48:37.99ID:A9sYmtW5d
757名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 00:52:34.94ID:QJkEE8YV02018/10/14(日) 01:17:12.73ID:VXNEouqAa
自意識過剰で笑える
2018/10/14(日) 03:34:44.75ID:C2w+pEN2d
>>736
ID変わったしもう見てないかもしれないけど
具体的にって言われると困るんだけど
例えば自分が友達と遊びたいなって思った時に友達から自分を遊びに誘わせるように仕向ける
そんなかんじの人間的にめんどくさい感覚がしたんだよね
ID変わったしもう見てないかもしれないけど
具体的にって言われると困るんだけど
例えば自分が友達と遊びたいなって思った時に友達から自分を遊びに誘わせるように仕向ける
そんなかんじの人間的にめんどくさい感覚がしたんだよね
2018/10/14(日) 06:37:50.70ID:v2GFhEC60
>>757
脈ありだったらどういう関係になりたいのですか
脈ありだったらどういう関係になりたいのですか
2018/10/14(日) 06:54:49.55ID:qkXWMMyU0
762736
2018/10/14(日) 07:13:37.87ID:KU3a5EgJa 背中押してくれたりアドバイスしてくれたりした人々、
みんな本当にありがとう
>>759
ありがとう
友達に対しては全然そんなことないと思うんだが、夫に「自由にして良い」「それは任せた」と言われて私が夫の同意を得た上で決めたら後々になって「どうしてそうしたんだ、俺は嫌だった」ってぶちギレられることがよくあったから
本当に私が決めた選択肢で良いのか、夫がやりたいことはなんなのか、自分でもしつこく聞いて、できるだけ夫に決めさせるようになっていったわ
でもそうしたら「なんで俺ばっかりに決めさせるんだ」ってぶちギレられることが判明したから、私にはどうしたら良いのか分からなかった
こういう蓄積も夫のぶちギレを助長する負のスパイラルになってたんだろうな
みんな本当にありがとう
>>759
ありがとう
友達に対しては全然そんなことないと思うんだが、夫に「自由にして良い」「それは任せた」と言われて私が夫の同意を得た上で決めたら後々になって「どうしてそうしたんだ、俺は嫌だった」ってぶちギレられることがよくあったから
本当に私が決めた選択肢で良いのか、夫がやりたいことはなんなのか、自分でもしつこく聞いて、できるだけ夫に決めさせるようになっていったわ
でもそうしたら「なんで俺ばっかりに決めさせるんだ」ってぶちギレられることが判明したから、私にはどうしたら良いのか分からなかった
こういう蓄積も夫のぶちギレを助長する負のスパイラルになってたんだろうな
2018/10/14(日) 09:08:45.60ID:fI8DZu2Xa
2018/10/14(日) 09:13:56.59ID:aTDE6Vjk0
>>757
キレイですね、かわいいですね、今まで何度言ったことか。
脈ありなし以前に単なる社交辞令だから。
特に感情は入ってないケースがほとんどです。
あえて言えば仲良くなる契機になれるかもしれないけど。
キレイですね、かわいいですね、今まで何度言ったことか。
脈ありなし以前に単なる社交辞令だから。
特に感情は入ってないケースがほとんどです。
あえて言えば仲良くなる契機になれるかもしれないけど。
2018/10/14(日) 09:15:30.34ID:aTDE6Vjk0
>>762
さっさと家出して逃げなさい
さっさと家出して逃げなさい
2018/10/14(日) 09:37:17.87ID:BrfksPP+d
一方の証言だけではなんとも言えないよ
しかもその時(妻側が攻撃されたパターン)だけ提示されてもね
以前、NHKの番組でイノッチと大越さんが夫婦問題について語ってて
投書に基づいた再現ビデオを見ながらいろいろコメントしてたんだが、
そりゃ当然女からの投書なら女がいかに男(夫)から言葉の暴力受けてるかという情報になる
で、ビデオの中で妻がちょっと友達と旅行にいくと告げたら夫からいきなり暴言受けたと
その文言が「誰のおかげで生活できてるんだ!」だったらしい
イノッチ,大越は前後の経緯など一切考慮せず、そんな事言うなんて人間失格!?的なコメw
普通に考えればそういう言葉が出てくるには今までいろんな事情があってのことと推測するんだが
そこは無視
いくらF2以上層を相手にしてるといってもあまりにも酷いと思った
しかもその時(妻側が攻撃されたパターン)だけ提示されてもね
以前、NHKの番組でイノッチと大越さんが夫婦問題について語ってて
投書に基づいた再現ビデオを見ながらいろいろコメントしてたんだが、
そりゃ当然女からの投書なら女がいかに男(夫)から言葉の暴力受けてるかという情報になる
で、ビデオの中で妻がちょっと友達と旅行にいくと告げたら夫からいきなり暴言受けたと
その文言が「誰のおかげで生活できてるんだ!」だったらしい
イノッチ,大越は前後の経緯など一切考慮せず、そんな事言うなんて人間失格!?的なコメw
普通に考えればそういう言葉が出てくるには今までいろんな事情があってのことと推測するんだが
そこは無視
いくらF2以上層を相手にしてるといってもあまりにも酷いと思った
2018/10/14(日) 10:20:56.49ID:r3gusLudM
>>701
面白くないと思ってることは分かってもらえてるんだよね?
旦那からすれば悪事をはたらいてるわけではないので文句を言われる筋合いは無いということかな。
一般論としては、旦那のしてる事は良く言われない場合が多いのではないかなという気がする。色々と誤解を招くかも知れないし。
嫁さんが嫌がってなければ個人的には別に良いじゃんて思うけど。
面白くないと思ってることは分かってもらえてるんだよね?
旦那からすれば悪事をはたらいてるわけではないので文句を言われる筋合いは無いということかな。
一般論としては、旦那のしてる事は良く言われない場合が多いのではないかなという気がする。色々と誤解を招くかも知れないし。
嫁さんが嫌がってなければ個人的には別に良いじゃんて思うけど。
2018/10/14(日) 10:43:06.34ID:r3gusLudM
2018/10/14(日) 11:02:09.73ID:7McpDuIda
一つ言えるのはDV以外の理由でネットの住人に煽られて離婚に突き進むことだけはやめた方が良い
2018/10/14(日) 11:35:50.18ID:hiVFOtWL0
まぁ5ちゃんなんて所詮便所の落書きだからな
2018/10/14(日) 12:03:40.41ID:dBk+WZz6a
>>770
お前も、糞に寄ってくるハエだもんなw
お前も、糞に寄ってくるハエだもんなw
2018/10/14(日) 12:33:10.62ID:QNyOD4PL0
それ言ったらお前もじゃんw俺は違うよ。ここの羊たちに道を示す目的で来てるからね。
2018/10/14(日) 12:39:07.03ID:HY8M6pWR0
既婚者の癖に迷える子羊とか5ちゃんで相談とか気持ち悪いよww
2018/10/14(日) 12:50:47.31ID:hiVFOtWL0
2018/10/14(日) 12:53:32.52ID:QNyOD4PL0
>774
フェイスレスみたいな事言ってんじゃねえ!
フェイスレスみたいな事言ってんじゃねえ!
2018/10/14(日) 13:02:51.48ID:etL4/wIsd
道を示しちゃうような人は熱いねえw
777名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 13:04:41.39ID:byryMLur0【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539486364/
【安倍政権】政府、単純労働でも在留資格解禁★16
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539486505/
2018/10/14(日) 13:07:09.82ID:5wZzf+Ai0
なんか最近道を示す系の人増えたな
めんどくせ
めんどくせ
2018/10/14(日) 13:17:21.73ID:QNyOD4PL0
あのなあ、、、ここの気団ナメんなよ?一部上場企業のエリート、医師、弁護士、俳優、店長、様々な人材が集結しているんだぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 13:44:09.84ID:ZfCUIIqk0 >>772
道を示すてwずいぶん上からだねぇ
道を示すてwずいぶん上からだねぇ
2018/10/14(日) 14:42:21.97ID:HY8M6pWR0
2018/10/14(日) 14:42:43.65ID:BrfksPP+d
ほんとうに悪質なモラハラなんてほんの一握りで
だいたいは何か理由があるから強い口調で叱責するんだよ
それを唐突に言われたと感じるのは主観だから仕方ないよね
客観的に見たらそんな旦那の方ばかり一方的に悪いなんてケースは少数だよ
だいたいは何か理由があるから強い口調で叱責するんだよ
それを唐突に言われたと感じるのは主観だから仕方ないよね
客観的に見たらそんな旦那の方ばかり一方的に悪いなんてケースは少数だよ
2018/10/14(日) 15:25:26.88ID:WAqwrYaf0
基本、女は自分の浪費や怠惰や育児放棄で受けた叱責でもDVだモラハラだと叫ぶからな
ウチの母親なんかでも明らかに母親が間違っている事
母親が明らかに悪い事でも父からの叱責や注意や嗜め総てを
DVだのモラハラだと言っていて困った
日本男児は言葉足らずな場合もあるがキチンと姿勢で愛情を示しているのだが
女は横柄で傲慢強欲だからその愛情を「当たり前」だと思い込んでるんだよね
ウチの母親なんかでも明らかに母親が間違っている事
母親が明らかに悪い事でも父からの叱責や注意や嗜め総てを
DVだのモラハラだと言っていて困った
日本男児は言葉足らずな場合もあるがキチンと姿勢で愛情を示しているのだが
女は横柄で傲慢強欲だからその愛情を「当たり前」だと思い込んでるんだよね
2018/10/14(日) 15:25:39.14ID:TjUAo6zMd
2018/10/14(日) 15:38:25.58ID:TjUAo6zMd
思考と感情と行動が直結してる人ってヒスるからそれで相手が屈服してもいいし
反撃されたら被害者になれるからそれでもいいしでどちらに転んでもいいからね
そんな美味しい立場捨てる人はいないから殺されるか死ぬまで変わらないんだよ
反撃されたら被害者になれるからそれでもいいしでどちらに転んでもいいからね
そんな美味しい立場捨てる人はいないから殺されるか死ぬまで変わらないんだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 15:40:58.72ID:QJkEE8YV02018/10/14(日) 15:41:16.19ID:etL4/wIsd
>>784は目の焦点がちょっと狂ってそう
2018/10/14(日) 16:08:28.02ID:rsh+HWiQ0
んなともすると浮気と取られかねない事する理由ねえからなあ。
いっそ普通に浮気のが双方わかってるから隠せそうな位だし。
いっそ普通に浮気のが双方わかってるから隠せそうな位だし。
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 16:43:15.82ID:ZfCUIIqk0 >>786
ちょっと前にいた憧れの上司とどうにか為りたい人?
ちょっと前にいた憧れの上司とどうにか為りたい人?
2018/10/14(日) 17:31:54.27ID:aTDE6Vjk0
他人のモラハラ相談に対して必死にモラハラを否定する人って加害者意識のないする側の当事者なんだろう
2018/10/14(日) 17:36:58.42ID:lQZ6ba9tM
>>784-785の方がよほどめんどくさい人間に思える件
2018/10/14(日) 18:31:28.34ID:y6pGhLbUa
被害者だと声高に主張するのは頭の悪い女の特徴だよね
外れをワザワザ嫁にしたのが間違いだから仕方ない部分もあるわな
外れをワザワザ嫁にしたのが間違いだから仕方ない部分もあるわな
2018/10/14(日) 18:39:39.34ID:mwsU0p020
>>786 メールしたり飲みに行ったりできる関係なら簡単だと思うけど。
同じ職場で声かけてくれてるなら、メールの雑談くらいできるんじゃないの。
それでもう少し探って続くようなら飲み食いに行くきっかけもあるかも。
まあ普通の既婚者は、よっぽどコンビで業務してなければ二人きりで食事はハードル高いけど。
同じ職場で声かけてくれてるなら、メールの雑談くらいできるんじゃないの。
それでもう少し探って続くようなら飲み食いに行くきっかけもあるかも。
まあ普通の既婚者は、よっぽどコンビで業務してなければ二人きりで食事はハードル高いけど。
2018/10/14(日) 19:25:34.23ID:5rfwrDOQ0
流れとは違うレスでスマンが
>>783
> 日本男児は言葉足らずな場合もあるがキチンと姿勢で愛情を示しているのだが
> 女は横柄で傲慢強欲だからその愛情を「当たり前」だと思い込んでるんだよね
姿勢で愛情を示してても絶対伝わらないよ
それって男の自己満足なだけ
その姿勢とやらはただの通常の行動パターンだと思われて終了
ホント言わなきゃ伝わらない
>>783
> 日本男児は言葉足らずな場合もあるがキチンと姿勢で愛情を示しているのだが
> 女は横柄で傲慢強欲だからその愛情を「当たり前」だと思い込んでるんだよね
姿勢で愛情を示してても絶対伝わらないよ
それって男の自己満足なだけ
その姿勢とやらはただの通常の行動パターンだと思われて終了
ホント言わなきゃ伝わらない
2018/10/14(日) 20:00:10.19ID:MoxYL+cfa
>>793
それな
2年くらい前から俺の専属アシスタントみたいな位置付けで仕事を助けてくれる女の子(未婚)がいるんだが、たまに労をねぎらうために食事に誘ったりするときは、嫁には必ず事前に言うし、その子にも会話の中で「嫁の承諾」を得ているいることをそれとなく伝えてるよ
痛くない腹を探られたくないからね
それな
2年くらい前から俺の専属アシスタントみたいな位置付けで仕事を助けてくれる女の子(未婚)がいるんだが、たまに労をねぎらうために食事に誘ったりするときは、嫁には必ず事前に言うし、その子にも会話の中で「嫁の承諾」を得ているいることをそれとなく伝えてるよ
痛くない腹を探られたくないからね
2018/10/14(日) 20:31:32.47ID:yMRxRZGNF
2018/10/14(日) 21:01:49.80ID:QJkEE8YV0
2018/10/14(日) 21:26:03.76ID:3xW5QHSq0
自分が自身の常識に確固たる自信が無いせいだとは思うけど、
自信たっぷりに語る人を見るとどうも冷静に見れない。
なんでそんなに断定的に言えるんだろう?
自信たっぷりに語る人を見るとどうも冷静に見れない。
なんでそんなに断定的に言えるんだろう?
2018/10/14(日) 21:40:32.39ID:HOHmzSUd0
2018/10/14(日) 22:04:21.03ID:i/cdnaHf0
横に横だが
そんなの言うなんて日本の男として信頼できない
アタマおかしいレベル
そんなの言うなんて日本の男として信頼できない
アタマおかしいレベル
2018/10/14(日) 22:28:29.08ID:aTDE6Vjk0
>>797
そこまで想ってるなら、思いきって自分から動いてみたら?
ただし〜
既婚の恋は辛い思いばかりが多い
既にそのようだけど...
職場内だと噂になった時に女性だけ退職になるケースが多い
あと配偶者バレのリスクも考えた上で覚悟を決めて行動
そこまで想ってるなら、思いきって自分から動いてみたら?
ただし〜
既婚の恋は辛い思いばかりが多い
既にそのようだけど...
職場内だと噂になった時に女性だけ退職になるケースが多い
あと配偶者バレのリスクも考えた上で覚悟を決めて行動
802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 22:30:15.86ID:5FD+sa9td2018/10/14(日) 22:34:07.49ID:5FD+sa9td
>>799
欧米は契約社会だから愛情確認を頻繁にして夫婦契約が有効に成立していることを確認する必要があるが、日本はそうではないので頻繁な愛情確認は煩わしく思われるかもナー
欧米は契約社会だから愛情確認を頻繁にして夫婦契約が有効に成立していることを確認する必要があるが、日本はそうではないので頻繁な愛情確認は煩わしく思われるかもナー
2018/10/14(日) 22:55:17.46ID:hpn5NGyr0
2018/10/14(日) 23:16:39.31ID:BrfksPP+d
アホかよ
そんなの不必要
「愛」なんて語彙がそもそもむりやり訳した外来語
単に夫婦関係を上手く運ぶためだけの小手先姑息術
キリスト教文化圏の偽善的慣習を猿真似してもカッコわるいよ
そんなの不必要
「愛」なんて語彙がそもそもむりやり訳した外来語
単に夫婦関係を上手く運ぶためだけの小手先姑息術
キリスト教文化圏の偽善的慣習を猿真似してもカッコわるいよ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 23:24:16.47ID:bLZf4Oau0 俺、×1嫁有りだけど、身近で旦那が自分でモラハラ&経済DVしてるこ事に気づいてないって結構多いよ
夫は外で仕事して稼いできてるから妻は家事&子育て全般見るのは当たり前で「俺の稼ぐ金で妻は食わせて
やってるんだから常に夫に感謝するのは当たり前」って常に妻を上から目線で当然と思ってる奴
更にはお金の管理は全て夫で、生活費と称して月々必要経費しか妻に渡さず、特に何か必要になったら
申告させて認めて良いものなら別途現金を渡してるとか、妻には預金額や酷い所は旦那の給与がいくらなのかも
教えてもらえない(聞くとお前は俺を信用していないのかとかで逆ギレとか)とかのケースもあるよ。
完全に嫁の尻にひかれてる俺が言うのもなんだが亭主関白の意味を履き違えている旦那が多いのも事実だと思う。
嫁に威張り散らすだなら誰にでもできる。要は家庭&妻を大切にして守る(相手が守られていると実感できることが大事)
ことが出来て初めて亭主関白であり、だだ妻を虐げたり威張りちらしたりしてるだけなら、ただのDV夫だよ。
俺、2回目の結婚の時に現妻に言われたよ。家事を任せきりにして夜を求めるだけなら家政婦さんを雇って夜はお店に行くなり
夜の派遣業の方呼んでください。夫婦なら例え妻が専業でも同じ目線(立場で)で見て頂けないなら結婚できないってね。
確かに家を安心して空けて外で働いて家に帰ってほっこり出来るのも妻に家事をしてもらってるからだしそう言う意味では
俺の給与は妻と一緒に働いて貰ってるものと考えてる。常に妻にも感謝してる(たまには喧嘩もしてるけど)中々意思表示は
出来て無いが、言葉であらわせる様にも努力してる。
以上、少数意見かもしれませんが・・・
夫は外で仕事して稼いできてるから妻は家事&子育て全般見るのは当たり前で「俺の稼ぐ金で妻は食わせて
やってるんだから常に夫に感謝するのは当たり前」って常に妻を上から目線で当然と思ってる奴
更にはお金の管理は全て夫で、生活費と称して月々必要経費しか妻に渡さず、特に何か必要になったら
申告させて認めて良いものなら別途現金を渡してるとか、妻には預金額や酷い所は旦那の給与がいくらなのかも
教えてもらえない(聞くとお前は俺を信用していないのかとかで逆ギレとか)とかのケースもあるよ。
完全に嫁の尻にひかれてる俺が言うのもなんだが亭主関白の意味を履き違えている旦那が多いのも事実だと思う。
嫁に威張り散らすだなら誰にでもできる。要は家庭&妻を大切にして守る(相手が守られていると実感できることが大事)
ことが出来て初めて亭主関白であり、だだ妻を虐げたり威張りちらしたりしてるだけなら、ただのDV夫だよ。
俺、2回目の結婚の時に現妻に言われたよ。家事を任せきりにして夜を求めるだけなら家政婦さんを雇って夜はお店に行くなり
夜の派遣業の方呼んでください。夫婦なら例え妻が専業でも同じ目線(立場で)で見て頂けないなら結婚できないってね。
確かに家を安心して空けて外で働いて家に帰ってほっこり出来るのも妻に家事をしてもらってるからだしそう言う意味では
俺の給与は妻と一緒に働いて貰ってるものと考えてる。常に妻にも感謝してる(たまには喧嘩もしてるけど)中々意思表示は
出来て無いが、言葉であらわせる様にも努力してる。
以上、少数意見かもしれませんが・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 23:38:50.10ID:ySDbIcIt0 突然すみません。
これってどう思いますか?
我が家は週末に車で大きいスーパーに食材の買い出しに行きます。そこでの会計が7000円ぐらいかかりました。
でもその買い出しだけで一週間もつ訳ではなく、ちょこちょこ近くのスーパーで足りないものを買ったりしています。
その事を話すと、旦那は「この週末の買い出しの分で一週間持たせるようにして欲しい。ちょこちょこ追加で買ってたらいくらお金があっても足りない」と言われました。
なので私は「わかった。じゃああなたが飲んでるビールもちょこちょこ近くのスーパーに買いに行かないで、週末の買い出しの時に一週間分まとめて買おうよ。」と提案しました。
理由は2日置きぐらいにビール2〜3本とか買いに行くと、他の余計な物も一緒に買ってしまう。2歳のうろちょろする子供を連れて行くのも大変だし、毎回お菓子を買ってとねだられるからです。
でも旦那は「え、それは困る。まとめてビール買うとつい飲み過ぎてすぐに無くなるから、今まで通り1日飲む分だけ買っておいて」と言われました。
飲み過ぎるって、それって自分の加減次第じゃないですか?
飲み過ぎてしまうなら飲まない分は冷蔵庫に入れないで、離れた場所に置いておくとか出来ますよね?
わざわざ小さい子を連れて旦那のビールだけを買いに1〜2日置きにスーパーに買いに行かせるってどう思いますか?
これってどう思いますか?
我が家は週末に車で大きいスーパーに食材の買い出しに行きます。そこでの会計が7000円ぐらいかかりました。
でもその買い出しだけで一週間もつ訳ではなく、ちょこちょこ近くのスーパーで足りないものを買ったりしています。
その事を話すと、旦那は「この週末の買い出しの分で一週間持たせるようにして欲しい。ちょこちょこ追加で買ってたらいくらお金があっても足りない」と言われました。
なので私は「わかった。じゃああなたが飲んでるビールもちょこちょこ近くのスーパーに買いに行かないで、週末の買い出しの時に一週間分まとめて買おうよ。」と提案しました。
理由は2日置きぐらいにビール2〜3本とか買いに行くと、他の余計な物も一緒に買ってしまう。2歳のうろちょろする子供を連れて行くのも大変だし、毎回お菓子を買ってとねだられるからです。
でも旦那は「え、それは困る。まとめてビール買うとつい飲み過ぎてすぐに無くなるから、今まで通り1日飲む分だけ買っておいて」と言われました。
飲み過ぎるって、それって自分の加減次第じゃないですか?
飲み過ぎてしまうなら飲まない分は冷蔵庫に入れないで、離れた場所に置いておくとか出来ますよね?
わざわざ小さい子を連れて旦那のビールだけを買いに1〜2日置きにスーパーに買いに行かせるってどう思いますか?
2018/10/14(日) 23:51:02.94ID:8hP1dz110
2018/10/14(日) 23:52:10.19ID:c+A0DqFJ0
2018/10/15(月) 00:10:51.47ID:E7xC7hh2d
>>806
経済DVって笑
そんなもん甲斐性のある男なら当たり前だろ
なんで専業主婦の配偶者に財布の紐握られなきゃいけない?
安サラリーマンだからそういった負け犬根性が身に染み付いているのか
だいたいなんで家計に全責任を持つことが妻に対して虐待になったり威張り散らす事になるのかサッパリわからん
ものすご低収入を前提にしてるのかなぁ
普通は手取り100以上あっても料理は作るしコーヒーは淹れるしいろいろサービスする
そういうのをこなした上で家計も自分が管理するのだ
経済DVって笑
そんなもん甲斐性のある男なら当たり前だろ
なんで専業主婦の配偶者に財布の紐握られなきゃいけない?
安サラリーマンだからそういった負け犬根性が身に染み付いているのか
だいたいなんで家計に全責任を持つことが妻に対して虐待になったり威張り散らす事になるのかサッパリわからん
ものすご低収入を前提にしてるのかなぁ
普通は手取り100以上あっても料理は作るしコーヒーは淹れるしいろいろサービスする
そういうのをこなした上で家計も自分が管理するのだ
2018/10/15(月) 00:20:28.37ID:yd54mmgh0
>>807
ビール代は別に旦那に渡しておいて好きにさせたら良いんじゃないの
ビール代は別に旦那に渡しておいて好きにさせたら良いんじゃないの
2018/10/15(月) 00:26:27.16ID:E7xC7hh2d
貧すれば鈍する
買い物など元々、追加でちょくちょく買うものだろ
そもそも経済力もないのに結婚をするなよ
買い物など元々、追加でちょくちょく買うものだろ
そもそも経済力もないのに結婚をするなよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 00:54:02.33ID:H2d20FM+0 >>808
やっぱりそれがいいような気がします。
やっぱりそれがいいような気がします。
814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 00:55:46.18ID:H2d20FM+0815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 01:00:15.39ID:H2d20FM+0 >>811
ビール代は別。ということは、お金は渡しておくからその日飲む分は自分で買って来てねって事ですよね?
それだと楽ですが、旦那的には仕事終わって疲れてるのに買いに行きたくない。冷えてない。帰りがてらに飲んでしまう。日中家にいるんだからそれぐらい買いに行ってよとか言いそうです(-_-;)
ビール代は別。ということは、お金は渡しておくからその日飲む分は自分で買って来てねって事ですよね?
それだと楽ですが、旦那的には仕事終わって疲れてるのに買いに行きたくない。冷えてない。帰りがてらに飲んでしまう。日中家にいるんだからそれぐらい買いに行ってよとか言いそうです(-_-;)
816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 01:07:43.63ID:H2d20FM+0 >>812
買い物ってちょくちょくするものだと私も思います。
週末のまとめ買いも、肉や野菜など本当に基本的な材料ばかりを買うので、それだけで一週間のメニューをやりくりするのは無理があります。というかかなり質素になる。
下の子が果物が好きでよく食べるし、上の子の友達が来たりするのでお菓子やジュースも必要です。週末の買い出しではお菓子や果物はほぼ買っていないので、そういうのを平日にちょくちょく買い足してます。
家族四人(小学生と2歳の子ども)で旦那の給料35万、私は専業で余裕は無いので切り詰めないといけないのは分かりますが、食べ盛りの子どもがいるのであんまり食費を削るのは厳しいですよね。
買い物ってちょくちょくするものだと私も思います。
週末のまとめ買いも、肉や野菜など本当に基本的な材料ばかりを買うので、それだけで一週間のメニューをやりくりするのは無理があります。というかかなり質素になる。
下の子が果物が好きでよく食べるし、上の子の友達が来たりするのでお菓子やジュースも必要です。週末の買い出しではお菓子や果物はほぼ買っていないので、そういうのを平日にちょくちょく買い足してます。
家族四人(小学生と2歳の子ども)で旦那の給料35万、私は専業で余裕は無いので切り詰めないといけないのは分かりますが、食べ盛りの子どもがいるのであんまり食費を削るのは厳しいですよね。
2018/10/15(月) 01:36:23.95ID:yd54mmgh0
買い物の回数じゃなくてトータルの食費で考えるべきなのに
買い物の回数を控えろでも俺の分だけは例外、って馬鹿馬鹿しいというかまあ残念な旦那だなとしか
買い物の回数を控えろでも俺の分だけは例外、って馬鹿馬鹿しいというかまあ残念な旦那だなとしか
2018/10/15(月) 02:54:10.66ID:X4AFcKv90
うちは9割方は週一(子供が小さいので生協)、不足分があれば近くのスーパーで買うくらい
食費は月にいくらかを見せて全体の家計プランも話し合えば解決するのでは?
食費は月にいくらかを見せて全体の家計プランも話し合えば解決するのでは?
2018/10/15(月) 04:37:41.85ID:AN4V+sxE0
回数じゃなくて金額で管理しなきゃ。月額きめて、週に割り振って金だけ財布に入れておく。
無くなったら次の週まで我慢。先食いしても月はまたがらないようにする。
ビールも同じ。それで解決。
無くなったら次の週まで我慢。先食いしても月はまたがらないようにする。
ビールも同じ。それで解決。
2018/10/15(月) 08:40:18.14ID:RyquU/GNd
>>816
食材一週間分買いだめって最後の方は野菜シナシナになりかけ、肉類も微妙になりかけ(冷凍肉は割高)で、大人だけならまだしも小さいお子さん二人いてやることじゃないと思います……
しかもビールだけは買いに行けって、相手におかしいと言っていいと思いますよ
食材一週間分買いだめって最後の方は野菜シナシナになりかけ、肉類も微妙になりかけ(冷凍肉は割高)で、大人だけならまだしも小さいお子さん二人いてやることじゃないと思います……
しかもビールだけは買いに行けって、相手におかしいと言っていいと思いますよ
2018/10/15(月) 09:09:16.48ID:CiGVdXgg0
2018/10/15(月) 09:10:38.40ID:UioVWMRY0
最近の冷蔵庫って葉物もしなしなになりにくいんだよね
下ごしらえできる野菜はカットして保存してたりする
肉系は買ってきたその日に小分けにパッキングして冷凍
近所にコストコがあるから、そんなにまとめて買わんでもというと
「パッキングや下ごしらえは休日にやっておきたいし、
メイン料理用の食材とか魚類はその日その日で買い足すことも多い」と
ビールの件は毎日2本分の小銭渡して仕事帰りに買ってこいでいいじゃん
下ごしらえできる野菜はカットして保存してたりする
肉系は買ってきたその日に小分けにパッキングして冷凍
近所にコストコがあるから、そんなにまとめて買わんでもというと
「パッキングや下ごしらえは休日にやっておきたいし、
メイン料理用の食材とか魚類はその日その日で買い足すことも多い」と
ビールの件は毎日2本分の小銭渡して仕事帰りに買ってこいでいいじゃん
2018/10/15(月) 09:14:28.37ID:bWJzkN7x0
2018/10/15(月) 09:14:35.07ID:ZwiraMH5p
2018/10/15(月) 09:26:24.87ID:E7xC7hh2d
ただまあ、文句を言うなら自分で稼いだらいい
手取り35ちょっとなんて貴女が人妻デリででもバイトしたらすぐでしょ
それ相応のビジュアルとサービス精神は必要だけど日に2〜3本は取って週三日ぐらい出勤
手取り35ちょっとなんて貴女が人妻デリででもバイトしたらすぐでしょ
それ相応のビジュアルとサービス精神は必要だけど日に2〜3本は取って週三日ぐらい出勤
2018/10/15(月) 09:35:57.79ID:o/HPk7fAa
今の冷蔵庫って、そんなにいいの?
うち2年前くらいに買い替えて、
チルドじゃなくパーシャルってのになるんだけど、
肉凍るしチルドにしとけーと思ってパーシャル活躍してない
パーシャルにして凍らせるほうがいい?
チルドって肉長持ちするんじゃなかったっけ?
うち2年前くらいに買い替えて、
チルドじゃなくパーシャルってのになるんだけど、
肉凍るしチルドにしとけーと思ってパーシャル活躍してない
パーシャルにして凍らせるほうがいい?
チルドって肉長持ちするんじゃなかったっけ?
2018/10/15(月) 09:49:01.19ID:UioVWMRY0
野菜が痛む原因の酸化を抑制するする機能がある冷蔵庫もあるよ
冷凍に強いとか容量が大きいけど省エネ、スマート家電寄りの機能など
メーカーによって特色があるよ
野菜については保存方法も大きく関係してくる
立てておいた方いいもの、芯を抜くもの、そもそも冷蔵庫に入れないもの
この辺りは家事を担う方には釈迦に説法だろうけど
冷凍に強いとか容量が大きいけど省エネ、スマート家電寄りの機能など
メーカーによって特色があるよ
野菜については保存方法も大きく関係してくる
立てておいた方いいもの、芯を抜くもの、そもそも冷蔵庫に入れないもの
この辺りは家事を担う方には釈迦に説法だろうけど
2018/10/15(月) 10:01:57.82ID:yd54mmgh0
冷蔵庫や収納スペースの容量の問題もあるよな
一週間分の食料ってかなりの量だよね
一週間分の食料ってかなりの量だよね
2018/10/15(月) 10:13:28.60ID:CNcOD2dF0
>>796
もちろんハッキリ口に出して伝えてる
一日に何度もな
好きだよ、愛してるよ、だけでなく時にはヤラシイ目で見てるとさえ伝えてる
自慢じゃないが愛を伝えなかった日は結婚以来 1日も無い
けんかをしても思い違い、勘違い、感じ方のずれなどを話し合って24時間以内には仲直りしてきたから連続記録更新中
> ちゃんと毎月毎月生活費渡したり最低限家庭を壊さない生活の積み重ねが最も重要
そんなことは当たり前だろ、威張るようなことか?
> 言葉なんて虚しいもんだよ
今までどんだけ心のこもってない会話をしてきたんだ?
お互いを信じあえていないんじゃないのか?
もちろんハッキリ口に出して伝えてる
一日に何度もな
好きだよ、愛してるよ、だけでなく時にはヤラシイ目で見てるとさえ伝えてる
自慢じゃないが愛を伝えなかった日は結婚以来 1日も無い
けんかをしても思い違い、勘違い、感じ方のずれなどを話し合って24時間以内には仲直りしてきたから連続記録更新中
> ちゃんと毎月毎月生活費渡したり最低限家庭を壊さない生活の積み重ねが最も重要
そんなことは当たり前だろ、威張るようなことか?
> 言葉なんて虚しいもんだよ
今までどんだけ心のこもってない会話をしてきたんだ?
お互いを信じあえていないんじゃないのか?
2018/10/15(月) 10:14:32.51ID:VxVe4Tml0
デカい冷凍庫が欲しくなるな
2018/10/15(月) 10:22:32.06ID:NVLHF2jQ0
まあデカイ冷蔵庫はおしなべて保存性能もあがるな。
野菜シャッキリ系かうとレタスなんかも2週間とか平気になるし。
とはいってもこまめに買ってくるにこしたこたーねえ。
むしろ回数増やせば時間は無駄になっても、特売品なんかも分散すんじゃん。
でもまあ>>807旦那がモラハラケチなのは揺るがねえだろ。
野菜シャッキリ系かうとレタスなんかも2週間とか平気になるし。
とはいってもこまめに買ってくるにこしたこたーねえ。
むしろ回数増やせば時間は無駄になっても、特売品なんかも分散すんじゃん。
でもまあ>>807旦那がモラハラケチなのは揺るがねえだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 12:09:34.37ID:+IylTLyQ0【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539566673/
【経済】「製造業」はなくなる 日立・東原社長が語る未来
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539513352/
【経済】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539513326/
【日銀】「景気に大きな影響ない」 10%への消費税増税で−黒田日銀総裁★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539556986/
2018/10/15(月) 12:37:45.48ID:WQqaRt/80
ビール大量に買っておいても冷蔵庫で冷やしておく分を2本とかに制限しておいて
補充は日に1回とかにしておけば一度に(美味しく)のめる量は制限できるので
酒量は抑えられるかもw
補充は日に1回とかにしておけば一度に(美味しく)のめる量は制限できるので
酒量は抑えられるかもw
2018/10/15(月) 12:55:34.45ID:6MEqJWp6a
>>833
無理無理
無理無理
2018/10/15(月) 13:38:25.93ID:E7xC7hh2d
嫁に愛とか囁いてるオマエが気色悪くてエラそーに威張り散らしてるようにしか見えないw
2018/10/15(月) 13:45:38.42ID:Y5Y2RyB5H
>>829
世の中お前みたいな奴ばかりなら勇者スレは存在しないんだよ
世の中お前みたいな奴ばかりなら勇者スレは存在しないんだよ
2018/10/15(月) 16:51:03.07ID:6caPLqmup
2018/10/15(月) 16:58:03.18ID:bWJzkN7x0
2018/10/15(月) 17:02:42.19ID:0/AOH06P0
言い慣れていないと
好きとか愛してるとか言うと負けみたいな空気がある気がする
あと育った家庭がそんな空気とは無縁な場合
好きとか愛してるとか言うと負けみたいな空気がある気がする
あと育った家庭がそんな空気とは無縁な場合
2018/10/15(月) 17:03:50.83ID:0/AOH06P0
2018/10/15(月) 17:06:32.10ID:NVLHF2jQ0
まあ底辺家庭で育ってれば底辺が普通って思うさ。
不思議なことに、富んでるものは自分が普通とは思わないもんだが。
精神的だろうと物質的だろうと、自分は恵まれてるってちゃんと受け取ってる。
底辺はなんだか自分が普通って思い込んでる。
不思議なことに、富んでるものは自分が普通とは思わないもんだが。
精神的だろうと物質的だろうと、自分は恵まれてるってちゃんと受け取ってる。
底辺はなんだか自分が普通って思い込んでる。
2018/10/15(月) 17:36:27.63ID:UioVWMRY0
ありがとうも愛してるもたまに伝えるけど
たまに気分的にハードル高い時は正面から強めに抱きしめて
そのまま照れ隠しの大相撲ごっこが始まって
最終的にはベッドに投げてくすぐり倒してお互い汗だくのパターン
たぶんうち以外にもあるはず
たまに気分的にハードル高い時は正面から強めに抱きしめて
そのまま照れ隠しの大相撲ごっこが始まって
最終的にはベッドに投げてくすぐり倒してお互い汗だくのパターン
たぶんうち以外にもあるはず
2018/10/15(月) 17:42:27.25ID:6caPLqmup
2018/10/15(月) 18:32:32.74ID:il4aH8uK0
少し相談させてほしい
嫁に仕事を辞めてもらうにはどうしたらいいんだろう
俺の稼ぎ(年収480)では専業は厳しいって共働きなんだが、嫁の仕事がわりと激務でいつも疲れきってた
疲れてるからイライラしやすいし目の下には常にクマがあるような状態
そんなだからよく喧嘩にもなったし食生活も飢えなければそれでって感じ
そもそもスーパーがやってる時間に家にいないし帰っても来られないから仕方ないんだけど、でもちょっとしたことで今嫁休職中になったらすごい穏やかに変わってんの
食も朝から焼き魚とか出てきてお弁当も毎日ちゃんとしてくれてる
家は掃除が行き届いてなにより嫁に笑顔が増えたし顔色もいい
ストレスがない生活してるんだから当たり前かもだけど喧嘩することもなくなった
確かに俺だけの稼ぎになったら節約とか必要にはなってくるけど別に暮らせないわけじゃない
俺としてはこのまま専業になって欲しいんだが、どう言えば聞き入れてもらえるように話せるだろう
嫁に仕事を辞めてもらうにはどうしたらいいんだろう
俺の稼ぎ(年収480)では専業は厳しいって共働きなんだが、嫁の仕事がわりと激務でいつも疲れきってた
疲れてるからイライラしやすいし目の下には常にクマがあるような状態
そんなだからよく喧嘩にもなったし食生活も飢えなければそれでって感じ
そもそもスーパーがやってる時間に家にいないし帰っても来られないから仕方ないんだけど、でもちょっとしたことで今嫁休職中になったらすごい穏やかに変わってんの
食も朝から焼き魚とか出てきてお弁当も毎日ちゃんとしてくれてる
家は掃除が行き届いてなにより嫁に笑顔が増えたし顔色もいい
ストレスがない生活してるんだから当たり前かもだけど喧嘩することもなくなった
確かに俺だけの稼ぎになったら節約とか必要にはなってくるけど別に暮らせないわけじゃない
俺としてはこのまま専業になって欲しいんだが、どう言えば聞き入れてもらえるように話せるだろう
2018/10/15(月) 18:43:18.62ID:lfovLSD30
小梨?
500未満だと専業はかなりきついと思う
子供がいれば特に
500未満で何時出勤何時帰宅?家事はお前がやる部分増やせばとか
洗濯と掃除片付けは夫、料理は嫁というように
500未満だと専業はかなりきついと思う
子供がいれば特に
500未満で何時出勤何時帰宅?家事はお前がやる部分増やせばとか
洗濯と掃除片付けは夫、料理は嫁というように
2018/10/15(月) 18:45:42.01ID:ETOBSPSHa
2018/10/15(月) 18:46:58.94ID:bWJzkN7x0
>>844
パートになって貰うか
お前が専業主夫になって労る
当たり前の話なんだが男女は決して平等でも均等でも何でもない
人間一人一人が平等でも均等でも何でもないんだからね
夫婦でも同じ事だ
金が云々夫婦が云々言うなら結婚すんなよ
二人で生きて行くんだから
お前の言葉で話せ
パートになって貰うか
お前が専業主夫になって労る
当たり前の話なんだが男女は決して平等でも均等でも何でもない
人間一人一人が平等でも均等でも何でもないんだからね
夫婦でも同じ事だ
金が云々夫婦が云々言うなら結婚すんなよ
二人で生きて行くんだから
お前の言葉で話せ
2018/10/15(月) 18:47:24.93ID:PQNLhVxV0
2018/10/15(月) 18:47:26.35ID:vt+doeQXp
>>844
共働き中の家事分担ってどんな感じだったの?
共働き中の家事分担ってどんな感じだったの?
2018/10/15(月) 18:54:42.20ID:il4aH8uK0
>>845
平日は俺が家事やるのはほぼ無理だな
元々は嫁は買い物料理関係だけほかは俺ってしてたけど回らないから嫁がやるようになってしまった
休みの日なら当然やるけど嫁からしたら汚れものが洗濯機で何日も放置されるとかがもう許せないらしい
いわゆる個人病院みたいな勤務時間で昼の休憩が多い仕事だから終わって帰ってくるのは11時すぎになることも多い
家を出るのは8時くらいかな
嫁はシフトで早遅があるからその時によるが通勤が少し遠くて早い日だと7時に家を出て行って帰ってくるのも19時くらい
近くのスーパーが夜8時までだから早番の日は座る暇なく買い物だし遅番の日は仕事前に買い物行かなきゃいけなかったりで、私には私の時間がないってよく泣いてた
平日は俺が家事やるのはほぼ無理だな
元々は嫁は買い物料理関係だけほかは俺ってしてたけど回らないから嫁がやるようになってしまった
休みの日なら当然やるけど嫁からしたら汚れものが洗濯機で何日も放置されるとかがもう許せないらしい
いわゆる個人病院みたいな勤務時間で昼の休憩が多い仕事だから終わって帰ってくるのは11時すぎになることも多い
家を出るのは8時くらいかな
嫁はシフトで早遅があるからその時によるが通勤が少し遠くて早い日だと7時に家を出て行って帰ってくるのも19時くらい
近くのスーパーが夜8時までだから早番の日は座る暇なく買い物だし遅番の日は仕事前に買い物行かなきゃいけなかったりで、私には私の時間がないってよく泣いてた
2018/10/15(月) 18:57:31.70ID:il4aH8uK0
2018/10/15(月) 18:57:50.22ID:bWJzkN7x0
2018/10/15(月) 19:02:12.71ID:RhbtWW+Ra
2018/10/15(月) 19:02:19.63ID:vt+doeQXp
>>850
なんだお前が非協力的なのが一番の負担なんじゃねーかw
なんだお前が非協力的なのが一番の負担なんじゃねーかw
2018/10/15(月) 19:04:38.33ID:il4aH8uK0
>>848
嫁の勤め先の事業所が近くにないから同業で転職先探すことになるな
嫁のストレスの原因が一時間強の満員電車っていうのもあるからそれも考えてはいる
ただ人間関係はいいらしくて転職してまた1から知らない人の輪に入るより満員電車我慢するほうがいいって嫁が乗り気じゃない
嫁の勤め先の事業所が近くにないから同業で転職先探すことになるな
嫁のストレスの原因が一時間強の満員電車っていうのもあるからそれも考えてはいる
ただ人間関係はいいらしくて転職してまた1から知らない人の輪に入るより満員電車我慢するほうがいいって嫁が乗り気じゃない
2018/10/15(月) 19:06:24.62ID:lfovLSD30
嫁の年収は?
たいしてよくないならそのへんの扶養内のパートにすればいいんじゃないか
しかし500万未満で11時まで拘束ってすげえな
たいしてよくないならそのへんの扶養内のパートにすればいいんじゃないか
しかし500万未満で11時まで拘束ってすげえな
2018/10/15(月) 19:07:02.55ID:il4aH8uK0
2018/10/15(月) 19:08:42.01ID:il4aH8uK0
2018/10/15(月) 19:10:08.20ID:vt+doeQXp
>>857
んじゃお前は一人じゃ生きていけないね
んじゃお前は一人じゃ生きていけないね
2018/10/15(月) 19:13:12.25ID:6caPLqmup
2018/10/15(月) 19:16:43.51ID:lfovLSD30
2018/10/15(月) 19:22:34.15ID:il4aH8uK0
>>860
嫁の言うとおり家事したらそれが無理だから休みと日限定になってるんだよ
そもそも嫁はものすごく神経質でこう暮らしたいっていうのが強い
洗濯機や掃除機も8時過ぎからせめて遅くても8時までに終わらせるのが常識だと思ってて、それで首絞めてる部分もある
仕事関係がどうにかならないならそのへん寛容になってくれたらまだ手伝えるし嫁の負担も減るんだが俺が何を言っても本当に非常識だよねって言われて取り合ってもらえない
嫁の言うとおり家事したらそれが無理だから休みと日限定になってるんだよ
そもそも嫁はものすごく神経質でこう暮らしたいっていうのが強い
洗濯機や掃除機も8時過ぎからせめて遅くても8時までに終わらせるのが常識だと思ってて、それで首絞めてる部分もある
仕事関係がどうにかならないならそのへん寛容になってくれたらまだ手伝えるし嫁の負担も減るんだが俺が何を言っても本当に非常識だよねって言われて取り合ってもらえない
2018/10/15(月) 19:23:56.60ID:lfovLSD30
お弁当も毎日ちゃんとしてくれるって自分より稼ぎの多い可能性がある嫁に望むなよ
帰宅時間に比べて実働時間は少ないならそこまで疲労困憊もしてないだろうし
朝早起きして洗濯回して干して
自分の弁当と朝食んい焼き魚くらいできるだろ
帰宅時間に比べて実働時間は少ないならそこまで疲労困憊もしてないだろうし
朝早起きして洗濯回して干して
自分の弁当と朝食んい焼き魚くらいできるだろ
2018/10/15(月) 19:27:21.49ID:il4aH8uK0
2018/10/15(月) 19:30:57.58ID:ETOBSPSHa
デモデモダッテだな
2018/10/15(月) 19:33:57.66ID:lfovLSD30
都心が職場なのか
同業で転職先探すのも考慮にはいってるなら通勤が楽なエリアで同業ってことで
引っ越しのも選択肢
今の通勤はどのくらいかかってんの嫁は
同業で転職先探すのも考慮にはいってるなら通勤が楽なエリアで同業ってことで
引っ越しのも選択肢
今の通勤はどのくらいかかってんの嫁は
2018/10/15(月) 19:42:14.84ID:il4aH8uK0
>>866
お察しの通り嫁の職場は都内ど真ん中
電車だけで1時間
ドアドアだと1時間20分かからないくらいだな
通勤が楽な方にってなると引っ越さなくても逆路線に乗ればガラガラだからそっち方面で勧めてみる
お察しの通り嫁の職場は都内ど真ん中
電車だけで1時間
ドアドアだと1時間20分かからないくらいだな
通勤が楽な方にってなると引っ越さなくても逆路線に乗ればガラガラだからそっち方面で勧めてみる
2018/10/15(月) 19:44:24.15ID:aLEpteO0d
今の会社行ったらこうなる可能性分かってたんじゃないのかなって思うよね
それと食材は生協みたいな宅配してくれる所で買えば?
それでお前が朝早く起きてレンチンだけみたいな作り置き量産しとけばよくね?
昼長いなら昼休憩に家帰って家事してもいいわけだしやりようはまだあるかと
それと食材は生協みたいな宅配してくれる所で買えば?
それでお前が朝早く起きてレンチンだけみたいな作り置き量産しとけばよくね?
昼長いなら昼休憩に家帰って家事してもいいわけだしやりようはまだあるかと
2018/10/15(月) 19:48:07.05ID:Th9UtCCv0
給与も低くて家事もやらない夫か
いつ緑の紙が出てきても驚かないな
いつ緑の紙が出てきても驚かないな
2018/10/15(月) 20:00:09.76ID:PQNLhVxV0
そもそも奥さんは仕事辞めたがってるのか?
休職の理由が満員電車なら、いくらなんでも勇み足としか思えん。
休職の理由が満員電車なら、いくらなんでも勇み足としか思えん。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 20:21:28.95ID:OqfgnAyK0 844は何歳なの?
年収500未満だし若そうだけど
年収500未満だし若そうだけど
2018/10/15(月) 20:31:24.38ID:il4aH8uK0
>>868
昼が長いって言ってもあくまでしまってる時間が長いだけで俺はやること山ほどあるんだよ
開けてる時間にできないことその時間に済ませないとマジで帰れなくなるなる
前は昼がなく17時に閉まるところに務めてたけどその時なんか今より100万年収低くて帰る時間一緒だぞ
上に残業がないって書いてたやついたけど残業ありまくり昼潰しまくりで手当なんか出ないクソブラック業界
昼が長いって言ってもあくまでしまってる時間が長いだけで俺はやること山ほどあるんだよ
開けてる時間にできないことその時間に済ませないとマジで帰れなくなるなる
前は昼がなく17時に閉まるところに務めてたけどその時なんか今より100万年収低くて帰る時間一緒だぞ
上に残業がないって書いてたやついたけど残業ありまくり昼潰しまくりで手当なんか出ないクソブラック業界
2018/10/15(月) 20:34:06.35ID:il4aH8uK0
2018/10/15(月) 20:37:08.58ID:MH9sqsfQ0
通勤で女が満員電車60分はキツいわ
ヒールやらスカートやらで体力奪われるし痴漢は出てくるし
女で満員電車乗るなら45分までだと思う
無理に転職するより少しでも近いとこ引っ越した方が良い気がする
ヒールやらスカートやらで体力奪われるし痴漢は出てくるし
女で満員電車乗るなら45分までだと思う
無理に転職するより少しでも近いとこ引っ越した方が良い気がする
2018/10/15(月) 20:45:30.93ID:yd54mmgh0
嫁は今すぐ離婚して職場の近くに引っ越して自分のことだけ考えてればよほど楽で余裕のある生活になるよ
2018/10/15(月) 21:00:54.73ID:lfovLSD30
つか夫婦で1千万で小梨だろ
それで通勤1時間しか選択できないのか
東京って怖いところだな
それで通勤1時間しか選択できないのか
東京って怖いところだな
2018/10/15(月) 21:03:53.78ID:X4AFcKv90
夫婦で1000万、小梨なら防音がしっかりしたマンションに引越せるんじゃないの?
それなら夜に掃除機かけても洗濯しても別に大丈夫だろうし、引越せないなら最新の家電を購入すれば静かに動くはず
不在中にルンバやブラーバを動かせばいいし
それなら夜に掃除機かけても洗濯しても別に大丈夫だろうし、引越せないなら最新の家電を購入すれば静かに動くはず
不在中にルンバやブラーバを動かせばいいし
2018/10/15(月) 21:10:09.74ID:VxVe4Tml0
小梨とか緑の紙とか使うのに何も疑問に思わないところが凄い
2018/10/15(月) 21:19:25.47ID:9EhX6ajM0
>>844は以前どこかのスレに相談というか書き込みしてた人じゃないかな
これ以上続くようなら、ここは雑談スレだし相談スレに移動した方がもう少し掘り下げて相談できると思うよ
これ以上続くようなら、ここは雑談スレだし相談スレに移動した方がもう少し掘り下げて相談できると思うよ
2018/10/15(月) 21:26:56.43ID:yd54mmgh0
子どもできたら奥さん同じようには稼げないだろうからまた事情が変わるよね
2018/10/15(月) 21:32:10.47ID:3eoNY+0Ta
通勤時間が長くて仕事がハードでも家計を支える意欲のあるりっぱな嫁さんだよ
世の中には小梨や子1人で専業主婦や数時間パートが関の山のくせに
旦那の稼ぎが少ないとグチる嫁もいるんだよ
世の中には小梨や子1人で専業主婦や数時間パートが関の山のくせに
旦那の稼ぎが少ないとグチる嫁もいるんだよ
2018/10/15(月) 21:37:36.05ID:il4aH8uK0
>>879
書き込むのは初めてだよ
似たような話があったとしても別人
女の人もいたほうが嫁の気持ちわかるかなってここに来たんだが他に該当スレがあるなら教えてほしい
今は二人でそれなりの収入でも子供ができて嫁が働けなくなる期間を考えたら今より家賃高いところになんか出来ないよ
都心まで1時間かかる今でさえ家賃10万だぞ
書き込むのは初めてだよ
似たような話があったとしても別人
女の人もいたほうが嫁の気持ちわかるかなってここに来たんだが他に該当スレがあるなら教えてほしい
今は二人でそれなりの収入でも子供ができて嫁が働けなくなる期間を考えたら今より家賃高いところになんか出来ないよ
都心まで1時間かかる今でさえ家賃10万だぞ
2018/10/15(月) 21:43:00.33ID:lfovLSD30
都会の住宅事情はわからんが、夫婦ふたりで1千万で今貯金しとくことをすすめる
そのためには、やめてつましく暮らそうより
嫁が稼げる体制をサポートしないとこれからきつい
お前が仕事やめたら朝食に魚がつく、弁当もつくってもらえて、家も片付いて夕食の質もあがるとか
同じ稼ぎで言うのは本当にないなと思う
そのためには、やめてつましく暮らそうより
嫁が稼げる体制をサポートしないとこれからきつい
お前が仕事やめたら朝食に魚がつく、弁当もつくってもらえて、家も片付いて夕食の質もあがるとか
同じ稼ぎで言うのは本当にないなと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 22:01:21.84ID:jAZnVaGW0【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539606802/
【安倍首相】消費税率引き上げ、閣議で表明 19年10月から10% 「あらゆる施策総動員、全力で対応する」★18
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539600236/
2018/10/15(月) 22:05:43.94ID:/6/R+Mxg0
業種はなんなのか。
2018/10/15(月) 22:10:39.14ID:NVLHF2jQ0
だよなあ。基本稼げる方に最大の便宜を図るべきだよな。
すくなくとも、家事の7-8割ってのは買い物-料理だ。これを年収低い方が負担すべき。
時間的にできねえっつーなら、同程度しか稼げないのに時間作れなくて申し訳ないって頭下げるべきなんだよな。
なんでこう偉そうなんだろう。
すくなくとも、家事の7-8割ってのは買い物-料理だ。これを年収低い方が負担すべき。
時間的にできねえっつーなら、同程度しか稼げないのに時間作れなくて申し訳ないって頭下げるべきなんだよな。
なんでこう偉そうなんだろう。
2018/10/15(月) 22:15:22.25ID:MH9sqsfQ0
>>882
現状妻は働くのキツい、かといって夫だけだと480万しかない
それなら少々高くなっても引っ越して妻が働き続けた方がいいと思うけどなぁ
子供作るつもりなら人の良い職場ってかなりのプラスポイントだろうし無理に転職させて失敗だとお互い辛いよ
うちは新宿まで40分、駅徒歩2分築25年40uで家賃9.5万だから探せばそれなりのとこあるよ
遊ぶとこもない田舎だけどね
現状妻は働くのキツい、かといって夫だけだと480万しかない
それなら少々高くなっても引っ越して妻が働き続けた方がいいと思うけどなぁ
子供作るつもりなら人の良い職場ってかなりのプラスポイントだろうし無理に転職させて失敗だとお互い辛いよ
うちは新宿まで40分、駅徒歩2分築25年40uで家賃9.5万だから探せばそれなりのとこあるよ
遊ぶとこもない田舎だけどね
888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 22:20:33.26ID:OqfgnAyK0 同じ年、同じ年収あるいは相手が多い、お互い激務。この条件で家事分担しないとか。
お前との結婚は奴隷契約かよ。
お前との結婚は奴隷契約かよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 22:24:06.53ID:0/AOH06P0 専業になるって勇気いるよ
夫が不慮のケガで収入ガタ落ちになることもあるし
夫婦間が険悪になった隙に魔が差して夫が浮気した際、妻がとれる選択肢も狭まるしw
夫が不慮のケガで収入ガタ落ちになることもあるし
夫婦間が険悪になった隙に魔が差して夫が浮気した際、妻がとれる選択肢も狭まるしw
2018/10/15(月) 22:31:13.07ID:3eoNY+0Ta
都心で500万程度なら看護師じゃなさそうだね
2018/10/15(月) 22:33:32.40ID:VxVe4Tml0
専業主婦の再就職はほぼ絶望的
2018/10/15(月) 22:35:51.25ID:lfovLSD30
ちょっとわからんのはもともと一人暮らしでも都心の職場には電車通勤だったんじゃないのかね
要するに、1人暮らしでその仕事と自分の身の回りしている分は辛くないが
旦那に家事が行き届いてないと指摘される
二人分の食事洗濯弁当をつくってほしいというプレッシャー
朝から焼き魚があるとごきげんな夫の存在が辛いという気がする
要するに、1人暮らしでその仕事と自分の身の回りしている分は辛くないが
旦那に家事が行き届いてないと指摘される
二人分の食事洗濯弁当をつくってほしいというプレッシャー
朝から焼き魚があるとごきげんな夫の存在が辛いという気がする
2018/10/15(月) 22:54:58.62ID:PQNLhVxV0
2018/10/15(月) 23:00:00.27ID:VxVe4Tml0
魚が食べたいなら自分でサバ缶開ければいいのよ(マリーアントワネット感)
2018/10/15(月) 23:02:33.91ID:yHx2DNgXa
>>891
それが懸念されるから独身時代に資格を取得したよ
子供が小さいうちはパートで再就職して小学校に上がったらフルタイムに変更
男性並に給料が良いから夫が転職する時も不安なく応援できた
無資格や専業主婦なら到底無理だった
それが懸念されるから独身時代に資格を取得したよ
子供が小さいうちはパートで再就職して小学校に上がったらフルタイムに変更
男性並に給料が良いから夫が転職する時も不安なく応援できた
無資格や専業主婦なら到底無理だった
896名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 23:12:50.41ID:EgndlET+0 + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539611161/
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
【経済】人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539611161/
2018/10/15(月) 23:41:22.43ID:/6/R+Mxg0
そうはいっても今は作業する人不足じゃないか?やってくれ!っていう需要があるけどできる人がいないというか。それこそランサーズでいいから下請けして覚悟できたら直請け営業するなりしたらいいんだよ。時間がある主婦なんかはそうすればいいのに。
ただし暇と忙しいが両極端になるが。忙しいときは子供の面倒全く見れないとかな
ただし暇と忙しいが両極端になるが。忙しいときは子供の面倒全く見れないとかな
2018/10/15(月) 23:41:26.97ID:JLsQQzbD0
すきあら婆
2018/10/15(月) 23:44:31.90ID:/6/R+Mxg0
これからの時代、自分で小規模(月の売り上げ30万くらい?)の小規模経営してた主婦(?)の方が経営者としては重宝するだろ。従業員目線の高級取りなんて目も当てられないからな
2018/10/16(火) 00:10:04.51ID:cWk3L9wy0
>>895
何の資格?
何の資格?
2018/10/16(火) 00:28:47.19ID:IXT0iucGa
2018/10/16(火) 00:32:18.76ID:cWk3L9wy0
独身時代にっていうのは普通に就職してから取り直したってこと?
看護系の大学を選ばなかった?
看護系の大学を選ばなかった?
2018/10/16(火) 00:44:25.86ID:IXT0iucGa
2018/10/16(火) 00:59:57.36ID:Uo8LShbH0
日付変わってるけど844です
元々俺が転職する前は関西にいて嫁は自転車で15分くらいの通勤時間だった
それでも今と同じくらいの物件で家賃は7万だったんだけど今以上のブラックで先がないからって転職先探して嫁が関西から都内に移動願い出して叶ったタイミングで転職と引っ越しって感じ
こっちに来てからは1年くらい
お前らのアドバイスも考えて嫁と話した
嫁は自分が仕事やめるなら開業して自営してほしいって言ってる
自営が軌道に乗るまでとか考えれば今の状況も耐えられるけど終わりがない努力が辛かったそう
俺としては確かに開業すれば数千万って年収になる奴もいるけどそんな賭けに出るより安定したいって気持ち
とりあえず生協とかヨシケイ?とかの炒めるだけのキットとか頼んで様子見ってことで落ち着いた
勘違いしてる奴もいるけど俺は嫁の家事に文句言ったことなんか無いよ
もちろんちゃんと出来ればそれに越したことないけど無理ならコンビニだろうがデリバリーだろうがなんでもいい
ただ嫁がそういう生活は嫌だって毎日機嫌悪いのが辛かっただけ
キットは割高だってゴネる嫁をなんとか説得した形だからどうなるかわからんけど一応どうしていこうっていう話し合いはできた
とりあえずしばらくそれでやってみる
お前らありがとう
元々俺が転職する前は関西にいて嫁は自転車で15分くらいの通勤時間だった
それでも今と同じくらいの物件で家賃は7万だったんだけど今以上のブラックで先がないからって転職先探して嫁が関西から都内に移動願い出して叶ったタイミングで転職と引っ越しって感じ
こっちに来てからは1年くらい
お前らのアドバイスも考えて嫁と話した
嫁は自分が仕事やめるなら開業して自営してほしいって言ってる
自営が軌道に乗るまでとか考えれば今の状況も耐えられるけど終わりがない努力が辛かったそう
俺としては確かに開業すれば数千万って年収になる奴もいるけどそんな賭けに出るより安定したいって気持ち
とりあえず生協とかヨシケイ?とかの炒めるだけのキットとか頼んで様子見ってことで落ち着いた
勘違いしてる奴もいるけど俺は嫁の家事に文句言ったことなんか無いよ
もちろんちゃんと出来ればそれに越したことないけど無理ならコンビニだろうがデリバリーだろうがなんでもいい
ただ嫁がそういう生活は嫌だって毎日機嫌悪いのが辛かっただけ
キットは割高だってゴネる嫁をなんとか説得した形だからどうなるかわからんけど一応どうしていこうっていう話し合いはできた
とりあえずしばらくそれでやってみる
お前らありがとう
2018/10/16(火) 03:51:51.50ID:w4iE6EU4a
嫁に文句言った事ないって…文句言われる立場って事を理解しなよ
同僚がカップ麺のお湯沸かしてくれたらありがとうって言うでしょ?
対等な立場なんだから家事してくれたらありがとうだよ
同僚に昼休憩毎回俺の為にお湯沸かしといてって言ったら文句言われてもしかたないでしょ?
自分の仕事を負担させてるなら文句言われても仕方ないと思いなよ
私は904の嫁さんと同じ職で多分600万(夜勤あるので)で仕事してるけど一人暮らし分程度しか家事出来ないよ
それを洗濯物放置で雑菌だらけにして耐えかねた妻に家事してんでしょ
「そういう生活は嫌だって毎日機嫌悪い」ってそりゃそうだよ誰だってキレるわ
雑にしておいて嫌なら自分でしろって共同生活でも仕事でもあり得ないから
私の旦那は年収1200万+非常勤の仕事で10〜100万程稼ぐぐらいには激務だけど一人暮らし分程度自分でする、勤務時間は変わらないからね
どっちも激務ならどっちも同じぐらいの負担しないと844の奥さん可哀想だよ
しかも844は夫婦で年収も勤務時間もそう変わんないんでしょ一回ちゃんと予定組んで分担しなよ
家事はどちらかの担当とかじゃなくて日毎にこの日は掃除と料理この日は洗濯物と水場掃除みたいにきっちり平等に働けば多分奥さんの機嫌も治ると思う
同僚がカップ麺のお湯沸かしてくれたらありがとうって言うでしょ?
対等な立場なんだから家事してくれたらありがとうだよ
同僚に昼休憩毎回俺の為にお湯沸かしといてって言ったら文句言われてもしかたないでしょ?
自分の仕事を負担させてるなら文句言われても仕方ないと思いなよ
私は904の嫁さんと同じ職で多分600万(夜勤あるので)で仕事してるけど一人暮らし分程度しか家事出来ないよ
それを洗濯物放置で雑菌だらけにして耐えかねた妻に家事してんでしょ
「そういう生活は嫌だって毎日機嫌悪い」ってそりゃそうだよ誰だってキレるわ
雑にしておいて嫌なら自分でしろって共同生活でも仕事でもあり得ないから
私の旦那は年収1200万+非常勤の仕事で10〜100万程稼ぐぐらいには激務だけど一人暮らし分程度自分でする、勤務時間は変わらないからね
どっちも激務ならどっちも同じぐらいの負担しないと844の奥さん可哀想だよ
しかも844は夫婦で年収も勤務時間もそう変わんないんでしょ一回ちゃんと予定組んで分担しなよ
家事はどちらかの担当とかじゃなくて日毎にこの日は掃除と料理この日は洗濯物と水場掃除みたいにきっちり平等に働けば多分奥さんの機嫌も治ると思う
2018/10/16(火) 07:22:47.33ID:5M/uG+250
都心周辺でも探せば安い所結構ある
以前幡ヶ谷近辺住んでたけど10万で2DKが叶うぞ
何と言っても新宿まで2駅、渋谷まで100円バスで行ける立地が強い
仕事で忙しい夫婦にはとても良かった
その後子供ができたからもっと自然が多い方に越したけど
以前幡ヶ谷近辺住んでたけど10万で2DKが叶うぞ
何と言っても新宿まで2駅、渋谷まで100円バスで行ける立地が強い
仕事で忙しい夫婦にはとても良かった
その後子供ができたからもっと自然が多い方に越したけど
2018/10/16(火) 07:48:35.76ID:5c8YA+b/0
>>904
えぇ…転職にあわせて東京についてきてくれたのかよ…
それで仕事やめてほしいとかお前後出し情報があんまりやで…
書き込み見るに自営は向いてなさそうだし様子見は正解と思う
家事は無理だ出来ないじゃなくてせめて休みの日にちゃんとやるとかしないと逃げられるぞ
夜中でも明け方でも弁当作るくらいはできるから頑張れ
あと毎日240分の通勤は普通に無駄だから引っ越しは検討した方がいい
えぇ…転職にあわせて東京についてきてくれたのかよ…
それで仕事やめてほしいとかお前後出し情報があんまりやで…
書き込み見るに自営は向いてなさそうだし様子見は正解と思う
家事は無理だ出来ないじゃなくてせめて休みの日にちゃんとやるとかしないと逃げられるぞ
夜中でも明け方でも弁当作るくらいはできるから頑張れ
あと毎日240分の通勤は普通に無駄だから引っ越しは検討した方がいい
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 08:15:43.28ID:+w63HsF102018/10/16(火) 08:31:57.50ID:9AxoMcEFM
2018/10/16(火) 08:54:52.99ID:5M/uG+250
>>909
夫婦で計4時間って事じゃなくて?
夫婦で計4時間って事じゃなくて?
2018/10/16(火) 10:08:41.82ID:h4yrM6+f0
>>910
たしか嫁の通勤が片道1時間って書いてたよな
たしか嫁の通勤が片道1時間って書いてたよな
2018/10/16(火) 10:30:46.94ID:MUREOaOW0
すみません。
妊娠中の妻の悪阻について質問と言うかご意見を頂きたいのですが、ここで大丈夫でしょうか?
妊娠中の妻の悪阻について質問と言うかご意見を頂きたいのですが、ここで大丈夫でしょうか?
2018/10/16(火) 10:42:44.96ID:U7ghWsFkM
>>912
違う気が、、、
違う気が、、、
2018/10/16(火) 12:11:22.07ID:tAXMnbqBp
>>912
育児板がよさそう
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい151 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1537961090/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】[無断転載禁止]©5ch.net ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538776392/
育児板がよさそう
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい151 ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1537961090/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ195【育児】[無断転載禁止]©5ch.net ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1538776392/
2018/10/16(火) 13:19:50.54ID:MUREOaOW0
2018/10/16(火) 13:32:53.03ID:0gKY7HqMM
2018/10/16(火) 16:29:22.80ID:QJlNQ3BSa
嫁がBANANAFISHって言うホモアニメを録画して見てるのを知ってキモイ
子供と嫁は漫画読んだりしてるけど、
漫画の何とかさんかっこいいとか言ってて、
それはそれでかるく引いてたけど、
ホモアニメはないわ
このキモさはどうしたらいい?
子供と嫁は漫画読んだりしてるけど、
漫画の何とかさんかっこいいとか言ってて、
それはそれでかるく引いてたけど、
ホモアニメはないわ
このキモさはどうしたらいい?
2018/10/16(火) 16:33:33.36ID:s6uDuKMIp
>>917
あれ別にBL主体のストーリーじゃないだろw
あれ別にBL主体のストーリーじゃないだろw
2018/10/16(火) 16:33:58.06ID:0TFnfPBO0
ほもっちゃあホモかもしれないけれど、虐待に近いからなぁ
2018/10/16(火) 16:34:03.09ID:8aWoFrVg0
BANANA FISHはペドフェリアが何人も登場するし
主人公の美少年のレイプ場面が多いし
吉田秋生自身になんのコンプがあるのか、屈折といえば性的被害という短絡的描きかたが多くいただけない面でもあるが
BANANA FISHはホモ漫画ではない
ベトナム戦争時に現れたBANANA FISHという謎の麻薬にまつわる闇社会と極右政治家の陰謀と戦う美少年とその精神的支柱の日本人の
「友情」がテーマ。ホモアニメだという見方は非常に浅薄
主人公の美少年のレイプ場面が多いし
吉田秋生自身になんのコンプがあるのか、屈折といえば性的被害という短絡的描きかたが多くいただけない面でもあるが
BANANA FISHはホモ漫画ではない
ベトナム戦争時に現れたBANANA FISHという謎の麻薬にまつわる闇社会と極右政治家の陰謀と戦う美少年とその精神的支柱の日本人の
「友情」がテーマ。ホモアニメだという見方は非常に浅薄
2018/10/16(火) 16:43:54.45ID:5M/uG+250
2018/10/16(火) 16:51:51.55ID:+WO3k7lX0
2018/10/16(火) 16:53:34.30ID:6LA1aejf0
主人公2人が男=ホモ
萌え絵のロリアニメばかり見てる奴が言ってたら笑うところだろうか
萌え絵のロリアニメばかり見てる奴が言ってたら笑うところだろうか
2018/10/16(火) 17:14:17.90ID:WZnnFG6+0
いやバナナフィッシュはホモだろ。
2018/10/16(火) 17:16:37.17ID:5FAx3s2K0
2018/10/16(火) 17:16:55.83ID:QJlNQ3BSa
>>917だけどレスありがとう
BANANAFISHの詳しい内容は知らないけど、
パッと見あれはホモとしか思えない
ぺドとかさらにキモイわ
みんな心が広いんだな、
俺は嫁がホモ好きなのかもってだけでキモイよ
腐女子ってやつなのかな、息子二人いるのに
BANANAFISHの詳しい内容は知らないけど、
パッと見あれはホモとしか思えない
ぺドとかさらにキモイわ
みんな心が広いんだな、
俺は嫁がホモ好きなのかもってだけでキモイよ
腐女子ってやつなのかな、息子二人いるのに
2018/10/16(火) 17:17:50.23ID:5FAx3s2K0
>>926
パット見というのはいったいどこをどう見てそう感じた?
パット見というのはいったいどこをどう見てそう感じた?
2018/10/16(火) 17:26:22.97ID:bKNK93UF0
漫画しか読んでないが、漫画は完全な友情ストーリーだったな
二次創作でホモにしてた/してる人はいるだろうが
二次創作でホモにしてた/してる人はいるだろうが
2018/10/16(火) 17:27:38.89ID:5FAx3s2K0
アニメは漫画に忠実だから同じ
ちょっとカットしているのと時代をベトナムからイラクに変えたとかその程度
ちょっとカットしているのと時代をベトナムからイラクに変えたとかその程度
2018/10/16(火) 17:40:18.49ID:rQxvYxCKa
2018/10/16(火) 17:42:52.04ID:bKNK93UF0
2018/10/16(火) 17:44:03.00ID:5FAx3s2K0
いやーどのシーンを見てそういう判断したのかなと
ディノの屋敷でエイジとユーシス捕まってる場面ならわからんことはないが
それはまあピーチ姫がさらわれてる状況みたいなもんで本質ではないっちゃない
ディノの屋敷でエイジとユーシス捕まってる場面ならわからんことはないが
それはまあピーチ姫がさらわれてる状況みたいなもんで本質ではないっちゃない
2018/10/16(火) 17:46:50.87ID:QJlNQ3BSa
違うんだよ、BANANAFISHの内容が大事なんじゃない
息子二人いるのに、嫁が腐女子ってやつかもしれないってのが嫌なんだよ
娘いるのにロリ大好き!とか最悪だろ?
逆でも同じことだろ
息子二人いるのに、嫁が腐女子ってやつかもしれないってのが嫌なんだよ
娘いるのにロリ大好き!とか最悪だろ?
逆でも同じことだろ
2018/10/16(火) 17:48:43.78ID:bKNK93UF0
>>933
バナナフィッシュの内容について皆で話してるのは、別に好きだからって腐女子だと短絡的に決めつけることはないと言いたいからだよ
バナナフィッシュの内容について皆で話してるのは、別に好きだからって腐女子だと短絡的に決めつけることはないと言いたいからだよ
2018/10/16(火) 17:48:59.09ID:ODftxEIf0
BANANA FISH → YASHA-夜叉- → イヴの眠り って話つづいてるんだっけな。
アニメに無意味にオタク向け萌えキャラがでてくるのと同じ感覚で腐女子向けホモキャラが
ちょっと多い感は確かにするが、ストーリー自体はハードで面白いものだよ。
アニメに無意味にオタク向け萌えキャラがでてくるのと同じ感覚で腐女子向けホモキャラが
ちょっと多い感は確かにするが、ストーリー自体はハードで面白いものだよ。
2018/10/16(火) 17:49:24.99ID:rQxvYxCKa
2018/10/16(火) 17:49:37.30ID:5FAx3s2K0
>>933
でははっきり言うけど、BANANA FISHが好き=腐女子とは的外れ
BANANA FISHは女性にとってのMONSTERみたいな、これから先どうなるのか気になるストーリー性で評価高かった
主人公が性的倒錯の被害者で、孤独だったが友情で救われるというシンプルな話。全くもって杞憂だと思う
中学くらいで読んでたけど、だからって全く腐女子嗜好はないし(むしろ苦手)
そういう二次創作も嫌い。気にしすぎ
でははっきり言うけど、BANANA FISHが好き=腐女子とは的外れ
BANANA FISHは女性にとってのMONSTERみたいな、これから先どうなるのか気になるストーリー性で評価高かった
主人公が性的倒錯の被害者で、孤独だったが友情で救われるというシンプルな話。全くもって杞憂だと思う
中学くらいで読んでたけど、だからって全く腐女子嗜好はないし(むしろ苦手)
そういう二次創作も嫌い。気にしすぎ
2018/10/16(火) 17:49:48.77ID:/bJOoqzz0
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part374
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539444795/
の>>153です。
こちらの方が適しているのではとのことで移動してきました。よろしくおねがいします。
お子さん、できれば娘さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。
私は結婚して2年の20代後半女です。
夫とは子供を作らないことで合意している、いわゆる選択子なしの夫婦です。
選択子無しであるということを、両親に打ち明けるべきかどうかで悩んでいます。
夫も私もお互い健康ですし、経済的にも子供を1人、2人養っていくことはできると思います。
そんな状況でいつまでも子供ができないというのは、親にいらぬ心配(体がどこか悪く子供ができないのではないか、夫婦仲がうまくいっていないのではないか等)をかけるのではないかと思います。
ですが、「選択子なしで生きていきます。申し訳ないが、孫の顔は見せられません」と宣言するのも、親としてはショックなのではないかと悩んでいます。
(ちなみに私の弟の奥さんが現在妊娠中ですので、孫が一人もいない人生にはならないかと思います)
一旦切ります
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1539444795/
の>>153です。
こちらの方が適しているのではとのことで移動してきました。よろしくおねがいします。
お子さん、できれば娘さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。
私は結婚して2年の20代後半女です。
夫とは子供を作らないことで合意している、いわゆる選択子なしの夫婦です。
選択子無しであるということを、両親に打ち明けるべきかどうかで悩んでいます。
夫も私もお互い健康ですし、経済的にも子供を1人、2人養っていくことはできると思います。
そんな状況でいつまでも子供ができないというのは、親にいらぬ心配(体がどこか悪く子供ができないのではないか、夫婦仲がうまくいっていないのではないか等)をかけるのではないかと思います。
ですが、「選択子なしで生きていきます。申し訳ないが、孫の顔は見せられません」と宣言するのも、親としてはショックなのではないかと悩んでいます。
(ちなみに私の弟の奥さんが現在妊娠中ですので、孫が一人もいない人生にはならないかと思います)
一旦切ります
2018/10/16(火) 17:50:22.57ID:/bJOoqzz0
続き
子供が欲しくないのは、子供を産み育てることの責任の重さを考えると、どうしても産むという覚悟ができないためです。
もし子供に「生まれてきたくなかった」と言われたらどう責任をとればいいのか、
もし子供が他人を殺めてしまったら、親としてどう責任をとればいいのか…というようなことを考えてしまうのです。
(他の親御さんに対して、子供が悪さをしたんだから責任をとれとかは思いません。あくまで自分がそう思ってしまう、という話です)
また、子供が欲しいという思いがその覚悟を上回らないというのもあると思います。
父・母に非があるような(生まれてきたくなかった等)理由ではありません。
産み育ててもらって感謝しています。
結婚して2年ほどなので、まだ子供の催促等はありませんが、「いつか子供ができたら…」等の話は出たりします。
子供を作るのが当然だと思っている様子です。
長くなってしまいましたが、
素直に選択子なしであることを両親に話し、一時的にはショックかもしれませんが、長くヤキモキさせない方をとるか、
選択子無しであることは伏せ、子供ができない年齢になるまで(10年以上かかりますが…)のらりくらりとかわすか、
どちらが親としては楽ですか?
ご意見いただけるとありがたいです、よろしくおねがいします。
子供が欲しくないのは、子供を産み育てることの責任の重さを考えると、どうしても産むという覚悟ができないためです。
もし子供に「生まれてきたくなかった」と言われたらどう責任をとればいいのか、
もし子供が他人を殺めてしまったら、親としてどう責任をとればいいのか…というようなことを考えてしまうのです。
(他の親御さんに対して、子供が悪さをしたんだから責任をとれとかは思いません。あくまで自分がそう思ってしまう、という話です)
また、子供が欲しいという思いがその覚悟を上回らないというのもあると思います。
父・母に非があるような(生まれてきたくなかった等)理由ではありません。
産み育ててもらって感謝しています。
結婚して2年ほどなので、まだ子供の催促等はありませんが、「いつか子供ができたら…」等の話は出たりします。
子供を作るのが当然だと思っている様子です。
長くなってしまいましたが、
素直に選択子なしであることを両親に話し、一時的にはショックかもしれませんが、長くヤキモキさせない方をとるか、
選択子無しであることは伏せ、子供ができない年齢になるまで(10年以上かかりますが…)のらりくらりとかわすか、
どちらが親としては楽ですか?
ご意見いただけるとありがたいです、よろしくおねがいします。
2018/10/16(火) 17:50:38.61ID:WZnnFG6+0
原作読んだか?顔と顔が近かったり美少年がここの気団みたいなハゲおやじの情夫だったり刑務所で輪姦レイプされたりホモだろ。
というかバナナフィッシュのストーリーが秀でているのは認めるがホモだろ
というかバナナフィッシュのストーリーが秀でているのは認めるがホモだろ
2018/10/16(火) 17:50:40.86ID:QJlNQ3BSa
2018/10/16(火) 17:53:06.58ID:QJlNQ3BSa
みんなありがとう
嫁がBANANAFISH見てた→腐女子→息子二人いるのにヤバイ
ってことではない。ということは理解した
嫁がBANANAFISH見てた→腐女子→息子二人いるのにヤバイ
ってことではない。ということは理解した
2018/10/16(火) 17:55:37.66ID:rQxvYxCKa
2018/10/16(火) 17:55:42.21ID:bKNK93UF0
2018/10/16(火) 17:56:17.46ID:rQxvYxCKa
>>938
BANANAFISHでも読んどけ
BANANAFISHでも読んどけ
2018/10/16(火) 18:09:23.18ID:SZjeolEod
>>938
かっこいい事言ってるけど、責任回避したい子供なんだよ、あなた達は。子供が子供を育てることはできません、とでも言えば。
かっこいい事言ってるけど、責任回避したい子供なんだよ、あなた達は。子供が子供を育てることはできません、とでも言えば。
2018/10/16(火) 18:12:35.28ID:W4UnY57b0
>>938
それは早いうちに言うべきだと思うよ。
正直に今書いた事を嘘偽りなく話しせばいい。
ただ、孫の顔を見せてあげられる事が出来ないのは真摯に謝った方が良い。
やはり育てて貰った者としては親不孝な事だと思うから。
それは早いうちに言うべきだと思うよ。
正直に今書いた事を嘘偽りなく話しせばいい。
ただ、孫の顔を見せてあげられる事が出来ないのは真摯に謝った方が良い。
やはり育てて貰った者としては親不孝な事だと思うから。
2018/10/16(火) 18:57:14.26ID:VOU0J2ql0
2018/10/16(火) 18:58:22.84ID:M8oz5neda
>>940
ベルセルクも顔と顔近いし美少年や主人公のライバルがハゲ親父の情夫だったり戦場で掘られたりするけどホモはいないよ
ベルセルクも顔と顔近いし美少年や主人公のライバルがハゲ親父の情夫だったり戦場で掘られたりするけどホモはいないよ
2018/10/16(火) 19:02:53.88ID:SPvkaQQo0
2018/10/16(火) 19:02:59.79ID:ORxcxp93d
20年も前だけど、ウチの男子校でも大人気だったぞBananaFish
いわゆるBLではないな
いわゆるBLではないな
2018/10/16(火) 19:04:21.50ID:5FAx3s2K0
中学の時、男子に普通に貸してたから読んでた男子は結構いると思う
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 19:10:17.33ID:SPvkaQQo0 ごめん立てられなかった、誰かお願いします
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ415
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1537570172/
既婚男性と既婚女性が雑談をしたり質問したりするスレです。
やたらな質問者叩き・馴れ合い・自演認定・設定厨はお断り。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
次スレは>>950が立ててください。次スレ立つまでレス減速お願いします。
※ここは気団スレです、独身男性の書き込みは固くお断りします。
※嫌なレス・コテハン・サレ鬼女が嫌いな人は専用ブラウザ導入の上、あぼーん設定してください
※認定房や煽り房は徹底してスルー願います
※続いて話題なっていたり相談や質問をした人は、2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう。
不倫・浮気・風俗関係の話題は不倫・浮気板(http://toro.2ch.net/furin/)
夫婦生活・Hな話題は夫婦生活(仮)(http://pele.bbspink.com/couple/)
で該当スレを探してください。
●よくある質問
Q:男の人/女の人って○○○なんですか?
A:そんな奴もいるし、そうじゃない奴もいる。さっさと自分の旦那/嫁に聞いてください。
Q:夫が隠していた、エロ画像・本・動画を見つけてしまいました。
A:ロリ・ペド、盗撮したものなど犯罪に結びつく場合以外は黙認してあげよう。
独女用は落ちていますスレ立て依頼はこのスレでなく適切な代行スレへお願いします
※前スレ
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ415
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1537570172/
2018/10/16(火) 19:28:01.45ID:dSomVqmt0
BANANA FISHはホモは出てくるけどホモ漫画じゃなかろう
ホモ漫画(と言いたくないが)と言えるのはニューヨークニューヨークあたりじゃなかろうか?
ホモ漫画(と言いたくないが)と言えるのはニューヨークニューヨークあたりじゃなかろうか?
2018/10/16(火) 19:30:57.60ID:YDnw/S6AM
2018/10/16(火) 19:32:51.05ID:ODftxEIf0
ゴルゴ13に売春婦とのシーンはあるがエロ漫画とは言わんなw
まあ殺人とエロがある漫画だから読むのは勝手だが子供には見せるなと言われたら
取扱注意にはするな。
バナナフィッシュもホモシーンがあるからゴルゴ13も見せられない小学生以下の子供が
いる場合は子供の前では騒がず、取扱注意と嫁に言ってもいってもいいのかもしれんw
まあ殺人とエロがある漫画だから読むのは勝手だが子供には見せるなと言われたら
取扱注意にはするな。
バナナフィッシュもホモシーンがあるからゴルゴ13も見せられない小学生以下の子供が
いる場合は子供の前では騒がず、取扱注意と嫁に言ってもいってもいいのかもしれんw
2018/10/16(火) 19:42:49.52ID:WZnnFG6+0
ベルセルクもショタがホモレイプされるけど絵柄がかっこいいしそこに欲情するような演出じゃないんだよ。
バナナフィッシュはまんまホモだろwアッシュでオナニーした後賢者タイムの腐女子閉経おばさんたちが発狂してて笑えるw
バナナフィッシュはまんまホモだろwアッシュでオナニーした後賢者タイムの腐女子閉経おばさんたちが発狂してて笑えるw
2018/10/16(火) 19:53:21.62ID:MS+hmWF50
スレ立て行ってみる
2018/10/16(火) 19:54:01.20ID:dSomVqmt0
アッシュと英二はホモじゃねーだろ
主人公達がホモじゃなけりゃホモ漫画と言えんだろ
主人公達がホモじゃなけりゃホモ漫画と言えんだろ
2018/10/16(火) 19:56:32.02ID:MS+hmWF50
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ416
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1539687333/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1539687333/
2018/10/16(火) 19:56:50.15ID:KDe+9G+XM
>>957
どう思うかはお前の勝手だけど、問題はホモかどうかじゃないからな。
どう思うかはお前の勝手だけど、問題はホモかどうかじゃないからな。
2018/10/16(火) 19:57:17.89ID:KDe+9G+XM
>>960
乙
乙
2018/10/16(火) 19:59:11.26ID:SPvkaQQo0
>>960
ありがとう!
ありがとう!
2018/10/16(火) 20:12:43.98ID:MS+hmWF50
>>938
親御さんがどういうタイプかでだいぶ違うような気もするけど…
普通にあなたたち夫婦の意思を尊重してくれるタイプなら
「子供はいなくても良いかなって思ってるんだよねー」と軽く言っておけばいいんじゃない?
実際、避妊手術受けるんでもなければ、気が変わって子供つくることもあり得る訳だし
親御さんがどういうタイプかでだいぶ違うような気もするけど…
普通にあなたたち夫婦の意思を尊重してくれるタイプなら
「子供はいなくても良いかなって思ってるんだよねー」と軽く言っておけばいいんじゃない?
実際、避妊手術受けるんでもなければ、気が変わって子供つくることもあり得る訳だし
2018/10/16(火) 20:27:37.24ID:WZnnFG6+0
描いている人間がホモに傾倒してりゃ作品もホモになるだろうよ。そしてアッシュはホモじゃないけどホモレイプされて喜んでる女がたくさんいるんだよ。その結果がバナナフィッシュはホモ
2018/10/16(火) 20:31:23.02ID:8sdCSEnM0
2018/10/16(火) 20:33:15.55ID:5FAx3s2K0
>>965
腐女子が喜んだ作品だからといって、その作品が腐女子しか喜ばない
もしくは、読んだら腐女子嗜好になるみたいな偏見はやめてほしい
確かに友情は見ようによっては不自然というか同性愛的にみえるものではあったと思うけど
そういう妄想は嫌悪してるし、みんながみんなそういう読み方をしてるわけじゃない
一部が目立ったからといってそう思い込むのはおかしいと思う。あくまで一部の話
腐女子が喜んだ作品だからといって、その作品が腐女子しか喜ばない
もしくは、読んだら腐女子嗜好になるみたいな偏見はやめてほしい
確かに友情は見ようによっては不自然というか同性愛的にみえるものではあったと思うけど
そういう妄想は嫌悪してるし、みんながみんなそういう読み方をしてるわけじゃない
一部が目立ったからといってそう思い込むのはおかしいと思う。あくまで一部の話
2018/10/16(火) 20:42:43.30ID:/bJOoqzz0
>>938です
お返事ありがとうございます
レスが遅くなってしまいすいません
なるほど、責任がないって思われるんですね・・・
私は不安を抱きつつ子供を作るほうが無責任に感じてしまうんです
それって、不安はあるけど子供欲しいから作っちゃおう!ってことですよね?
それは私には無理です・・・
別スレで産んでから考えればいいじゃん、と言われたりもしました
その通りなのかもしれません・・・が、私にはその言葉はとても無責任に聞こえてしまいます
この世には取り返しのつかないこともあるからです
多分考え過ぎなんだと思います
子供ができたら全責任を負わなければいけないという思いがすごく強くて、だからこそ子供を作る気になれないのです
・・・と、多分ここで、子無しにも理由があると言っても、ぐちゃぐちゃ言ってるけど楽したいだけ、責任回避したいだけだろ?と言われそうですね
一応子供を作らないことに対する罪悪感はあります
ですがそれは、両親に孫を見せられない、というただそれだけで、楽をしてる、責任回避してるとは正直思いません
(そもそも楽をする、責任を回避することが悪いと思いません)
実際おっしゃる通り責任を負わない楽な人生なのかもしれませんが、子ありの方たちは自分で子のいる人生をのぞみ、自ら進んでその道を歩んだのだから、
楽しやがって等の意見は筋違いだと思うからです
でも両親にも無責任な子供に育ててしまったと思われるのかなと思うと、それは申し訳ないなと思います
話が脱線しましたが、早めに伝えたほうがいいとのことでしたので、近いうちにうまく伝えようと思います
お返事ありがとうございます
レスが遅くなってしまいすいません
なるほど、責任がないって思われるんですね・・・
私は不安を抱きつつ子供を作るほうが無責任に感じてしまうんです
それって、不安はあるけど子供欲しいから作っちゃおう!ってことですよね?
それは私には無理です・・・
別スレで産んでから考えればいいじゃん、と言われたりもしました
その通りなのかもしれません・・・が、私にはその言葉はとても無責任に聞こえてしまいます
この世には取り返しのつかないこともあるからです
多分考え過ぎなんだと思います
子供ができたら全責任を負わなければいけないという思いがすごく強くて、だからこそ子供を作る気になれないのです
・・・と、多分ここで、子無しにも理由があると言っても、ぐちゃぐちゃ言ってるけど楽したいだけ、責任回避したいだけだろ?と言われそうですね
一応子供を作らないことに対する罪悪感はあります
ですがそれは、両親に孫を見せられない、というただそれだけで、楽をしてる、責任回避してるとは正直思いません
(そもそも楽をする、責任を回避することが悪いと思いません)
実際おっしゃる通り責任を負わない楽な人生なのかもしれませんが、子ありの方たちは自分で子のいる人生をのぞみ、自ら進んでその道を歩んだのだから、
楽しやがって等の意見は筋違いだと思うからです
でも両親にも無責任な子供に育ててしまったと思われるのかなと思うと、それは申し訳ないなと思います
話が脱線しましたが、早めに伝えたほうがいいとのことでしたので、近いうちにうまく伝えようと思います
2018/10/16(火) 20:44:13.27ID:iy1jxw77a
『ラヴァーズ・キス』の存在を抜きにしても
吉田秋生がそっち方面に傾倒してたのは分かる
ただ、それだけでは終わらないのが『海街diary』だろうな、とも思う
吉田秋生がそっち方面に傾倒してたのは分かる
ただ、それだけでは終わらないのが『海街diary』だろうな、とも思う
2018/10/16(火) 20:44:20.48ID:FkiNzXyI0
2018/10/16(火) 20:46:56.75ID:irWEL5fl0
2018/10/16(火) 20:49:36.83ID:irWEL5fl0
>>968
釣りじゃないならあなたのご両親は育て方を間違えたんだね
釣りじゃないならあなたのご両親は育て方を間違えたんだね
2018/10/16(火) 20:55:55.13ID:OGQKbatq0
まあそう責めなくても。
>>968
うちもお互い欲しいと思ってなくて、特に奥さんは結婚当初あなたと同じようなことを言ってたからそれでも良いと思ってた。
でも結婚して色々なことを二人で経験したり、決断したりしながら二人で生活していくうちに少しずつ人生に対しておおらかに考えられるようになって、来年子供が産まれるよ。
まだ若いからこれから考え方が変わることもあるだろうし、今特に宣言する必要はないんじゃないかな
>>968
うちもお互い欲しいと思ってなくて、特に奥さんは結婚当初あなたと同じようなことを言ってたからそれでも良いと思ってた。
でも結婚して色々なことを二人で経験したり、決断したりしながら二人で生活していくうちに少しずつ人生に対しておおらかに考えられるようになって、来年子供が産まれるよ。
まだ若いからこれから考え方が変わることもあるだろうし、今特に宣言する必要はないんじゃないかな
2018/10/16(火) 21:01:43.99ID:vc2H+Sqz0
>>968
なんつーか、生きるの大変そうな人生観だね。
子作り子育てを言い訳にしてるけど、実際100%責任とれる物事なんてそんなご都合良いこと、そんなにありはしないよ?
生まれてから死ぬまでの人の一生、そんなもんですが。
なんつーか、生きるの大変そうな人生観だね。
子作り子育てを言い訳にしてるけど、実際100%責任とれる物事なんてそんなご都合良いこと、そんなにありはしないよ?
生まれてから死ぬまでの人の一生、そんなもんですが。
2018/10/16(火) 21:05:51.79ID:FkiNzXyI0
素朴な疑問なんだが、夫婦は必ず子供をもたなければいけないのだろうか
国家単位や人類単位で考えれば子孫繁栄が必須なのはわかるんだが、あくまで個人単位・夫婦単位で子供をもたない選択をする分には、感情を持つ人間だから仕方がない事のような気もする
どの先進国も出生率が低下し高齢化が進んでいるのは、人間という種族が衰退していっているのではとも思うんだがどうだろう
国家単位や人類単位で考えれば子孫繁栄が必須なのはわかるんだが、あくまで個人単位・夫婦単位で子供をもたない選択をする分には、感情を持つ人間だから仕方がない事のような気もする
どの先進国も出生率が低下し高齢化が進んでいるのは、人間という種族が衰退していっているのではとも思うんだがどうだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 21:08:29.56ID:SPvkaQQo0 >>938
無責任なんかじゃないよ
メンタル弱いのに生んで虐待してしまったり、親に丸投げしてる人のほうがよっぽど無責任
938はよく考えて決めてるんだろうからよっぽどいいでしょ
妊娠してつわりや体の痛みに耐え、ホルモンバランスの変化による気持ちの変化に耐え
出産の痛み、産後の体の痛み、赤子の世話でろくに寝れない苦しみ
仕事と家庭の両立、子育てのほとんどが女性にかかる現状、子育てによるママ友や人付き合いの難しさ
簡単に無責任なんて言えないよ
無責任なんかじゃないよ
メンタル弱いのに生んで虐待してしまったり、親に丸投げしてる人のほうがよっぽど無責任
938はよく考えて決めてるんだろうからよっぽどいいでしょ
妊娠してつわりや体の痛みに耐え、ホルモンバランスの変化による気持ちの変化に耐え
出産の痛み、産後の体の痛み、赤子の世話でろくに寝れない苦しみ
仕事と家庭の両立、子育てのほとんどが女性にかかる現状、子育てによるママ友や人付き合いの難しさ
簡単に無責任なんて言えないよ
2018/10/16(火) 21:11:06.43ID:W4UnY57b0
2018/10/16(火) 21:12:55.42ID:irWEL5fl0
>>976
うーん、そうやって育児のマイナスな部分だけをフォーカスしたらそうなるかも知れないけどいい部分もあるからそこだけ見て決め付けるのは安直な気がするよ
うーん、そうやって育児のマイナスな部分だけをフォーカスしたらそうなるかも知れないけどいい部分もあるからそこだけ見て決め付けるのは安直な気がするよ
2018/10/16(火) 21:20:43.34ID:WZnnFG6+0
、、、なんかもういいやw常識ない人に常識解いても仕方ないなw不毛なんでもう人生やめるわ。
最後に、バナナフィッシュはホモ。アニメ版の可愛くなったイカニモ受けそうな顔見たら一発でわかんだよ。じゃ。
最後に、バナナフィッシュはホモ。アニメ版の可愛くなったイカニモ受けそうな顔見たら一発でわかんだよ。じゃ。
2018/10/16(火) 21:23:52.44ID:ODftxEIf0
>>968 は親、義親に対するカミングアウトの他に、
他の相談でよくみる旦那が30〜40代になって急に選択小梨の考えかえて
やっぱり子供がほしい。産むか離婚するか選べみたいな問題にも
遭遇しそうな気がする。
他の相談でよくみる旦那が30〜40代になって急に選択小梨の考えかえて
やっぱり子供がほしい。産むか離婚するか選べみたいな問題にも
遭遇しそうな気がする。
2018/10/16(火) 21:43:09.93ID:L7JGBhWNd
>>968
まだ若いんだし、話すにしても「今のところはいいと思ってる」程度にとどめておいても問題ないと思うよ?
5年経ったって20代後半、10年経っても30代前半でしょ?
他の人も書いてるけど、良し悪しじゃなくて気が変わるかもしれないから、無駄に親御さんを落ち込ませることもないと思う
別に選択小梨の考えも悪くはないと思うよ
独身貴族でいいって考えと大して変わらない
若くて自分に自信がないうちに産んで、やっぱり産まなきゃよかったと鬱になったり、それを子供に言ったりするよりよっぽどいいよ
まだ若いんだし、話すにしても「今のところはいいと思ってる」程度にとどめておいても問題ないと思うよ?
5年経ったって20代後半、10年経っても30代前半でしょ?
他の人も書いてるけど、良し悪しじゃなくて気が変わるかもしれないから、無駄に親御さんを落ち込ませることもないと思う
別に選択小梨の考えも悪くはないと思うよ
独身貴族でいいって考えと大して変わらない
若くて自分に自信がないうちに産んで、やっぱり産まなきゃよかったと鬱になったり、それを子供に言ったりするよりよっぽどいいよ
2018/10/16(火) 21:44:31.18ID:5M/uG+250
2018/10/16(火) 21:59:20.78ID:QJlNQ3BSa
BANANAFISHについてみんなありがとう
好きな人多いんだな、みんな熱いw
ホモアニメだと言って悪かった
しかし俺の中で、嫁が腐女子かもという疑惑は消えない…
ちょっと聞いてみるわ
好きな人多いんだな、みんな熱いw
ホモアニメだと言って悪かった
しかし俺の中で、嫁が腐女子かもという疑惑は消えない…
ちょっと聞いてみるわ
2018/10/16(火) 22:04:43.96ID:WZnnFG6+0
いや、聞くまでもなくフジョシ確定だよ。だってバナナフィッシュってホモだもん。
でも昔の女のオタクはこれ効いたんだよな〜。話が面白くてちょっとホモかなって思うけど隠しきれてなくて結局ホモ。
アニメはホモ現代のオタク女向けにホモキャラデザにしてホモ強調したホモアニメだよ。
NHKFMのラジオドラマは聴かなくていいかな。
でも昔の女のオタクはこれ効いたんだよな〜。話が面白くてちょっとホモかなって思うけど隠しきれてなくて結局ホモ。
アニメはホモ現代のオタク女向けにホモキャラデザにしてホモ強調したホモアニメだよ。
NHKFMのラジオドラマは聴かなくていいかな。
2018/10/16(火) 22:06:59.13ID:/bJOoqzz0
子供を産まないつもりだったけれど、という方の意見参考になります
こんなにも多いものなんですね
確かに、
「今は正直いいかなと思ってる、けれど未来はわからない。
もしかしたら作ることもあるかもしれないけれど、あまり期待しないでね」
くらいで留めるのがいいのかもしれません
今は想像がつきませんが、私も気持ちが絶対変わらないと思ってるわけではないし、変わっていいとも思っています
夫に対しても、あぁは言ったけれど、もし子供が欲しくなったら言ってね、と言ってあります
絶対作りません宣言ではなく、やんわり伝えようかなと思います
こんなにも多いものなんですね
確かに、
「今は正直いいかなと思ってる、けれど未来はわからない。
もしかしたら作ることもあるかもしれないけれど、あまり期待しないでね」
くらいで留めるのがいいのかもしれません
今は想像がつきませんが、私も気持ちが絶対変わらないと思ってるわけではないし、変わっていいとも思っています
夫に対しても、あぁは言ったけれど、もし子供が欲しくなったら言ってね、と言ってあります
絶対作りません宣言ではなく、やんわり伝えようかなと思います
2018/10/16(火) 22:13:05.16ID:6LA1aejf0
選択子無しを標榜しても、実際に産めなくなるギリギリの年齢になってから焦り出す・不妊治療で家計も夫婦関係も壊れる人も多い
責任がどうこう言うなら、将来こうした問題が高確率で起こるのも覚悟しないとな
あと、そういう人達はほとんど口を揃えて言うね
「もっと早く産めば良かった」て
責任がどうこう言うなら、将来こうした問題が高確率で起こるのも覚悟しないとな
あと、そういう人達はほとんど口を揃えて言うね
「もっと早く産めば良かった」て
2018/10/16(火) 22:51:30.67ID:XPsmphq20
2018/10/16(火) 22:52:54.09ID:FkiNzXyI0
息子が2人いる妻が腐女子だと何がまずいのだろうか
一般男性と結婚して子を成し育てている女性がBL好きである場合、どんな危険性を感じているのか知りたい
一般男性と結婚して子を成し育てている女性がBL好きである場合、どんな危険性を感じているのか知りたい
2018/10/16(火) 22:56:59.60ID:6LA1aejf0
>>987
一生懸命引っ掻き回してやろう荒らしてやろうと努力する姿を楽しく眺めていれば良い
一生懸命引っ掻き回してやろう荒らしてやろうと努力する姿を楽しく眺めていれば良い
2018/10/16(火) 23:00:15.25ID:0Rqa8zdGd
2018/10/16(火) 23:12:07.17ID:FkiNzXyI0
随分バナナフィッシュに詳しいんだな
2018/10/16(火) 23:18:05.96ID:WZnnFG6+0
>988
別に何もマズく無いよ。危険性ってなんだよwお前が勝手に危険性感じてろよw
>その為
バナナフィッシュは話はいいけどホモアニメ。
別に何もマズく無いよ。危険性ってなんだよwお前が勝手に危険性感じてろよw
>その為
バナナフィッシュは話はいいけどホモアニメ。
2018/10/16(火) 23:25:32.73ID:WZnnFG6+0
>991
いや何俺も若い頃は米のスラムにいたからね〜wこういうの気になるのよ
いや何俺も若い頃は米のスラムにいたからね〜wこういうの気になるのよ
2018/10/16(火) 23:29:41.82ID:XPsmphq20
2018/10/16(火) 23:35:07.20ID:lV7myltRd
>>975
あくまで個人主義に立つなら「結婚」などするのがおかしい
婚姻制度という社会的システムには乗っかっておいてあれこれ理屈つけて社会からの束縛はイヤだと
夫婦別姓もそうだが、基本的に辻褄が合ってない
あくまで個人主義に立つなら「結婚」などするのがおかしい
婚姻制度という社会的システムには乗っかっておいてあれこれ理屈つけて社会からの束縛はイヤだと
夫婦別姓もそうだが、基本的に辻褄が合ってない
2018/10/16(火) 23:42:10.51ID:2MRc9pm10
>>975
出生率の低下は、子どもが死ななくなったことが大きいな。
もちろん晩婚化や子育てにかかるコストの増加もあるんだけど。
例えば私の曾祖母は7人兄弟だったけど、曾祖母以外はみんな成人前に亡くなってる。
今は7人いたら、成人前に一人死ぬことさえ珍しいからな。
出生率の低下は、子どもが死ななくなったことが大きいな。
もちろん晩婚化や子育てにかかるコストの増加もあるんだけど。
例えば私の曾祖母は7人兄弟だったけど、曾祖母以外はみんな成人前に亡くなってる。
今は7人いたら、成人前に一人死ぬことさえ珍しいからな。
2018/10/16(火) 23:48:12.93ID:lV7myltRd
あとは「選択子なし」という事をしておいて
両親にどう伝えるかの「選択」は自分で考えられずに他人に相談している不思議さ
両親にどう伝えるかの「選択」は自分で考えられずに他人に相談している不思議さ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 01:16:57.03ID:7ZUY25ib0 【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539696831/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539696831/
2018/10/17(水) 02:34:05.87ID:Wln+BeAM0
「選択子無し」と言い表せば、考察を重ねた個人の考え方を尊重した聞こえがいい言葉だけど、
結局は老いた先、誰かが産み育てた子どもに助けられるという観点がすっぽり抜けていて
社会を継続させるための活動という面においては無責任という誹りは免れないと思う
勿論、このご時世に子どもを作ることをリスクと捉える人が増えたのも理解できるが
それでもなお、肉体的・精神的に健全であるなら……と考えるのがまだ本流であって
そこからドロップアウトを宣言することのリスクまで思い至らないのは浅慮の極み
子どもを育てる自信がないのも、子どもが犯した罪を背負う自信がないのも、
全ては自身や伴侶、両親を信じていないからで、そこからの再スタートが必要と思う
周りの子どもがいない最年長の夫婦は、大きな資産を築いたものの、後悔しかないと話してくれた
四十路に差し掛かった夫婦からは、不妊治療に莫大な費用がかかることを聞いた
周りには誰一人として「子どもがいない人生は満ち足りていた」という大人はいない
それぞれが後悔を胸に、老いて死ぬ日を恐れ生きている
結局は老いた先、誰かが産み育てた子どもに助けられるという観点がすっぽり抜けていて
社会を継続させるための活動という面においては無責任という誹りは免れないと思う
勿論、このご時世に子どもを作ることをリスクと捉える人が増えたのも理解できるが
それでもなお、肉体的・精神的に健全であるなら……と考えるのがまだ本流であって
そこからドロップアウトを宣言することのリスクまで思い至らないのは浅慮の極み
子どもを育てる自信がないのも、子どもが犯した罪を背負う自信がないのも、
全ては自身や伴侶、両親を信じていないからで、そこからの再スタートが必要と思う
周りの子どもがいない最年長の夫婦は、大きな資産を築いたものの、後悔しかないと話してくれた
四十路に差し掛かった夫婦からは、不妊治療に莫大な費用がかかることを聞いた
周りには誰一人として「子どもがいない人生は満ち足りていた」という大人はいない
それぞれが後悔を胸に、老いて死ぬ日を恐れ生きている
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 06:28:15.39ID:AsIcibq0010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 22時間 38分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 22時間 38分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- “ママ友ゼロ”、20年で6%から半数に急増「1人でいること悪くない」 [煮卵★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】第二次日中戦争発端が「奈良公園の鹿」だと言う現実に震えがとまらない・・・ [616817505]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
